ハロウィンシーズンに4人組で仮装を考えている方もいると思います。どんな仮装にしようか考えている最中が一番楽しかったりしますが、4人となると人数的にどんな仮装がベストなのか悩みどころです。
そこで今回は、4人組におすすめの仮装について詳しく調べてみました。ぜひ参考にしていただければと思います。
記事内目次
4人組は盛り上がる仮装をしよう
画像引用元http://aoidiary.ti-da.net/e2332284.html
2人組や3人組とは違い、4人組の場合は仮装できる幅が広がります。というのも4人でしかできない仮装などもありますし、みんな同じ仮装をしても人数が多い方がインパクトを残すことができます。
なので4人組という特権を生かしてとにかく盛り上がる仮装を考えていきましょう。
4人組におすすめの仮装を紹介
画像引用元http://www.kagua.biz/review/fasion/hellowin.html
今回はネタのものやおすすめのものまで幅広くご紹介していきたいと思います。
やるかどうかは別として、世の中にはこんな仮装をしている方もいるということを知って参考にしていただければと思います。
磯野家
画像引用元https://antenna.jp/news/detail/668255/
これはツイッターでも話題となった仮装になります。
写真では5人での仮装になりますが、4人組でも十分仮装することは可能です。リアル磯野家というコンセプトなので、アニメキャラの要素はほとんどはいっていません。難易度が高い仮装になりますので、おすすめはできませんが今年もこの仮装をしてくる人がいることに期待しましょう。
ワンピースの手配書
画像引用元http://halloween-portal.info/cosplay/fun_cos/
ワンピースを読んでいる方ならば分かると思いますが、サンジの手配書は特徴的なので複数人で仮装している方もいます。
もし4人組の場合は全員サンジになってもいいですし、バラバラの手配書で仮装をしてもよいでしょう。インパクトがかなり強いものになりますので、今年のハロウィンでこの仮装をしてきた場合は写真を撮って欲しいと言ってくる方も多数いるでしょう。
テトリス
画像引用元http://matome.naver.jp/odai/2135745861796948801/2135745943897051703
これは人数は何人でもできますが、道の幅を取りますので4人組くらいが丁度いいコスプレになります。発想が斬新で他の人と被ることはほとんどないでしょう。好きなテトリスの形に仮装をして、4人で組み合わさることでかなりのインパクトを残すことができます。
ハロウィンだからこそできる仮装になりますので、勇気のある4人組はぜひ挑戦していただければと思います。
ハリーポッター
画像引用元http://news.mynavi.jp/news/2014/09/15/076/
ハリー・ロン・ハーマイオニーの3人に仮装をして、あと1人をハリーポッターの仮装にしても面白いです。
全員同じキャラでの仮装をしても迫力があるのでおすすめです。やり方は色々とありますが、4人組なのでハリーポッターのマントを羽織ってみるとかなり目立ちますのでおすすめです。仮装もやりやすいのでぜひ挑戦していただければと思います。
SWAT
画像引用元http://yaplog.jp/sumusumu/archive/1890
毎年ハロウィンでは必ずどこかの集団がSWAT部隊になって登場するのを見かけます。
人気の高い仮装ですが、これをやるには人数が必要になりますので、4人で仮装を考えている場合はおすすめです。一式揃えるのは少し費用がかかりますが、インパクトがありますのでぜひ挑戦していただければと思います。筋肉質の男性の集団の場合はさらに似合うと思いますのでおすすめです。
セーラームーン
画像引用元http://www.dclog.jp/en/7005351/560229511
これは女性4人組の場合におすすめの仮装になります。
セーラームーンは色がカラフルになりますので、一人で仮装をするよりも複数の女性で仮装をしたほうがはるかに華やかさが出ます。毎年多くのセーラームーンがいますが、今年は4人組のセーラームーンとして登場してみてはいかがでしょうか。着こなしが少し難しいですが、上手に着ることができれば男性の視線を釘付けにできますよ。
シンプソンズ
画像引用元https://www.rankingshare.jp/rank/wumagblvat/detail/2
シンプソンズはご家族でハロウィンの仮装を楽しむ時におすすめになります。
子供でも大人でも似合う仮装になりますので、4人家族の場合は人数的にもおすすめです。この仮装をして家族で外出をした場合かなり目立つことになりますので、思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。家族の絆が深まること間違いなしです。
ポリス
画像引用元https://kaumo.jp/topic/57171
これは女性4人組におすすめの仮装になります。ポリスは1人でも可愛らしく注目を集めますが、4人という人数になるとさらに目立つことができますし、何より可愛らしいです。なので複数人で仮装パーティなどに参加する場合には、このポリスの仮装に挑戦してみてはいかがでしょうか。
デザインも豊富にありますので、自分好みのものを選んでみましょう。
ナース
画像引用元http://news.livedoor.com/article/detail/10672077/
こちらもポリス同様に複数人が一緒に仮装をすることで、かなり目立つものになります。
ナースは衣装が白いので、ハロウィン仕様にするために血などを付けておくとリアルな感じが再現されるのでおすすめです。毎年人気の高い仮装になりますので、今年はぜひ4人組で挑戦してみてください。
バニーガール
画像引用元http://weheartit.com/entry/238435831
これは仮装の中ではかなり難易度が高いものになります。
まずハロウィンの仮装でもトップクラスのセクシーさになりますので、着るのに抵抗のある人もいますので、やるならば4人組などの複数人でやると良いでしょう。そして他の仮装よりも確実に注目を集めることになりますので、目立ちたいと考えている方にはおすすめになります。
人数が多いと恥ずかしさがなくなる
画像引用元http://af-maga.com/archives/8828
4人組で仮装をするメリットとしては、やはり恥ずかしさを軽減できることが一番のメリットとなるでしょう。2人で仮装をすると少し心細いこともあると思いますが、4人組ならば仲間が3人もいますので面白いことや大胆なことに挑戦しやすくなります。
同じ衣装でもデザインの違うものがたくさんありますので、露出が苦手な方は少し控えめのデザインにしてみるなどの工夫をして仮装を楽しんでいただければと思います。
まとめ
画像引用元http://rosy30.com/post-474/
今回は4人組におすすめの仮装について詳しくお伝えしてきました。
簡単にできるものから難易度の高いものまでご紹介してきましたので、今年のハロウィンの参考にしていただければと思います。大人数では楽しさのあまりハメを外しすぎることも考えられますので、くれぐれもそこだけは注意して仮装を楽しんでいただければと思います。
オススメ記事
この記事へのコメントはありません。