好きな人とLINEをする時に相手から来ないで自分から送ってしまってる時って相手が自分の事をどう思ってるのか気になりますよね。

 

この記事では、自分からばかりLINEを送ってる状況は脈なしなのか脈ありなのかについて解説していきたいと思います。

 

LINEのちょっとした事でも脈あり度を知る事が出来るので最後までチェックして下さい。

相手からLINEが来ない時に考えられる事

好きな人からLINEが来ない時に考えられる理由について見ていきたいと思います。

 

LINEが来ない理由は色々あると思います。

  • 仕事で忙しい。
  • 気分的にLINEを送りたくない。
  • 逆に連絡を待っている

など。

 

色んな方向から何故好きな人から連絡が来ないのかを調べていきましょう。

LINEが来ない理由

LINEが来ない理由を自分の中で考える。

LINEをする勇気がない

あなたにLINEをする勇気がない場合があります。

 

LINEを送る場合に勇気がない事に関しても2つのパターンが存在します。

  • LINEを送る事自体が苦手。
  • あなたの事が気になってるからこそ奥手になっている!

上記のパターンです。

 

もし、あなたの事が好きで奥手になってる場合は、普段のLINEの返信の内容などで判断するようにしましょう。

のとのと

好きな人にLINEを送る時って、色々不安になる事があるよね。迷惑じゃないかとか…

好きだからこそLINEが送れない

好きだからこそ不安になる。
返信が来るかどうか不安
迷惑になっていないか考えてしまう。

上記のような事もあるのでLINEが来ない場合があります。

 

もう1つのパターンは、LINE自体が苦手な場合です。

LINEが苦手なだけで好きではない!

LINEをするのが苦手という人も一定数います。

 

この場合は、あなたの事が好きとか気になってる状態ではないので「脈ありかも」と勘違いしないようにしましょう。

あなたの連絡を待っている

あなたの連絡を待っているからLINEを送って来ない可能性もあります。

 

恋愛に関しても受け身の人がいます。

受け身の人の場合はLINEを待っている事が多い!

あなたも、好きな人からのLINEを待っているように相手もあなたの連絡を待っている可能性があります。

普段の性格などで判断する!

相手が受け身の性格かどうかは普段の様子から判断するようにしましょう。
受け身の性格の人の場合は、恋愛でも積極的ではない。

お互いが受け身の場合は、中々恋愛が進展しません。

 

ですので、あなたから積極的にLINEをする事で恋が進展する可能性が高くなります。

恋愛の熱量の違い

熱量の違いなども考える事が出来ます。

 

あなたは、相手の事を結構好きになってる状態でも相手からすると「少し気になる相手」の可能性があります。

 

恋愛では、お互いが同じくらいの熱量で恋愛がスタートする方が珍しい事です。

付き合ってからは同じくらいになりやすい!

のとのと

付き合う前からお互いが同じ位の好きな気持ちなら付き合うのは簡単だけどね!

恋愛の多くは、片思いからスタートする事が多いので、このような悩みを持ってる人はかなり多いと思います。

友達と思われている

もしかすると相手からは仲の良い友達と思われている可能性があります。

 

あなたは、相手の事を好きな人として接してるから、連絡が相手から来ないと不安になったりすると思います。

好きな人から連絡が来ないと不安になる!

ですが、相手はあなたの事を仲の良い友達と思ってる場合は、連絡が来たら普通に返すけど自分からは用事がない限り送る事はないと思います。

 

好きな人と仲が良い異性は近いようでかなり遠いので注意が必要です。

友達から異性として意識させる

友達と思われてる場合は、異性として意識させる。
恋愛系の話しなどを多くする。

相手から、友達として認識されてる場合は異性として見て貰う事が最初の超えるべきハードルになります。

のとのと

ちょっとしたきっかけで異性として見る事もあるから頑張ろう!

他にも気になってる人がいる

あなた以外に気になってる人がいる人がいる場合は、LINEが来ない事があります。

 

仮に最初は普通に好きな人からLINEが来ていたと考えたら、やり取りをしている期間に新しく気になる人が出来たと考えるべきです。

新しく気になる人が出来た!

もしくは、あなたの事を恋愛対象として意識していない可能性があるので、まずは恋愛対象として意識させる事が大切です。

相手に恋愛対象として意識させる方法は「好きな人とのLINEで恋愛を意識させるきっかけのLINE」こちらの記事で紹介しています。

恋愛対象として意識させる

相手に異性として認識させる事が大切。
仲の良い友達では駄目!

仕事などが忙しい

仕事などが忙しい事で連絡が来ない場合もあります。

 

社会人になると働いてる人がほとんどですので、仕事の関係で連絡が中々出来ない事もあります。

仕事が忙しい時期は連絡が出来ない!

職種にもよりますが、営業職などの場合は、繁忙期などもありますし仕事が終わっても接待などがある事もあります。

 

就業時間だけで終わらない仕事の人もいるので確認してみましょう。

忙しい仕事の場合

就業時間外に働いてる人もいる。
家に仕事を持ち帰る場合もあり。

上記のような事もあるので、LINEをしている時間が純粋にないだけの可能性があります。

あなたに興味がない

あなたに興味がない場合は、相手からLINEを送ってる事はほぼないと思います。

 

あなたに対して「関心があるか・ないか」の判断は普段のLINEのやり取りなどから分かります。

過去のLINEなどで確認する!

過去のLINEなどを確認して相手のLINEの内容が「素っ気ない場合は脈なし」の可能性が上がります。

のとのと

好きな人とLINEをしてる時は、それだけで幸せだけど相手のLINEの内容とかが気にならない時もあるから後からゆっくり確認してみよう!

連絡を取るのが苦手

連絡を取る事自体が苦手な人もいます。

 

連絡を取り合う事が好きな人は中々分からないかも知れませんが連絡が苦手な人は、誰かと連絡を取り続ける事を負担に感じる事があります。

誰とでも連絡を取るのが負担に思う!

このような人の場合は、あなたの事が好きな場合であっても自分から連絡をする事はありません。

 

ですので、事前に相手には連絡を取る事が苦手かどうかの確認をしてみるのも1つの手です。

女性の意見女性の意見

最初に相手に確認しておけば変に不安になる事もないしね!

相手の脈あり度を確認する方法

それでは、LINEで相手の脈あり度を確認する方法についても紹介していきたいと思います。

 

相手からLINEが来なくても、他の部分であなたの事が好きかどうかをある程度判断する事が出来ます。

LINEが来る以外の方法でも気持ちを確認する事が出来る!

奥手の人の場合は、LINEを自分から送る事が出来なくても、やり取りの中で好きのサインがあります。

LINEの返信の早さで確認する

LINEの返信の早さでも相手の脈あり度を確認する事が出来ます。

 

LINEを送って相手からの返信が早い場合は、「あなたとのLINEを楽しい・もしくは気に入られたい」と思っています。

LINEの返信の早さ

10分以内に返信が来れば早い。
※コンスタントに早ければ脈あり度は高い。

興味のない相手とLINEをする時は、返信をするのも遅くなりがちです。

 

ですが気になってる相手とのLINEは早く返したいと思うのでLINEをしてる時は、頻繁にLINEのチェックをしてるという事になります。

LINEの内容で確認

LINEの内容でも相手の脈あり度を知る事が出来ます。

 

では、どのようなLINEなら脈あり度があるのか。

脈ありを感じれるLINE

長文のLINEが多い。
質問系のLINEが多い。
あなたを褒めるような事を言って来る。

上記のような場合は、脈あり度も高くなります。

 

この事に加えて先ほど紹介したLINEの返信が早い場合は、あなたの事を好きな可能性が高くなります。

相手に好きになって貰う方法

次に好きな人に好きになって貰う方法について紹介したいと思います。

 

どのような行動をする事で相手に自分の事を好きになって貰えるのか。

自分の事を好きになって貰う!

恋愛では、「これをすれば確実に好きになって貰える。」という事はありません。

 

地道な努力を続ける事で相手の気持ちを自分に振り向かせる事が出来ます。

好きというヒントを出す!

LINEでもすぐに出来る事は、好きというサインを相手に出す事です。

好きというサインを出す

可愛いやカッコイイと伝える。
性格などを褒める。

王道ですが、このような事を伝える事で相手も「あれ?自分の事めっちゃ良く言ってくれるな」と思うはずです。

 

それからも好きのサインを出す事で自分の事を好きかも知れないと思い相手も恋愛対象としてあなたの事を見てくれるようになります。

恋愛系の話しを多くする

恋愛系の話しする事でも相手にあなたの事を恋愛対象として意識させる事が出来ます。

 

ですがLINEで常に恋愛の話しだけだと相手が飽きてしまう場合があるので注意が必要です。

LINEでは恋愛の話しだけにならないようにする!

降りあがる話しや友達の話しなどをしつつ、恋愛の話しを織り交ぜるようにしましょう。

 

何事もバランスが大切です。

 

好きだからと言って恋愛の話しだけになってしまうと、相手も困ってしまう場合があります。

デートや食事に誘ってみる

デートや食事に誘うのはオススメです。

 

奥手の人の場合は、緊張すると思いますが好きになって貰うにはLINEよりも直接会う方が絶対に良いです。

好きになって貰うならデートがオススメ!

LINEなどの場合であれば、空いた時間などにやり取りを行う事が出来る反面、何かをしながらLINEをする事がほとんどです。

のとのと

LINEとかはテレビやYouTubeを見ながらでも返信出来るけど、上の空の状態とかもあるしね!

ですがデートの場合は、実際に同じ空間で過ごすので一緒に居る時は、あなただけの事を考える時間になります。

 

好きになって貰うには、あなたの事をたくさん考えて貰うのがオススメです。

外見を磨く

外見を磨く事でも相手に好きになって貰う確率を上げる事が出来ます。

 

男性ならカッコイイ・女性なら可愛い方が一般的にモテます。

 

ですので自分を磨く事で好きな人に好きになって貰いやすくなります。

可愛いorカッコイイ方が恋愛では有利!

性格などで勝負したい!と思ってる人もいるかもしれませんが外見は非常に重要な要素です。

のとのと

なんだかんだ可愛い子やカッコイイ人には彼氏や彼女がいる事が多いしね!

運動などで体型を絞る

まず運動をする事で体型を絞る事をしましょう。

 

運動であれば、外を走ったり、家の中で筋トレをするだけで改善する事が出来ます。

 

今はお金を出してジムなどに行かなくてもYouTubeで自宅でのトレーニング方法は色々紹介されています。

ジムに行かなくても問題はない!

体を鍛える事はすぐに改善させる事ではありませんが、3か月も続ければ男性も女性も体に変化が起こるので地道に続けていきましょう。

髪型を整える

髪型を変えたりオシャレにする事で可愛くなったり、カッコよくなったりします。

 

今の髪型は人それぞれ違うと思いますが、そこまで髪型にこだわっていない人は是非美容室などに行ってオシャレな髪型に変えてみましょう。

女性の意見女性の意見

髪型を変えるだけでも印象は大きく変わるよね!

髪型を変えるだけなら、美容室に行くだけで改善する事が出来るのでオススメです。

髪型は簡単に大きく印象を変える事が出来る!

インスタなどを見る事で、オシャレな美容室やカットなどが上手い美容師さんを簡単に見つける事が出来るので是非インスタなどをチェックしてみて下さい。

相手の好みの服装にする

服装などを変える事でも印象を変える事が出来ます。

 

好きな人とのLINEのやり取りで好きな異性のタイプやファッションを聞いておく事で、その服装に合わせる事が出来ます。

 

ファッションも髪型同様、買い物に行くだけで簡単に出来るのですぐに印象を変える事が出来ます。

ファッションを変える時

好きな人の好きなファッションを事前に聞いておく。

もし、好きな人との関係性がある程度深い場合は、洋服を買いにいくから一緒に見て欲しい。という風にデートに誘う事も出来ます。

 

服を買いに行く時は1人でも問題ありませんが、デートの口実などに使用する事も出来ます。

まとめ

好きな人とLINEをする時にいつも自分からの場合、不安になる事もあると思います。

 

ですが、相手がLINEを送ってくれないのには色んな理由があると思いますので、すぐに自分の事は好きじゃないんだ…などと決めつけないようにしましょう。