今回は、既婚女性を飲みに誘うのはありなのか?そして誘う時は、どのような事に気を付けて誘えば良いのかという事について説明していきたいと思います。
既婚女性は、当たり前ですが結婚してる女性になります。
ですが、結婚をしてても、気になって仕方ない時は、飲みに行ってみたいと思ってしまいますよね。
結婚してる女性を好きになる事もある!

人妻って言葉もエロいよねw
この記事では主に下記のような順番で紹介していきます。
- 既婚女性を飲み誘っても良いのか?
- 飲みに誘われた時の既婚女性の心理
- 既婚女性を飲みに誘う方法
上記のような順番で紹介していきたいと思います。
既婚女性を飲みに誘うのはあり?
それでは、女性を飲みに誘うのはありなのか?という事についてですが、先に結論を言ってしまうと、結婚をしてる女性を飲みに誘う事は問題ありません。
既婚女性と食事に行くだけでは不倫になりません。
食事に行くだけでは不倫にならない!
食事に行くだけでは不倫にならない。
ただ、不倫のきっかけは食事や飲みから始まる!
食事や飲みに行く事は問題ありませんが、既婚女性が不倫にきっかけになるので多いのはサシ飲みが多いという事もあります。
食事に誘うのは問題ない
食事や、飲みに誘う事自体は問題ありません。
ですが結婚してる事になりますので、一緒に飲みに行ってくれるかどうかは分からない部分です。
既婚者なので飲みに行ってくれるかどうか分からない!
結婚してない女性であれば、比較的簡単に飲みに行く事が出来ますが、既婚女性の場合は、ハードルが少し上がってしまいます。
既婚女性の場合は、飲みに誘うハードルが高い。

それは未婚の女性なら飲みに行く時に自分だけで決める事が出来るけど、既婚女性さんは、旦那さんとか子供がいる場合もあるから簡単に行くって判断がしずらいよね。
昼よ夜でも意味合いは変わって来る
昼誘う場合と夜に誘う場合でも意味合いは変わって来ます。
同じ食事や飲みに誘う場合でも、時間帯が変わるだけで相手の警戒心なども大きく変わって来ます。
誘う時間帯などでも相手の反応は変わって来る。

夜の方がちょっと警戒しちゃうよね。
昼の場合は警戒しない
昼に誘った場合、女性にそこまで警戒される事はないと思います。
昼であれば、行く場所などもある程度決まってきますし、会う時間も2時間前後が平均になると思います。
昼の場合は2時間前後が平均になる!
ですので女性も誘われた時に安心して返事をしやすいと思います。
夜の場合は不倫を意識してしまう
夜に誘う場合は、女性も警戒して来る可能性があります。
夜の場合であれば長、お酒を飲む事になりますし、お酒の影響で不倫に発展してしまう可能性も0ではありません。
夜の場合は不倫に発展する可能性が高くなる!
逆に言えば、飲みなどに誘って来てくれる既婚女性は、脈ありというか、あなたに好意を持っている可能性があります。
飲みに誘われた時の既婚女性の心理
それでは、飲みに誘われた時の既婚女性の心理について紹介していきたいと思います。
結婚してる女性は、結婚していない時に比べて飲みに誘われる回数は間違いなく少なくなると思います。
既婚女性は未婚女性と比較して誘われる回数が少ない!
誘われた時の既婚女性の心理を知る事で、どんな風に誘えば成功率が上がるかも分かるので、既婚女性を飲みに誘いたい時は、是非チェックして下さい。
嬉しいと感じる
嬉しいと感じる女性は多いと思います。
結婚をしてるけど、男性に飲みに誘われて、嫌に感じる人はかなり少ないと思います。
嫌に感じる女性は少ない!
この理由は、結婚してる人でも、結婚生活が上手くいってる人も多いですが、男女の関係も含めて仲が良い人は少ない傾向にあります。
それは、セックスレスの問題や結婚してから男女の関係ではなく、家族の関係になる人が多いからです。
女性扱いされる事は嬉しい!
旦那以外の男性に刺激を感じる
普段、男性と接する機会はほとんど旦那になると思います。
それは、結婚してるので当たり前ですが、旦那以外の男性から誘われる事もないので刺激を感じる既婚女性も多いと思います。
旦那以外の男性に刺激を感じる!
不倫の可能性があるか考える
不倫の事を考えてしまう女性も多いと思います。
飲みに誘われた時に、わざわざ結婚してる自分を誘って来るという事の意味を考える女性もいると思います。
自分が誘われた理由を考える!
そうなれば、自分に対して好意を持ってくれているという事に気づくので、不倫の関係になってしまわないか考えてしまうと思います。
これは、ほとんどの既婚女性が考える事だと思います。
既婚女性は、旦那以外の男性と飲みに行く時は不倫の可能性について考える。
逆に、そのような中で飲みに来てくれる女性は、不倫も覚悟で来ている可能性も高くなります。
ただ可能性が高くなるという事なので、全員が不倫OKという感じで来るわけではありません。

女性の仲には、本当に何も考えないで行く人もいるだろうね!
旦那になんて言うか悩む
旦那に飲みに誘われた事を正直に言うか悩む人も居ると思います。
飲みに行く場合などは、旦那に飲みに行く事を伝えないと行く事が出来ないと思いますので何かしたらの話しはすると思います。
旦那になんて言うか考える!
この時に、正直に男の人と飲みに行って来ると伝える人は、ほとんどいないと思います。
ですので、既婚女性の場合は、男性と飲みに行く時でも友達と飲みに行くと伝える人が多いと思います。
男性と飲みに行くと正直に言う人はいない。
男性と飲みに行く時は嘘をつく場合が多い。
既婚女性が旦那以外の男性と飲みに行く事で不倫にきっかけになってしまう事はありますが、それでも飲みに行く既婚女性が多いという事は、普段の生活でかなりストレスが溜まってるという事になります。
既婚女性を飲みに誘う方法
それでは、最後に既婚女性を飲みに誘う時の方法やポイントについて紹介していきたいと思います。
誘い方でも、飲みに行ける成功率が変わって来ます。
誘い方でも既婚女性と飲みに行ける確率は変わって来る!
ですので既婚女性と飲みに行きたい場合は、結婚していない女性を誘うような感じで誘ってしまうと断られる可能性があるので注意して下さい。
自然な形で誘う
まずは自然な形で誘うようにしましょう。
結婚してるからという事で意識し過ぎてしまうと、女性の方も結婚してる事を考えてしまいます。
男性が意識し過ぎると女性も意識してしまう!
ですので、LINEで誘う事が多いと思いますが、自然な形で「今度良かったら一緒に飲みに行きませんか?」くらいの軽い感じで誘って問題ないと思います。
文章が固くなりすぎると、女性の方も身構えてしまいます。
男性が意識し過ぎると女性も警戒してしまう。
同じ職場の場合は誘いやすい
飲みに行きたい既婚女性が、同じ職場の場合は、かなり誘いやすくなります。
同じ職場という事で女性との仲もある程度良いと思いますし、女性もあなたの事を知ってる存在ですので安心して飲みに行く事が出来ます。
お互いの事を知ってる場合は飲みに行きやすい!
女性側も飲みに行く時に旦那には、
- 職場の人と飲みに行って来る
- 会社の飲み会がある
というように伝える事が出来るので警戒される事もありません。

職場の飲み会って絶対に疑われないよね!
逆に飲みに行く時に職場の飲み会って嘘をついていく人も多いような気がします。
旦那の事に触れずに誘う
既婚女性を飲みに誘う時は、旦那の事に触れずに誘うのもオススメです。
例えば、旦那の事を気にした誘い方は下記のようになります。
今度良かったら飲みに行きませんか?やっぱり一緒に行ったら旦那さんとかいるから厳しいかな?
このような感じで誘ってしまうと、女性の方も「結婚してるし、やっぱり他の男の人と飲みに行くのはダメかな…」と思ってしまう場合があります。
女性が罪悪感を感じてしまう可能性がある!
旦那の事を気にする気持ちは、当たり前にありますが気にし過ぎてしまうと女性が罪悪感を感じてしまって、飲みを断る場合があります。
ですので誘う時は出来るだけ、旦那の事には触れずに誘うようにしましょう。
飲みに行っても大丈夫か確認する
旦那さんの事を気にするのは微妙という風に上記で言いましたが、女性と親密度が高い場合や、LINEなどで、あなたに好意を頂いてる場合は、結果も変わって来ます。
もし、既婚女性と良い感じの雰囲気の場合は、旦那の事を気にするのはありです。
女性と良い感じの時は確認するのもあり!
これは、どういう意味かと言うと、お互いが良い感じで、男性も女性も口には出さないけど、両想いの場合。
飲みに行く時に旦那に許して貰える?というのは、「親密な関係になる可能性があるけど来てくれるの?」という意味になります。
内緒にすると言った場合
ここで女性が、「旦那に内緒にする」という返事をして来た場合は、あなたに対して脈ありの可能性がかなり高くなりますし、体の関係を持つ事に対しても覚悟してる場合があります。
旦那に内緒にするというワードは不倫も考えている!
不倫をするかどうか別の話しになりますが、あえて旦那に内緒にするという事を言って来る女性は、逆にあなたの事を誘ってる可能性があります。

こんな事言われたら興奮して寝れなくなりそう笑
個室のお店という事をアピールする
既婚女性と飲みに行く場合は、個室のお店に行こう!という事をアピールしましょう。
何故個室のお店に行くという事をアピールするのが良いかと言うと、女性を安心させる為です。
個室のお店と伝える事で誰にも見られない!という事をアピールする!
既婚女性の場合は、結婚をしてるので旦那以外の男性と飲みに行ってる事を知りなどに見られてしまうと良い印象を持たれる事はありません。

最悪な場合は浮気してるって噂される可能性もあるよね!
今度一緒に飲みに行きませんか?行きたいお店があって、個室で良い感じなので行ってみたくて。
このような感じで誘う事で、個室だから他の人に見られる心配はないよ!と伝える事が出来ます。
女性の家から離れた場所を提案する
女性の家から離れたお店に行こうとアピールする事でも女性を安心させる事が出来ます。
先ほど説明した個室のお店と同じ意味になってきますが、女性の家の近くや、近くの街であれば知り合いなどに見られてしまう可能性があります。
ですが、少し離れたお店を提案する事で女性も「知り合いにも会う事がなさそう」と思い飲みに行きやすくなります。
既婚女性と飲みに行く時は相手が安心出来る場所を選ぶ事が大切!
既婚女性は未婚の女性と違って、旦那が居るので相手の事を考えて行動する事が大切です。
ここがしっかりと出来てるだけ飲みに行ける確率は大きく上がります。
まとめ
既婚女性を飲みに誘う事自体は問題ないと思います。
ですが、一緒に飲みに行ったり食事に行った事から不倫に発展するケースは多いです。
そして、飲みに誘う場合は、相手が既婚女性という事を理解して、誘わないと断られる可能性が高くなります。
既婚女性を誘う場合は、周りの人に見られない!という事を第一に考えて決めていきましょう。