ここの記事ではデートの誘いを送ってみて、既読無視してくる女の心理などについてまとめていきます。

こういう人にオススメの記事です
  • もうデートしてもいい関係かなと思って誘ったのに既読無視してきた・・・
  • 既読無視する女ってどんな気持ちなんだろ
  • 気になるあの子とデートに行きたいと思ったけど、既読無視されたってことは脈なし?

好きな人と関係を深めたい、気になるあの子とデートに行ってみたい。

 

たくさん理由はあれど、好きな人とはデートに行って楽しみたいところですよね。

 

しかし、その誘いをLINE上でしてみると、既読無視してくる女性が時々います。

のとのと

ただえさえ、既読無視されたらショッキングなのにデートの誘いを既読無視されたら・・・。

既読だけがついて返信がまったくこないと「あれ、もしかして脈なしなのかな・・・」と嫌な方へと考えてしまいますよね。

 

実はあなたに好意があるからこそ、遅れていたり、あなたと好きな人以外の所に原因があったりするので、脈なしだとがっかりするのはまだ早いです。

 

ここの記事では気になるあの人に食事やデートを誘った時に既読無視してくる女性の気持ちや、既読無視をしてきた時の対処方などについてもまとめていきますね。

ここの記事で分かる事

  • そもそもデートの誘いを既読無視をしてくる女性は脈なしなのか
  • デートの誘いを既読無視してくる女性の気持ち
  • なぜあなたのデートの誘いを既読無視しているのか
  • デートの誘いに既読無視された時の解決案

デートの誘いを無視する女性は脈ありなのか

上記では脈なしと断言するのはまだ早いと書きました。

 

しかし、実際のところデートの誘いのLINEを既読無視をしてくる女性は大体、脈なしです。

のとのと

知りたくなかった衝撃事実・・・。

普通に考えてみたらすぐにわかります。

 

そもそも、あなたが興味を持たれていたり、あなたの事が好きだったら返信するのがマナーですよね。

 

たとえ行けない、行きたくないとしても嘘をついてでも、何か言ってくるはずです。

のとのと

なのに既読無視をするってことは礼儀を怠っているってことか・・・。

ただ脈ありの可能性も・・・

ただ、駆け引きとして既読無視をわざとしてくる女性もいます。

そういう女性はいわゆる「こじらせ女子」の可能性があって、個人的に「こじらせ女子」と付き合うのはオススメしません。

彼女らは付き合ってからも駆け引きをしてくるので、何が本当の意見なのかわからなくなっていきます。

それでも「いや、俺は彼女の全てが好きだ」という方は問題ないと思います。

あと、他にも単純に忙しかったり、スマホの故障だったりと脈ありの可能性は捨てきれないので完全に諦める必要はないと思います。

デートの誘いを無視する心理

デートの誘いを無視された以外にも、そもそも既読無視をされた時は「ここからどうするか」より「なんで既読スルーされちゃったのか」を考えた方がいいですね。

 

既読無視をしてきた理由を知ることで、自分のやるべき対策、対処が自ずと見えてきます。

 

なので、ここではデートの誘いのLINEを既読無視してくる女性の心理についてまとめていきますね。

のとのと

女性心をマスターできれば、既読無視されないような誘い方とかもできるかもしれないからね。

LINEで誘われるのが嫌だった

意外な事にLINEやメール、SNSなどといった媒体を介してデートに誘われることにあまり良い思いをしてない女性って結構いたりします

 

もしも、そういう考えをしている女性にLINE上でデートに誘ってしまうと「え?なんでLINEで誘うの。普通に会って言ってほしいな」と考えて、既読スルーされちゃいますよね。

のとのと

まあ、そういう女性にLINEとかでデートを誘い続けても成約率は低いだろうね。

こういう女性への簡単な解決方法は当然、実際に会って誘う事ですが、社会人の方だと忙しくて中々誘えないですよね。

 

なので、個人的にオススメの誘い方としてはLINE電話で誘う事をお勧めしています

 

時間も取られないし、LINEよりも直接的な表現や感情を相手に伝えることができるので、成功率も少し上がると思いますよ。

リアルに会って誘うすごさ

お互い、かなり話している関係ならば直接会って言えますよね。

ただ、まだあまり話せる関係になっていなかったら直接会って誘うのはかなりハードルが高いです。

とは言え、リアルに会って誘うってものすごく効果的なんですよ。

直接言われることで緊張感も高まるし、あなたの熱意と誠意が直接伝わって、相手も感情的になりやすいです。

なので、断りにくい状況にすることができるって感じですね。

提示されたプランが好きじゃない

シンプルにあなたから提示されたデートプランが好きじゃないパターンもあります。

のとのと

デートはしてあげれるけど、内容がダメだから行きません。ってことかな。

ただ、あなたに対して好意がしっかりとあれば、よっぽど嫌いじゃない限り既読無視はしないですね。

 

以下のリストが良く女性が嫌がるデート場所やプランです。

  • スポーツ好きじゃないのに野球観戦
  • 和食が食べられないのに苦手な食べ物が多い食事屋に行く
  • お酒が飲めないのに居酒屋やバーに誘う
  • 車に乗るのが得意じゃないのに長時間のドライブデート
  • 怖いのが苦手なのにホラー映画を見に行く

とにかく、相手の好きな事、苦手な事、色々な事を知っておきましょう

 

じゃなければ、相手の嫌な事を強制してしまうことになります。

 

仮に一緒に行ってくれたとしても、嫌々行かせるなんて嫌ですよね?

のとのと

デートはやっぱり、お互い楽しめないとね。

あなた以外に良い男性がいる

当然ですが、デートを誘った女性とお付き合いしていないなら、その子にも彼氏がいる可能性だって十分考えられます

 

彼氏がいなくても、気になる男性がいたりしたらあなたからのデートの誘いは既読無視せざるを得ません。

のとのと

LINEのやり取りをする友達はOKだけど、一線は超えられないみたいな感じかな。

今回の場合、その一線っていうのがデートだったのかもね。(ぶっちゃけLINEできてるなら彼氏はいなそう)

ただ、相手に彼氏はいなくて気になってる人がいるだけなら、アプローチ次第でこちらに振り向かせることも可能です。

 

タイミング、相手の状況をしっかりと見ながら改めて誘ってみると意外といけたりしますね。

まだデートできる仲じゃない

もう一度、あなたとその女性の関係性について考え直してみてください。

 

本当にデートをできる関係まで行っていますか?

 

日本人女性の多くは「デートはある程度の関係になってから」と考える人が多いので、本当にその関係になれているか確認が必要ですね。

のとのと

例えばアメリカ人女性だと、付き合う前からデートに誘われたら行くのはマナーなんだってさ。

まだ二人きりは・・・

あなたは男性だから良いかもしれませんが、女性からすると二人きりでどこかに行くのはそれなりに覚悟がいります。

男性慣れしてな人なんかですと、二人きりでデートなんてまず考えられません。

心のどこかでデートをしてみたいという気持ちがあったとしても「う~ん。まだ勇気がいるなぁ」と考えてしまいます。

大抵の場合は、もっと関係を深めていけばOKしてくれる可能性があるので、これはまだ脈ありの例ですね。

普通に忙しくて返信ができてない

これは心理というより、状況に近いんですけど、単純に女性側が忙しいケースだってあります。

 

家のこと、会社のこと、学校のこと、趣味のこと、理由はそれぞれあれど忙しくて返信ができないケースって結構あると思うんですよ。

 

そうなると「未読無視は可愛そうだから既読だけして、落ち着いたら返信してあげよう」と思って、既読無視することが結構あります。

タイミングが悪いだけかも

よく忘れっぽい女性なんかにあるのが「何かのタイミングでそのまま忘れてしまう」というのがあります。

  • 電車を待ってる時にLINEが届いて返信しようとしたら電車が来たので、電車に乗ってそのまま忘れる
  • スケジュールを確認してから返そうと思ったが、確認しただけでLINEのことは忘れてしまった
  • 病院にいる時にLINEの返信をしている時に呼出があって、戻ってきてもそのまま忘れて帰る

以上のような事だってありえるので、タイミングを見計らってもう一度送りなおすのもワンチャンあります。

ただ、こういった相手が忘れた時は直接会った時に「LINE見た?やっぱり難しそう?」って言うのが一番ですね。

忙しいタイミングもあれば忙しい時期だってあります。

 

会社の繁忙期や学校のテスト期間、部活の大会まであと少し。色々理由はありますね。

 

しかし、そういう忙しい時期の場合、たとえ家に帰ってリラックスしてるはずの時間にLINEを送っても、無視されてしまうことがあります

女性があなたに既読無視をする理由

ここまでデートの誘いを既読無視してくる女性の心理を紹介していきました。

 

続きまして、女性が既読無視をしてくる理由についてまとめていきます。

のとのと

必ず理由はどこかにあるからね。

自分のLINEを見直してみたり、相手の状況や気持ちを相手の立場になって考えてみると、理由がわかったりするよ。

単純に脈なし

これが最も多い理由でもあり、最も悲しい理由ですよね。

のとのと

脈なしだからデートの誘いを無視するって酷すぎる・・・。

例えば既読無視が3,4日経ったり、1週間過ぎたりなど時間が過ぎれば過ぎるほど脈なしの可能性は上がっていきます。

 

そういう人はあなたに対して、返信を返すつもりがまったくないとみて間違いないですね。

 

返信が仮に返ってきたとしてもどうせ、断りのLINEです。

のとのと

まあ遅れてLINEを返すってことは優先順位が低いってことだもんね。

そりゃ脈なしだわ。

しかし、他の日程を提案してきたり、逆に相手から誘われてきたらまだ脈ありです。

例えば
  • 返信遅れてごめん!最近忙しくってさ。その日予定が入っていけない!次の日曜日とかに変更ってできるかな
  • この間は断っちゃってごめんね~。来週の土曜とかって空いてる?行きたいところあるんだよね
  • そういえばさ、再来週に話題の〇〇のお店がオープンするみたい。行ってみない?一緒に

恋の駆け引きとして既読無視をしてる

他にも女性がデートの誘いのLINEを無視する理由として考えられるのが「恋の駆け引き」ですね。

 

皆さんの中にも聞いた事のある人はいるんじゃないんですか?

恋の駆け引きとして既読無視をする訳

デートの誘いや、普通のLINEを既読無視をすることで以下の作用を狙っている。

  • 「あれ?なんで返信くれないんだろ」と相手を案じさせる
  • 「もしかしてデートに行きたくないのかな」と相手を不安にさせる
  • 「あーー!〇〇さんマジでなんで既読無視するんだよ!」と自分を忘れさせないようにする

主に自分の事を忘れさせないためにやる人が多いですね。

 

返信を遅らせることで、自分の気持ちを確かめる人もいるので、あなたを困らせるというよりはあなたに興味があるから、既読無視をしているというわけです。

こんなことはしないでね!

恋の駆け引きだとわかったからって強気に出るのは止めましょう

  • 「ねえ怒ってる?」みたいに相手の機嫌を聞くこと
  • 返事を寄こさないからって何度も催促の連絡をする

上記の2つはかなりのNG行為ですね。

付き合ってもないのに、そんなにズケズケと聞いてきたら正直ウザいです。

おすすめの対処法としては関係ない話を一回ぶっ込むことですかね。

 

相手が返事のしやすい、相手の好きな内容だったりを送ってみましょう。

のとのと

女性は察しがいいから「あ、デートの誘いはなかったことにしたいんだね」と思ってくれるかも。

普通に予定を確認してるから時間がかかってる

最後に紹介するのはまだまだ脈ありの理由です。

 

単純に予定を確認したり、調整していて返信を遅らせてるのかもしれません。

のとのと

優しい人だと「スケジュール確認するから待っててね」も言えないんだよね。

理由としては相手を待たせている気がしちゃうかららしいよ。

まあ確かにそういうこと言われたら「確認するって言って、絶対に返さないやつやん・・・」って思うよね。

なので、既読無視をされたからと言ってすぐに脈なしと判断するのではなく、しばらく待ってみることも大切です。

 

ただ、限度はありますよね。

 

待ち過ぎは時間の無駄なので、ある程度自分の中にデッドラインを作っておくことをオススメします。

デートの誘いに既読無視をしてくる女性への対処法

これまでデートの誘いを既読無視してくる女性の心理や、その理由などについて紹介していきました。

 

最初にも書いた通り、正直脈なしの可能性の方が高いです。

 

だがしかし!まだ既読で済んでる分、脈ありに持って行ける可能性だって十分ありますよ。

のとのと

本当に脈なしだったら、未読スルーとかブロック、果ては「LINEもう送って来ないで」と言ってくるからね。

こちらではデートの誘いを無視された時の対処法などについてまとめていきますので、良ければ参考にしてみてください。

直接会って誘ってみる

まず最初に試してほしいのが、直接会ってデートに誘う事です。

 

文章だけだと、ついつい軽く見えてしまうんですよね。

 

特にLINEはトークアプリなので、ノリで送って来たのかと勘違いされる可能性もあります。

のとのと

あとは避けれる口実がいっぱいあるよね。

「行きたくないなぁ。あっ!返信を送るのを忘れたていにすればいいじゃん。」って考える人もいそうだよね。

逆に直接会って、言われたとしたら無視することもできません。

 

しかも、相手の反応を見ることもできるので、そこで脈ありか脈なしか判明できます

 

もしも、ダメそうだったら「あ、当然二人きりじゃなくてさ、〇〇とか△△とかも誘うよ!」って言えますしね。

女性が喜ぶようなプランにしてあげる

先ほども話に上がってきましたが、相手が興味を示さない場所を指定しても乗ってくれないのは当たり前です。

 

まずは女性側の好きな事、好きな食べ物、趣味、今興味を示していることなどとにかくリサーチをしていきましょう。

のとのと

相手の好みを知っておくことは大切だからね。

出来れば近場がいいかもしれない

初めてのデートであるならば、あまり遠出はオススメしません。

女性からすればあなたのことはまだ、全貌の分かってない男性なので遠出するのは少し抵抗があると思います。

なので近所のお店とかに行ってみるところから始めてみましょう。

なので、デートに誘う前に色々と質問しておくのもありですね。

 

そうすることでLINEも盛り上がって、関係もさらに良くなっていきますし。

 

ただ、何度も質問すると相手も嫌がるのでそこは考えておきましょう。

時間を少し離してからもう一度送信

既読無視をしてきた理由として、他に気になる男性がいたり、忙しくて返信が出来ないことがあると挙げました。

 

なので、数日から1,2週間くらいあけてからもう一度誘うのは結構オススメです。

のとのと

この時、すぐにデートの話をするのはNG!

「あれ、この間言ってた〇〇って△△のことだっけ?」みたいな感じで、女性側がすぐに答えられるような文章を送ってあげましょう。

そして、またLINEが盛り上がるような関係になったら再度トライですね。

 

もしも、まだLINEが盛り上がる関係でなかったら、まず関係を深めるところから始めた方が良いです。

友達も誘ってみる

1回目のデートなので、他の人を誘ってみることもありです。

 

つまり、デートではなくあくまでみんなで遊びに行く、交流を深めるというていで行くという意味ですね。

のとのと

「同じ部署のの〇〇と△△さん、あと□□も誘っていいかな」みたいな感じで他の人も入れたらOKしてくれるかも。

複数人で行くとしても、行く前と行く前まではかなり関係性は変わっていきます。

 

あらかじめ、一緒に行く人に相談できればありかもしれませんね。

口実でデートに誘う

これは少し上級者テクニックとして、あるやつですね。

例えば

最近できたカフェがあるけど、かなり女性の多いお店だから一人で行くより、女性と一緒に行った方が良い。

だからこそ、女性を誘う。

このように、目的がしっかり他の場所があると相手も「あ、下心はなさそうだ。」と安心してくれる可能性が高いです。

まとめ

ここの記事でわかったこと

  • デートの誘いにだけ既読無視してくる女性は基本的に脈なし
  • デートを無視する心理として、まだそういう関係じゃなかったり、直接言われたいというのがある
  • 中には予定を確認している最中だったり、単純に忙しくて既読無視をしまうこともある
  • 相手の立場になって考えて、デートを誘えば成功率は上がる

脈なし、脈なしと伝えていきましたが1度既読無視をされたからって、諦めるのは早計です。

 

なぜ断られたのか、次どうすれば断れなくなるのか、一つずつ確かめたりしていけば、必ず道は開きます。

 

諦めずに相手の気持ちになって考えて、再度トライしてみましょう。