ここの記事では好きな人とLINEをする時のオススメの駆け引きについて紹介していきます。
- 好きな人とLINEで駆け引きしてみたいけど、やり方がわからない!
- 駆け引きってどうやってやるの?
- というかそもそも駆け引きって必要なの?
好きな人とやり取りをする上で、LINEは絶対に欠かせないですよね。
LINE上で好きな人と両想いになるためのテクニックを駆け引きと言うんですが、果たして駆け引きとはなんなのでしょうか。
ここの記事ではLINEの駆け引きについて、男女別に詳しく紹介していきますので、良ければ参考にしてみてください。
ここの記事で分かる事
- そもそもLINEで駆け引きって必要なの?
- 男性向けの駆け引きテクニック
- 女性向けの駆け引きテクニック
- 駆け引きでよくやってしまう間違い
- もしも駆け引きされていると思ったらどうすればいい?
そもそもLINEで駆け引きは必要なのか
まず、最初に断っておきたいのが恋愛に駆け引きが必要かどうかですよね。
個人的に恋の駆け引きは意識して、わざとやる必要はそんなにないと思っています。

わざとやるというよりは、自然に駆け引きになっちゃってる方が良さそうだよね。
なので、欲張って色々とテクニックを駆使してLINEをするよりは、できるだけ素直にやり取りをした方がいいかもしれません。
というか、まずあなたは好きな人に対して積極的に慣れていますか?って話ですよね。
それすらできてない人がたくさんいると思うので、まずは「好きな人と楽しくLINE」ができるくらいの仲にすることが優先だと思います。
男性向け!女性への駆け引きテクニック
こちらでは男性へするおすすめの駆け引きを紹介していきます。
しかし、女性へのテクニックにも通ずるところもあるので女性の方も参考になるので良ければ参考にしてみてください。

男性の駆け引きを知っていて、悪い事はないと思う。
好きなタイプをバレないように聞く
女性に対して、直接タイプを聞くのは難しいので、さりげなく会話の中で聞くのが一番です。
「芸能人だとどういう人がタイプなの?」などと、想像しやすい芸能人で話を出すと、女性側も話がしやすいですし、男性側も女性がタイプだという芸能人の服装や雰囲気などを考えることができます。
そこから「じゃー、やさしいよりも、面白い人が好きなんだ」などと会話をしていくと、女性の好きなタイプを確認しやすく、ばれずに話をすることができます。
とにかく褒めまくる
女性は、どんな人でも褒められるとうれしくなるものですね。
そして、女性は、その日の髪型や、ネイル、メイク、服装などを褒めてもらえると「この人は、ちゃんと私のことを見てくれていて、いつもとの違いを分かってくれる」と感じます。

何かいい行動をしたときに「優しいね。偉いね。」などと言ってもらえると、とても喜ぶよね。
女性のことをしっかりと見て、いつもと違っておしゃれをしている部分や、笑顔が素敵だったりする部分をしっかりと見てあげることが大切です。
挨拶や労いのコメントを送る
女性は、男性の毎日の行いをしっかりと見ています。
あるときだけ優しかったり、一時だけいい格好をしようとしてもそれを見抜いてしまいますね。
なので、日ごろからの挨拶や労いの言葉というのはとても大切です。
会った時には笑顔で挨拶、そして、「今日も一緒にがんばろう」などというさりげない言葉というのが、女性としてはうれしくて、声をかけてくれた男性にはとても良い印象を受けることになります。
毎日のコミュニケーションというのが大切になります。
読みやすくて簡潔な文章を常に送る
女生徒のメッセージのやり取りの時には、男性側としては、女性に興味を持ってもらうためにたくさんの情報を入れてメッセージを送ってしまうことがあります。
ですが、そうすると、女性としては返信がめんどくさいと感じたり、男性のことを「細かい性格なのかな」と思ってしまったりします。
そこで、メッセージのやり取りでは、一度のメッセージでたくさんの質問や情報を入れず、シンプルで見やすい文面にすることがおすすめです。
ただ、感情の読めないシンプルすぎるものは相手を不安にするために注意が必要ですね。
相手の趣味について深く聞いてみる
女性にとって、自分の趣味を理解してくれたり、同じ趣味を持っている男性と出会えることはとてもうれしいことです。
音楽や食べ物、服装など、男性に話をしたときに「それすごいね!いいね!」などと、話に乗ってくれると、男性に対して印象が良くなりますね。
もしも女性の趣味について知らないことがあっても「今度一緒に行ってもいい?」などと、興味があるのをしっかりと態度で示すことが大切です。

気持ちが伝わることで女性もうれしくなるからね。
可愛いスタンプや絵文字を送ってみる
男性側からすると、「スタンプやかわいい絵文字などは恥ずかしい」とあまり使用しない人もいるかと思います。
ですが、女性側からすれば、「わかった」などの一言を送られるよりも、かわいいスタンプを送られてたほうが嬉しいはずです。
他にも文字の後に絵文字が付いていたり、気持ちが伝わりやすい方法を取ってくれる男性のほうが、好印象です。
いつもハートを使わない男性が、ハートのスタンプを送ってきたりすると、女性からすると「自分が特別に思われている」と感じて、男性に対して興味を持つことになります。
自分語りばかりしない
男性は、好きな女性がいると、その女性に気に入られたいと思ったり、沈黙になるのが嫌で自分の話をしすぎることがあります。

でも、これじゃあこれは女性にとっては逆効果だね。
女性の話を聞かずに自分のことばかりを話していると女性からすると「この人は、自分のことが好きなんだな」と思われてしまって引かれるかもしれません。
そうならないよう、自分の話をしつつ、女性の反応を見ながら興味がなさそうだったり飽きている感じがすれば、女性の話を聞いたり、違う話に変えてみるのがいいです。
相手の好意がわかるまでは見せない
女性は、男性のことを見るときに、積極的に来られすぎるよりも、しっかりと考えて行動をしている男性のほうが魅力的に感じることがあります。
女性に対してすぐに「明日遊ばない?」などと軽く声をかけてくるよりも、「次の休みの日に、こんなイベントがやっているから、待ち合わせして行かない?」
などと、しっかりと計画を立てて行動してくれる男性を見ると、「しっかりしていてこれから一緒にいても安心できそう」と感じてくれ、その後に発展しやすくなります。
女性向け!男性への駆け引きテクニック
大体、彼氏を作る事のできる女性というのはLINE上では自分が有利に動くような事をしています。
つまり、恋の駆け引きが重要だということですね。
それではどのようなLINEが良い駆け引きになるのでしょうか。
わざと既読無視をする
テクニックの内の一つでわざと既読無視をするというのがあります。
自分からのLINEはできるだけ減らして、毎回自分の既読無視で終わるように意識する。
男性というのは追われると逃げたくなる生物なので、自分から追う事を一旦やめてみましょう。
もしも、自分からLINEを送ってばっかりだったり、文章が多かったりしていたら、それは追っている状態です。
既読無視をすることで、相手から追われる状態に持って行きましょう。
相手のLINEをマネする
心理用語で「ミラーリング効果」という言葉があるのはご存じでしょうか。
人間は自分と似ている行動、仕草、言動をしている異性に惚れやすくなるというものです。
- 長めの文章or短い文章
- 5分以内に返信or1時間以上経ってから返信
- 絵文字を使うor絵文字とスタンプ多め
相手のLINEをよく見てみましょう。
相手のLINEをマネすることで、あなたの事をドンドン好きになってくれます。
悩み相談をして頼ってあげる
皆さんもご存じでしょうが、男性は頼られるのが大好きな生物です。
そして、頼られた時に達成できたときに自尊心が高まりますね。
なので、自分から相談事をしてみましょう。

「あ!俺に頼ってくれてるのかぁ」って思ってくれるよ。
また、話のきっかけにもなるので相談事はかなりおすすめです。
内容に関しては意外と深刻過ぎない軽いもので良いと思いますね。
そうすることで「あっなんだ。意外と可愛い悩み持ってるんだなぁ」と勝手に思ってくれますから。
相手に予定を立てさせる
これはデートに誘うのではなく、デートに誘わせる作戦です。
「この間、話題になってた~~のお店もうできるんだってさ!」
「そういえば、来週に〇〇の新作の映画公開されるらしいね!見たいんだよね~楽しみ!」
みたいな感じに、自分が行きたい場所ややってみたいことを送ってみましょう(まったく思い浮かばなくても、適当に)
そうすることで、相手もデートに誘いやすいです。
相手が自分を追いかける状況を無理矢理ですが、作ることができますね。
褒めまくる
まず第一に褒められて嬉しくない人はいませんよね。
更に言いますと、男性はプライドが異常に高いので褒めてあげると、自尊心が高まります。

具体的に褒めるのはもちろんだけど、内面だったりやってきた結果について褒めてあげると喜ぶよ!
過去の彼と現在の彼を比べたりするのも良いですね。
当然、内容はポジティブなものです。
駆け引きでよくやりがちな失敗例
ここまで読んできて分かった通り、好きな人とのLINEは距離感が大事です。
続きまして、こちらではLINEの駆け引きにおいてよくやりがちなミスを紹介していきますね。
やはり、距離感をしっかりと考えられなければ、相手との距離感は離れていく一方ですので。
嫉妬を狙って他人の異性の話ばかり
好きな相手の嫉妬心を利用して、自分に興味を持ってもらおうと思うことも多々ありますよね。
しかし、既に恋人や気になっている人がいるあなたと付き合い始めることはハードルが高く、それならば諦めようと相手は考えてしまうかもしれません。
相手に興味がないから他の異性の話を振ってくるのだと思われてしまうことで、あなたに近づきにくさを抱く可能性もあります。
相手に振り向いてもらおうと異性の影を見せるのは、ほどほどにするべきです。
ツンが過ぎるような態度
気になる相手に「ミステリアスな人」「何を考えているか分からない人」と思われることで興味を持って欲しいという思いから、わざと素っ気ない態度をとる人もいます。
しかし、相手には伝わりにくく、「常にバリアを張っていて接しにくい人」という印象を抱かれてしまう可能性が高いですね。
常にツンツンしている態度の人には近づきにくく、気軽に話しかけてみたいと思われないものです。

駆け引きをするなら、相手に不快感を抱かせない程度に加減を考えて行なう必要があるよね。
大事な時にわざと返信を遅らせる
会話がいい感じで進み、お互い楽しい気分で盛り上がっているときや、デート後の会話の際に、わざと返信を遅らせてしまうと、思わぬ誤解を生んでしまいます。
「本当は楽しくなかったのかな?」「今の会話を楽しいと感じていたのは自分だけなのかな?」と思わせるのはあまりよくないですね。
次からあなたをデートに誘うことやLINEで連絡をとることに対して不安に感じられてしまうかもしれません。
楽しい会話の波はそのときのもので、1時間も時間が経過してしまえば、相手の盛り上がってきた気持ちも冷めてきてしまうものです。
中途半端に押し引きをしてしまう
相手がまだ自分に興味を持っておらず、ただの友人としてしか考えられていない状況で、駆け引きをして相手の気持ちを試してみようとして離れるのはよくないです。

ただ距離が離れてしまうだけという結末になる可能性が高いね。
相手はそこまであなたを必要としていない段階なので、連絡が来なくても気にも留めない可能性も考えられます。
一度離れてしまえば、そのあとまた元の関係まで戻すことも大変になりますね。
気ままに連絡してくる人などと思われてしまうと、かえって関係性に悪影響を与えてしまいます。
絶対両想いってわかってるのに焦らす
自分も相手のことが大好きで、相手もきっとそう思っていると分かると、早く関係を進展させたくて焦ってしまうものです。
ただ、あまりに焦ってアクションを起こすと、「ガツガツした人」などという印象を抱かれてしまう場合もありますね。
まだカップルになり切っていない、お互いを探り合う時間というものも、今後の関係において重要だと思います。
相手を早く自分のものにしたいという気持ちを抑えて、今のムードを味わいつつタイミングを見計らうことも大切です。
駆け引きをされてると感じたら?
なにもLINEの駆け引きをするのはあなただけではありません。
もしかしたら、相手の方から恋の駆け引きをしてくるかもしれませんよね。
なので、こちらでは相手から恋の駆け引きが来た時の対処法などについてまとめていきます。
普通に乗っかってみる
例えば、相手からのLINEの返信がなかなか来ず、開いたら既読スルーだったという場合、モヤモヤした気持ちが残ってしまうものです。
でも、もしかしたら、あなたに対して駆け引きをしている可能性もありますよ。
試されているかもというモヤモヤした気持ちをグッと抑えて、素直に「心配している。」などと連絡をし、相手の思惑に乗ることでどんな反応が返ってくるか試すといった方法もあります。
相手の思わぬ面が見えてくる可能性もありますし、予想外の展開に話が進むこともありますよ。
こっちも駆け引きをスタートさせる
駆け引きをするということは、相手に心配して欲しい、嫉妬心を利用して相手を振り向かせたいなどという思いを含んでいることも多々あります。
ある程度の関係になってきたら、ストレートの会話だけでなくお互いに駆け引きをし合うことで、本音の気持ちが伝わるかもしれません。
相手の駆け引きに乗るだけでなく、あなたも相手に対して駆け引きをスタートさせることで、お互いを大切に思い合っていることを実感し、より親密な関係になれる可能性が高まります。
駆け引きはリスクを伴う行為なので、もっと関係性を深めたい相手にしか使わない場合が多いです。
告白してみる
あなたの気持ちを揺さぶりたいという気持ちから、相手は駆け引きを仕掛けてくるものです。
本当にあなたが相手のことを大切に思っているのか、不安に思われているかもしれません。
そのような相手の気持ちを汲み取り、あなたから告白するという方法もあります。
相手は、あなたが自分の気持ちをさりげなく汲み取ってくれたということで、好印象を抱いてくれることもあります。
そして、相手が駆け引きをするほどあなたに対して想いが強いということなので、そのタイミングで告白することでうまくいく可能性が高いです。
まとめ
ここの記事で分かった事
- 恋の駆け引きはわざとらしくやるのではなく、自然になっていくのがオススメ
- 相手の事を思いやったり、優しくすると相手は惚れやすくなる
- 自分ではなく、相手が追う形にしていくことが大切
- あまり冷たすぎたりすると、相手も引いてしまう
- 駆け引きをしてきたと思ったら乗っかろう
当然ですが、片想いのままでは何も始まりません。
なので、いい関係を築き上げることが大事になっていきます。
さらに、距離感をあまりにも置きすぎると興味を失われたり、嫌われたりするので気をつけましょう。