今回は30代のアラサー女性におすすめの冬コーデについて詳しくお伝えしていきます。
仕事・家事・育児に追われて忙しい年代だと思います。そのためオシャレを楽しむ時間もあまりない方もいるでしょう。
シンプルに着こなすことができる大人可愛いコーデもご紹介しますので、忙しいママさんも是非参考にしてみてください。
記事内目次
30代は大人カジュアルに着こなそう
画像引用元http://30daishufufukukikonashi.com/30.html
ガッツリとオシャレをする時間がない方でも、着回し力のあるカジュアルコーデはおすすめです。
気分転換にオシャレを楽しむことで息抜きをすることができます。カジュアルスタイルの場合、アイテムを少し変えるだけで上品な大人コーデも作ることができます。
30代女性におすすめのアイテム
画像引用元http://beautyfasshion.net/archives/1739
今年特におすすめのアイテムをいくつか選んでみました。
普段のコーデにトレンドアイテムを加えることで、オシャレを簡単に楽しむことができますよ。
トレンチコート
大人の女性のマストアイテムでもあるトレンチコートは冬コーデにおすすめです。
今年のトレンドは片蝶結びで着こなすのがポイントとなっています。中央よりも横の位置でベルトを結ぶことで、トレンドを上手く取り入れたコーデを作ることができます。
ロングカーディガン
画像引用元https://likes-work.com/articles/phibj
白のロングカーディガンをカジュアルスタイルに取り入れるだけで、上品なコーデに仕上げることができます。
デニムにスリッポンを合わせたカジュアルなスタイルですが、ロングカーディガンを使うことで印象を変え、体型カバーまでしてくれます。肌寒い時期には1枚持っておきたいアイテムです。
ウールコート
画像引用元http://tomothai.net/post-3165/
防寒対策もバッチリなミディ丈のウールコートも使いやすいアイテムです。
デニムパンツとの相性も良く、カジュアルなシーンに使うことができます。パンツスタイル・スカートなどどんなコーデにも合わせやすいので、ぜひ冬に取り入れていきましょう。
30代女性の冬コーデ着こなし術
画像引用元http://30daishufufukukikonashi.com/508.html
今年おすすめの冬コーデをいくつかご紹介していきたいと思います。
相性の良いアイテムを組み合わせて上手く着こなしていきましょう。
ニット×ガウチョパンツ
画像引用元http://beautyfasshion.net/archives/1900
上品なコーデアイテムとして使えるガウチョパンツに、ボーダーのニットを合わせたコーデになります。
足元を黒で統一することで、脚長効果を出すことができます。アイテムとしてマフラーを取り入れることで、カジュアルダウンせずに大人コーデとして仕上げることができます。
ダッフルコート×ロングブーツ
画像引用元http://lalabiko.com/post-1620
ダッフルコートは可愛らしい印象が強くなりがちですが、落ち着いた色を選ぶことで大人の上品さを出すことができます。
足元にロングブーツを合わせることで、甘辛ミックスコーデとしてまとめることができます。
ライダース×ガウチョパンツ
画像引用元http://www.hispaniconline.com/585.html
トレンドアイテムであるガウチョパンツにライダースジャケットを合わせたコーデになります。
カジュアルな印象になりがちなコーデですが、足元にヒールのあるパンプスを使い上品なコーデにまとめています。
ファーのある小物を上手く取り入れて、きっちりとした大人コーデとして使いましょう。
2016年30代ママにオススメの冬コーデ特集
ダッフルコートコーデ
この時期にぴったりなダッフルコート!しっかり防寒も出来る上、羽織るだけでお洒落に見えるなんて一石二鳥ですね。
黒のロングコートでオトナ可愛いを演出。普段可愛いファッションからのシックな感じへのギャップを作りたい方、40代の女性の方にもぴったりです。寒いこれからの季節にシックで大人なダッフルコートはいかがですか?
ロング丈のダッフルコートですがAラインでフレアな形だから、すっきりとガーリーに着こなせます。差し色のダークブルーは、目に入るけど控え目で他では中々ないカラーリングになっています。
少なめのボタンと大きめのフードが今季らしい一枚です。ワンピース、パンツ、スカートとボトムスを選ばずに着回せるから、寒い日でもおしゃれができます。
ダッフルコートはトレンドに左右されず、1着持っていれば色々なコーディネートが楽しめるアイテムです♪
スカートやパンプスなどと合わせればカジュアルになりすぎず大人っぽいコーディネートが完成します☆
おしゃれな上に防寒にも優れているので、寒い冬にはぴったりのコートです!トップスやボトムスを変えてカジュアルにも上品にも着こなしができます。
落ち着いた色のダッフルコートはどんな服にも合わせやすいです。
可愛らしいスカートを合わせばデートや友達とのお出かけにピッタリです。
少し真面目なパンツスタイルにすれば通勤などにもとても便利です。首周りにマフラーやストールを巻けばより一層温かそうなコーディネートになるでしょう。そろそろコートが必要なこの季節にピッタリです。
定番のダークグレーでどんなコーデにも合うロングダッフルコートです。
ロング丈ですが、すっきりとしたシルエットで、お腹周りももたつかずすらっと見えますよ。
ウール素材で暖かく安心感のある着心地です。落ち着きのある色合いですが、ダッフルコートのガーリー感もプラスできるので、冬コーデの主役になれるコートです。
Aラインがかわいいダッフルコートです。シンプルなグレーだから、どの服にも合わせやすいです。
チェックやストライプのインナーやスカートとも相性抜群!ウール生地が秋冬らしく、ロング丈とボタンとジップで寒い日でも暖かく着こなせます。
ダッフルコートは流行に流されず飽きのこないデザインなので、長くお使いいただけます。
寒い日にぴったりのダッフルコートです。白いもこもこのダッフルコートは、雪を連想させてくれます。
ワンピースに羽織るだけで、雰囲気がガラッと変わります。ショートブーツと合わせて、若々しさと元気な感じが出ます。
黒のタイツと合わせて足の細さを出して、女性らしいシルエットになります。だぼっと来て細く見える冬コーデです。
ファーが付いている珍しいダッフルコートで、女性らしく・大人に着れる1着です。
真白で特別感のあるアウターは汚れが気になりますが、ダッフルの固い生地と引き締まったデザインならそんなことはありません。
ショート丈なので、ブーツやミニスカートとも合わせてコーデが楽しめます。白いダッフルコートは珍しいので、おススメです。
冬には暖かなコートが大活躍!ダッフルコートはその暖かなコートの中でも、カジュアルに着こなせる定番アイテムです。
かわいい女の子の雰囲気を纏えるダッフルコートは、どんな世代の女性でも可愛く変身させてくれ、その上に機能的な部分も大満足できます。柔らかいイメージに見せてくれる茶系は、暖かなイメージをあたえてくれる色合いです。
子どもっぽく・学生っぽくなってしまいがちなダッフルコートでも、ココア色ならそんなことはありません。
可愛らしく・大人っぽく・落ち着いた感じに見えます。太もも丈でボタンが上目に付いてるので、足長に見えます。
袖や襟のブランのパイピングで引き締まって見える、個性的なデザインには特別感を感じます。ボトムスやインナーは特に選ばない、色々使えるアウターです。
チェスターコート
人気のコートと言えば、チェスターコートですよね。チェスターコートは、丈が長めでかっちりめな印象ですが、カジュアルに着こなすこともできる万能なコートです☆メンズライクな印象ですが、パンプスと合わせれば女性らしく綺麗めなコーディネートになります。
また、スニーカーでくずして着こなすのも素敵ですよね。色々な小物と合わせるとよりおしゃれになります。ハットと合わせるだけでトレンド感満載なコーディネートになりますよ♪
薄地で爽やかなストライプ柄は、天気のいい日に着たいスッキリしたアウターです。フォーマルになりがちなチェスターコートもグレーのストライプだったら、華やかな印象でライトに見えます。
ストライプ柄には、高身長にスタイルよく見せる効果があるので、身長が低い方には特におすすめです。ボトムスをスカートにしたり、ヒールを合わせれば、レディライクに決まります。
シンプルなトップスとパンツにもチェスターコートを羽織る事で、季節感とこなれ感が出せます。
秋はもちろん、冬でも少し暖かい日は軽めに、寒い日はインナーの重ね着次第で、機能的に着こなす事が出来ます。
バッグやストール、マフラー等のアイテムも合わせやすく、シーンやTPOに合わせて様々な着こなしが出来るアイテムです。
灰色のチェスターコートでピリ辛な印象を与えながらも、デコルテを出したインナーで女性らしさをアピールしています。
気になりがちなお腹周りやお尻を隠す事も出来ますし、きっちりとしておしゃれな印象を与えながら、自分はゆったりとして動きやすく、楽な服装なので、デートにもぴったりです。
パンツは黒のタイトなものを選ぶと、コートの裾から除く足が細く見えて、雰囲気を締める事が出来ます。
さっと羽織るだけでお洒落にしてくれる秋冬の定番アウターのチェスターコート。
柔らかなスウェット素材なので、上品でありながらも気負わずに羽織ることができます。
今年らしいゆったりとしたシルエットのロング丈なので、トレンドのガウチョパンツやワイドパンツとの相性も抜群。こなれ感をあるスタイルになりおすすめです。
今年トレンドのノーカラーチェスターコートなので、羽織るだけで旬ガールに!
シンプルなデザインなので普段のガジュアルスタイルに羽織るだけ!
もちろん、オフィススタイルでも活躍します。また、ネイビー×ホワイトニット冬のマリンスタイルも手に入ります。トップスに淡い色を持ってきたらボトムには濃い色を!膨張せずメリハリも付くので全体的にスッキリとした印象に。
シンプル、でもどこか上品。そんあ雰囲気のあるチェスターコート。
シンプルなデザインだからこそ、どんなアイテムとも合わせやすく、使い回しの能力は最高です。
上品な白で周りの黒づくめな人たちに、思いっきり差をつけることができますよ!上品な女性の雰囲気のあるコートなので、どこに行っても恥ずかしくないレディに変身できます。
チェスターコートにしては珍しくデニム素材なので、ガンガンどこでも着て行けるアウターです。
普段使いやちょっとしたお出かけの時、気軽な外出の時に一押しです。
動きやすくカジュアルなので、アクティブ女子には是非着ていただきたい1着です。デニム×デニムのコーデも可愛いし、インナーをガーリーに決めて甘辛コーデもおススメです。
コクーンシルエットのチェスターコートは、さっと羽織るだけでこなれ感のあるお洒落なスタイリングに仕上げてくれます。柔らかな丸みのあるシルエットとやや短めの袖デザインが、女性らしさをプラス。手首の華奢見せ効果も◎です。
またどんな色とも相性のいいベージュは、明るめのアイテムと合わせることで女性らしく、黒など落ち着いた色と合わせることでシックな印象になります。
ジャケットにも、チェスターコートにもなる優れものです。
オーバーサイズコートは今季の流行ですよね。少し長めの丈感で、メンズライクを楽しめます。
きちっとしたブラックは、コーデ全体を引き締めてくれます。モノトーンでまとめれば、すっきりとした印象に。きれい目スタイル、オフィススタイルに最適なチェスターコートです。
MA-1コーデ
今年大注目のMA-1!MA-1は、軍用ジャケットで1980年代トレンドのリバイバルです。
定番のカーキ色のブルゾンは、全体をコンパクトに見せつつも、余裕を持たせたサイズ感。
同一色で全体をまとめると、一気に今年らしさが増しますよ!フレアスカートやワンピースと合わせると、シルエットのバランスがきれいです。
今季だんぜん注目のMA-1ジャケット。いつものMA-1と違うコーディネートに挑戦したいなら、どんなボトムスとも相性のいいネイビーのジャケットを選んで、スッキリとしたホワイトのショートパンツに合わせましょう。
ネイビー×白がスパイスのきいたキュートな冬マリンスタイルを完成させてくれます。トレンドのハットも忘れずに!
⇒【GUILD PRIME】WOMENS インディゴニットデニムMA‐1
いつものコーディネートにプラスするだけで、さっと今年顔にしてくれるMA-1ブルゾン。
ハードなイメージのMA-1ですが、デニム生地なので、女性らしさを残しながら大人カジュアルに着ることができます。
また少し長めの縦長シルエットで、コーディネートをすっきりと見せてくれ、合わせるボトムスを選ばず、デイリーユースに活躍します。
⇒【LOVELESS】WOMENS テンセルブライトMA‐1
さっとコーディネートにこなれ感をプラスしてくれる、流行りのMA-1ブルゾン。
ややゆったりとしたサイズが今年っぽいですよ。またベーシックな黒は、ハードになりすぎず、どんなアイテムとも合うので、幅広いジャンルのコーディネートに取り入れることができます。
あえてレディライクなアイテムを合わせた着こなしがおすすめです。
⇒ブルゾン レディース MA-1 長袖 ジップアップ アウター ジャケット ツイル素材
女性らしい着こなしを実現してくれるシンプルなMA-1がこの冬ブームの予感です。
インナーは白で顔映りもワントーン明るく見せてくれています。
ジーンズに革ローファーの組み合わせもカッコイイ粋な印象を与えてくれますよね。いつもの自分コーデに旬アウターを合わせるだけで完成する今っぽいスタイルに挑戦してみませんか。
カジュアルながら、カジュアルになりすぎない便利アイテムのMA-1。
インナーは流行のキャメルカラーのタートルネックを合わせます。首を隠す代わりに、アクセントとして大き目のピアスで明るさと女性らしさをアピールしています。
上半身に濃いめの色を使ったので、足元は白で揃えると爽やかさも演出できます。スニーカーも合わせると更に明るくなりますが、黒のポイントが入ったものを選ぶことによってメリハリも生まれますね。
⇒ブルゾン レディース 秋 ma-1 ジャケット ミリタリー アウター 長袖 冬 MA-1
MA-1って、軽くて動きやすくていいアウターですよね。
カジュアルすぎるところがたまにキズだったんですけど、最近はこんなに女性らしく進化したMA-1が出ているから合わせやすいですよね。
まろやかなカーキがピーチやダークブラウンのマーブルストライプとも相性が良く、フレンチっぽいオシャレで可愛らしいスタイルに格上げしてくれます。
今年っぽい着こなしにしたいなら、とろみMA-1が絶対外せません。
シンプルなのにスポーティー。爽やかでしかもこんなに可愛いベビーピンクなんて注目ポイントが満載過ぎます。
キレイめなMA-1を引き立てるのは黒の輝きトップスと台形スカート。ふわもこなビッグクラッチもホリデー気分をより一層盛り上げてくれそうです。
ボーイッシュな休日冬スタイルになじむアースカラーのMA-1はいかが?
首周りがすっきりと着られるMA-1だからこそ、フード付きパーカーのフードを出してきてももたつきません。
スキニージーンズとの相性も良く、気負わずに着られてオシャレ感が出せるのが嬉しいアウター。カジュアルなのにどこか女性らしいのはMA-1のおかげ。
リングだけのMA-1がシックでゴージャスなコーディネートにベストマッチです。
渋いグリーンと生地の持つ独特な光沢が、上質なアウターをまとっている証拠です。
首元がもたつかないので、タートルネックを合わせてもスッキリと着こなせます。辛口のパンツスタイルだからこそ、手首を少し出して女性らしさも見せると柔らかさも出てGood。
ブルゾンコーデ
白×グレーは爽やかさと女っぽさが調和した色合い。男性より女性にこそ着こなしたいMA-1のベストオブカラーです。
インに着るのは、シンプルな白Tシャツとダメージジーンズだけでも十分女性らしい雰囲気を醸し出してくれます。
実はグレーとの相性が抜群なブラウンを足元にもってくるところはさすがです。ラフな冬スタイルをさらりと着こなして。
カッコよくなりすぎてしまうブルゾンもホワイトカラーのスカートと合わせるだけで大人カジュアルに大変身!
小物にゴールドやシルバーなどをチョイスすればファッションが引き締まり、ブルゾンの質感も引き立たせてくれますよ!
ブルゾンは黒のパンツやタイトスカートにも合い、使い勝手が良いのが特徴です!これ一着あるだけでファッションの幅が一気に広がります!
シンプルなオールブラックの冬コーデは素材とデザインのバランスが肝です。
ブルゾンは今年の旬アイテム。テロンとした素材感ががフェミニンな印象です。
ゴールドのジップアップが縦のラインを強めてくれますし、同時に高級感も感じさせてくれます。
Vネックになっているのも、美しい首元を演出してくれる重要な要素ですよね。スカートはふわっとした雰囲気でブルゾンとはまた違う素材感が同じ黒でも変化を見せてくれるところ。
秋冬に最適のニット生地のブルゾン。ブルゾンといえばサテン生地のイメージが強く、ニットのブルゾンというのも非常に個性的ですね。色味も淡いグレーに白とどんな色のコーディネートにも合わせやすいのも嬉しい。
冬場は持ち運びが便利な薄手の暖かい上着の需要が高まる季節でもあるので、薄手のブルゾンで個性的かつ見た目も可愛いというのは凄く嬉しいですね。
今年、大人気のブルゾンはメンズ感が強い為、女性らしいフェミニンスタイルのトップスやスカートを合わせる事で可愛すぎない大人の甘辛コーデを作る事が出来ます。
全体的なトーンの色も統一する事で今年らしい旬なスタイルが簡単に完成します。またネイビーはカーキと比べメンズ感も半減する為、合わせやすいアイテムとなります。
カーキのブルゾンはどんなコーデもカジュアルに仕上げてくれます。ワンピース・ロングボトムス・ロングスカートと相性抜群。コンパクトなサイズ感と丈感で、脚長効果があります。温度調節の難しい春・秋に、さらりと羽織れる一枚です。
白・レース×カーキの組み合わせは、まだまだ流行!女らしくも、媚びすぎないプライベートスタイルで、おでかけも楽しめそうです!
女性らしい透かしの入った変わりチェックのブルゾン。
袖口や首元にベージュが入っていて上品なバイカラーデザインに仕上がっています。
カジュアルなアルファベットシャツをカモフラスカートに合わせれば、甘くなりすぎないバランスのとれたコーディネートに。襟がないブルゾンだから映える大ぶりなペンダントがアクセントになっています。
今年はブルゾンが気になります。品のいいカーキカラーはお出かけコーデにも使えますよね。
シンプルな無地だからこそ、スポーティーな印象はそのままに、着回しが効くアイテムとしても頼りになります。
ボーダートップスとの相性も◎。ライトで着心地がいいのに、冷たい風はしっかり防いでくれるので冬に1枚羽織るのにお勧めです。
季節の変わり目に大活躍。さっと羽織れて、いつものコーディネートのスパイスとなってくれる迷彩柄のミリタリーブルゾンです。
ややゆったりなサイズ感がこなれた印象をプラスしてくれます。
デニムなどのボーイズライクなアイテムに羽織っても良し、あえてガーリーやきれいめスタイルの外しアイテムとして羽織ってもよし、色々な着方ができます。
寒い冬。寒さ対策にブルゾンは必須アイテムですよね!
スカートにもパンツにもワンピースにも! 女の子らしいガーリースタイルや、かっこいいシンプルコーデにも大活躍。可愛い上に暖かい!冬と女性にはぴったりのアイテムだと思います。ブルゾンを着ている男性も多いので、彼とお揃いコーデや、リンクコーデ。
家族皆でリンクコーデもやりやすいアイテムです。
⇒ブルゾン レディース 秋 ma-1 ジャケット ミリタリー アウター 長袖 冬 MA-1
まとめ
画像引用元http://likes-work.com/articles/DToI1
今回は30代(アラサー)におすすめの冬コーデとご紹介してきました。忙しい時はカジュアルなコーデを取り入れて、お出かけの際には上品な大人コーデを使うことでオシャレを楽しむことができます。
トレンドアイテムを上手く使いこなして今年の冬コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。
オススメ記事
この記事へのコメントはありません。