LINEで好きな人だったり気になる人とする時に恋愛の駆け引きが必要になる時もあると思います。
そんな時によく使用されるのが、LINEの既読無視です。
既読無視とは、「LINEを見たのに返さない。」という事なんですが既読無視をされた方からすると
なんか変な事を言ってしまったかな?
どうして返信がないんだろう…
など色んな事を考えると思います。
この方法を上手く利用して恋愛の駆け引きを行うという感じです。
そこで既読無視をした時の男性の反応や心理状態など詳しく解説していきたいと思います。
既読無視された時の男性の心理
それでは、既読無視された時の男性の心理について見ていきましょう。
既読無視を意図的にしようとしても、実際に男性がどんな気持ちになるのかを理解しておかないと、既読無視をした事によって悪い方向に行く可能性も出て来ます。
男性の心理を理解しておく事が重要!

恋愛で上手くいくと思って既読無視をしてしまっても悪い方向にいくと最悪だしね!
そこで男性の心理をしっかりと理解しておく事で、恋愛のテクニックとして既読無視をする事が出来るようになります。
嫌われたと思ってしまう
読んでほしいからメッセージを送るのに、それが既読無視されたら?
既読しているということは、このメッセージを目にしているはずなのに、それに対して返事をしないということは、明らかに何か理由があると男性は勘ぐってしまうでしょう。
既読無視をされた原因を考えてしまう!
そしてその理由が、何かはっきりわからない場合には、返信が来ていないので嫌われたのではないかと感じてしまうことも多いのです。
既読無視をされた原因が分からない場合、男性はあなたに嫌われたと思ってしまう。
男性は、メッセージを送るときに自分の期待を込めて送っています。
そのため、返事がこなければ嫌われたと思ってしまうのです。
他に気になる人が出来たと思う
これまでメッセージの交換を定期的にしていたのに、それが既読無視されるようになると、なぜ?と男性は考えるようになります。
急に既読無視をされると不安になる!

普通にLINEをしていて急に連絡が来なくなったら、何かあったのかなって考えてしまうよね。
さまざまな理由はありますが、男性は直感的に、自分ではなくほかに気になる人が出来たのか?
自分と定期的にLINEをしていて、急に既読無視をされたら、他に気になる男性が出来たのかなと思ってしまう。
と考えてしまうこともあるのです。
ほかに気になる人が出来たから、「自分のメッセージは迷惑だし、既読無視をするようになったんだ…もう彼女にとって用済みなのか…?」と不安を感じるようになります。
中には駆け引きと気づく人もいる
既読したのに返事がないというのは、もしかして返事をすることをじらしているのかなと考える男性もいます。
恋愛経験の多い男性は気づく場合がある!

恋愛経験が多い男って、意外にそういうの気づく人も中にはいそうだよね!
メッセージを送ったら、すぐに返事が来るのが当たり前という状況が続けば、返事が来ない時には「あれ?」と思いますよね。
なんで返事が来ないんだろう?と考えることで、自分のことをもっと思ってほしいと女性はじらしているのです。
普段のLINEの様子などで駆け引きと気づく場合がある。
既読無視で駆け引きをしたい場合は、普段のLINEから気を付ける。
気があれば既読無視しても、またメッセージをくれるはず…と声の駆け引きだと男性もその作戦に気が付く人も中にはいるでしょう。
何かトラブルが起きたと心配する
いつも女性が速攻で返事をしていた時、急に既読無視が続いてしまうと、「なんでだろう?」と男性は思いますよね。
そして、返事がないのは何か携帯の故障トラブルが起きたのでは?だから返事が出来ないんだと考えてしまうこともあります。
予想以上に心配される事もある!

そこで心配のLINEとかが来たら思い通りって事になるんだけどね笑でも心配させ過ぎるのは可哀想だから注意してね。
彼女は自分のことが大好きだ、返事がないのはおかしい。
これまですぐに既読したら返信が来ていたのにそれがないということは、「彼女の体調がすごく悪いのでは…?」と心配をするようになるのです。
傷つく事を言ってしまったと思ってしまう
既読無視があると、何か悪いことを書いたかな?自分が送ったメッセージで何か気分を害することがあったのかなと男性が思ってしまうことがあります。
何気ないメッセージでも、男性は送るときに非常に気を使います。
男性はメッセージを送る時に気を遣う人が多い!
こんなことを書いたら、女性は嫌がるかな?大丈夫かなと不安になりながらメッセージを送ることも。
既読無視をされてしまうと、自分が何か酷い事を言ってしまったのではないかと自己嫌悪に陥る場合もある。
そのメッセージが既読無視されてしまったら、何か傷つくことを言ってしまったかなと自分が送ったメッセージを気にすることが多くなります。
既読無視が効果的な男性
それでは、既読無視が効果的な男性についても紹介していきたいと思います。
既読無視は誰にでも良い効果があるとは限りません。
誰にでも既読無視は効果的ではない!
軽く説明すると、メンタルが弱い人などに既読無視をすると駆け引きの以前に恋を諦めてしまう可能性もあります。
ですので既読無視をしても、逆に燃え上がるような男性になら効果はあります。
追いかけたい男性
男性の多くは常に女性を追いかけていたいと思うものです。
LINEを送った時にすぐ既読がつくと、「自分の連絡を待って携帯を常に見ていたのかもしれない」と思い、この女性はもう追いかけなくても自分に夢中だから大丈夫と安心してしまうでしょう。
男性は安心を与えると良くない!
そういった女性はあえて既読無視をするのがお勧めです。
既読無視をすると「どうして読んでいるのに返事が来ないんだろう」と不安になり、自分にLINEをするより優先することがあるのか、もっと自分に振り向いてもらおうと一生懸命努力することでしょう。
既読無視をする事で相手を軽く不安にさせる事が出来る。
不安になると相手を振り向かせようと恋に積極的になる。
モテる男性
モテる男性は女性からのアプローチが絶えないため、LINEを送ってもすぐに返事が来るのが当たり前になっています。
モテる男性は女性から返信が来て当たり前と思っている!
そんな時あなたがあえて既読無視をすることで、これまでの女性とは違う、簡単には落とせない女性だと言うイメージを植え付けることができます。
モテる男性のプライドとして、自分になびかない女性は非常に気になりますから、定期的に既読無視をすることでその男性の意識を集中させることができるでしょう。
今までの女性と違う!と思わせる事が出来る。
思い通りにいかないからこそ関心が強くなり、気になる女性と思ってしまう。
既読無視をしていることを意識するようになったらしめたもの。
モテるにもかかわらず常にあなたのことを考えている状態になるでしょう。
既読無視しない方が良い男性
それでは、逆に既読無視をしない方が良い男性についても紹介していきたいと思います。
既読無視をしない方が良い男性に既読無視を行ってしまうと、恋が進展するどころか終わってしまう危険性があるので注意が必要です。
恋が終わる可能性があるから注意!
今から紹介する特徴の男性には、既読無視ではない方法を使用して駆け引きしていきましょう。
恋愛経験が少ない男性
モテない男性は自分に自信がなく、「既読無視=嫌われてしまった」と考えます。
恋愛経験が少ないので駆け引きと言う発想がなく、LINEを読んだ相手は返す意思があればすぐに返信してくるものだと思っているからです。
常に
- 何か悪いことを言ったかな
- 面白くないやつと思われたのかもしれない
とネガティブに考えてしまうので、既読無視をすると勝手に「嫌われてしまってもう脈がない」と諦めてしまうのです。

ネガティブな人とかは普通からネガティブなのに恋愛中になったら更に少しの事でも悩んだりする事があるよね。
今後の関係が悪い方向に進むのは間違いありません。
メンタルが弱い男性
メンタルが弱い弱い男性に対して既読無視をそんな時に既読無視をしてしまうと、やっぱり「女性は自分とやりとりしたくないんだ」と言うネガティブな発想になってしまいます。
LINEが返ってこなくなってしまうことでしょう。
既読無視をしてしまうとLINEが来なくなる可能性がある!
そう言った男性はいちど自信を失ってしまうと今後全てにおいてネガティブに考えてしまうため、恋愛に関して駆け引きをしても全て悪い方向に進んでしまいます。
駆け引きをしても一度不安になった状態なら全て悪い方向に行く事もある。
メンタルが弱い男性はこちらが思う以上にマイナス思考に物事を考えるものです。
奥手の男性
恋愛に慣れた男性は既読無視が効果的ですが、奥手な男性の場合、既読無視をしてしまうと諦めてしまう場合が多いのです。
奥手な男性は何かあれば自分が身を引くことを考えているので、既読無視をされるぐらいだったら迷惑になっているかもしれないのでやめておこうと言う発想になってしまうのです。
相手の迷惑にならないように考えて諦めてしまう場合がある!
既読無視をされると燃え上がってさらにがむしゃらになる男性とはまさに大局的で、次第にフェードアウトして冷めていってしまうのです。
既読無視をする時に注意する事
次に、既読無視をする時に注意する事についても紹介したいと思います。
タイミングや会話の流れなどを考えずに既読無視をすればいいというものではありません。
既読無視をする時は状況を考える!
既読無視をする時は、しっかりと作戦や相手がどんな事を思うのかを考えて既読無視をするようにしましょう。
適当な感じで既読無視をしてしまうと恋が上手くいかない可能性が高くなります。
デートの誘いの返信時などに既読無視をしない
男性は勇気を出して女性を誘ってきています。
メッセージの文面にも気を使い、メッセージを送るタイミングにも気を使い、嫌われないようにと考え抜いて女性を誘うのです。
そんなデートの誘いや予定を立てる時には無視してはいけません。
デートなどのやり取り時には既読無視は絶対にダメ!

デートの話しの時に既読無視をしてしまったら、相手の気を引く所か嫌いって言ってるようなものだよね。
できれば既読無視せず、何らかのメッセージを送りましょう。そうでないと、男性は既読無視により心が折れてしまい、次から誘えなくなってしまうかもしれません。
既読無視というのはトラウマにもなりうることなのです。
既読無視をするなら何気ない会話の時
男性とメッセージを交換していたら、もうこの人は私から離れないだろうなと感じることがあるでしょう。
お互いのことを知り、信頼関係も少しずつできてきた…そう感じることが出来たら、何気ない会話だけど、ちょっとめんどくさい時には既読無視をしても大丈夫です。
でもそれはお互いの信頼関係が出来てこそなんですよ。
お互いの信頼関係が出来た状態で既読無視をする!
何気ない会話ってだらだら続くと負担に感じることもあります。
関係性が出来てない状態で既読無視をしてしまうと、相手が混乱してしまう。
そんな時には、一回くらい既読無視しても大丈夫です。
ある程度相手の性格が分かってから既読無視をする!
既読無視をしてもあまり気にしないという男性もいますね。
そんな男性相手なら、何気ない会話で既読無視しても、返事が遅くなっても「ごめーん」で済まされることも多いです。
相手が許してくれる性格かどうか確認しておく!
しかし、男性の中にはとても気にしてしまう人も。
そのため、相手の性格をよく知ってから対応を考えましょう。
既読無視をすると、「なんで?」と考え込んでしまう人もいます。
自己嫌悪に陥る場合がある。
嫌われたと勘違いする人もいる。
相手の迷惑になっていると思い込む人もいる。
自分が悪かったのかなと自己嫌悪に陥る人も。
そんな思いをさせなくて済むように、相手のことをわかってから既読無視対応をしましょう。
恋愛で既読無視はした方がいいのか?!
それでは、恋愛を上手くいかせる事を考えた時に、既読無視を行った方が良いのかという事についても解説していきたいと思います。
恋をしてる時は、多少の駆け引きは必要になります。
ですが既読無視に関しては、相手も不安な気持ちになる駆け引きになるので実際にするかどうか悩む所ですよね。
既読無視にはリスクもある!
相手の性格やタイプによる
LINEのやりとりをする上で既読無視をしたほうがいいのかと言うのは、相手の男性のタイプによって異なります。
例えば積極的な男性やモテる男性に関しては既読無視が非常に有効に働く場合がありますが、ネガティブ思考な場合、奥手な男性の場合はマイナスの方向に働くことがほとんどです。
相手のタイプや性格によって変わって来る!
相手の男性の性格をよく考えて、それに応じて既読無視というテクニックを使ってみるかどうかを判断することをおすすめします。
相手のことがよくわからないうちは既読無視しない方が良いでしょう。
出来るならしない方が良い!
恋愛においてLINEの既読無視はしたほうがいいのか、しないほうがいいのかと言うのは非常に難しい問題です。
相手の男性の考え方やタイミングによってその効果は大きく異なるため、できれば既読無視はしない方が良いでしょう。
既読無視は最後の手段!
自分が相手に気があるにもかかわらず既読無視をすることでそれ以上発展する可能性を奪ってしまった場合、後悔してもしきれませんね。
既読無視で得れる事もあるけど失う事もある!
既読無視と言うテクニックを使わなくても順調に恋愛を進ませるためのテクニックはあるはずですから、既読無視は最後の手段と考えておきましょう。
既読無視にはリスクも存在する
既読無視は相手の男性によっては非常に効果的ですが、そんな男性が相手であっても多少のリスクもあります。
例えばすぐに反応してほしいときに返事が来なかった場合には、
- 時間にルーズな女性
- いい加減な女性
と言うイメージを与えてしまうことがあるでしょう。
既読無視はタイミングによって恋愛に有効なテクニックであり、相手の目を自分に向けさせることができます。
相手から良い感情を持たれるとは限らない!
しかしそれをしたからといって良い感情を持たせる事はありません。
まとめ
既読無視は、恋愛において上手く使う事で進展させる事が出来ます。
ですが、その一方でリスクもあるので、その辺を理解して使うようにしましょう。
特に相手との関係性だったり信頼関係が出来てない状態で行うのはリスクが高いと言えます。