ここの記事ではメンヘラ女子とやり直す方法や、やり直した先になにが待っているのかなどについて紹介していきます。
- 自分のメンヘラ彼女とやり直したいんだけど、どうすれば良いのかよくわからないんだよね
- メンヘラ女子って変える事できんの?
- そもそも、メンヘラ女子とやり直すのってオススメ?
メンヘラ彼女とずっと付き合ってたけど、あるきっかけで別れて、寂しい気持ちの男性の方っていますよね。
いざ、メンヘラ彼女とやり直そうと思っても以下のような悩みや不安を抱えちゃうところです。
- またあのメンヘラ生活が待ってるのかな
- どうすればメンヘラ彼女とよりを戻せるのか、具体的な答えが思い浮かばない
- 行動に起こすのすら億劫になってしまう
なので、ここの記事ではなぜ、あなたがメンヘラ彼女と復縁したくなるのかだったり、復縁をする時の注意点、そして復縁するのは思いとどまった方が良い理由についても紹介します。

メンヘラ女子の治し方とかについても紹介するから、最後まで読んでね。
なぜあなたはメンヘラ女子復縁したくなるのか
恐らく、この記事を読んでくれているという事は「もしも、また復縁したらおかしな事になるのかな」と一抹な不安を持っているに違いないですよね。
まずは客観的になぜ、自分がメンヘラ彼女とよりを戻そうと考えているのか確認してみてください。

行動原理を学ぶ事で、これが後から役に立つからね。
他の女性が見つからないかもしれない
もしかしたら、ここを一番気にしてる方多いんじゃないでしょうか。
メンヘラ女子は基本的にあなたに対して依存をしてくれていた訳ですよね。

なんか、何をしてもずっと好きになってくれるって感じだよね。
だからこそ、あなたが通常の女性からだと引かれるような事をしても、元カノは引いてこないであなたを認めてくれるから、他の女性に嫌われないか心配してるのかもしれません。
実はあなたは自分で自分の事をワガママだと思っているかもしれませんが、付き合ってるってそう言う事を指すんですよ。
どんな自分も好きでいてくれるし、あなたも相手がどんな事をしても好きでいられる。これこそが真のカップルと私はそう思います。
逆を言えば、メンヘラ女はあなたの事を本当の意味で好きじゃなくて、ただ依存していたから一緒に居ただけかもしれません。
今まで「好き♡」って言っていたのも、あなたがどこか行ってしまうんじゃないかと思っての、引き留める言葉だったのかも・・・。
酷な事を言うようですが、依存されている間は少なくともカップルと言えないと思います。
メンヘラ女子の様のような、誰でも依存が出来るなら付き合っちゃうという考えよりも、あなたの行動、言動、掲げている事柄、全てを愛せる人こそが真の彼女なのではないでしょうか?

でも、確かにメンヘラ女子って簡単に付き合えそうだもんね。
好きと言われているときの満足感を味わいたい
メンヘラ女子の特徴として、とにかくストレートに好きだという事を伝えていきますよね。
- 本当に〇〇君の事好き!
- 〇〇と一緒に居ると安心するんだよね
- 私、○○君となら死んでもずっと一緒が良い
上記のように遠まわしで伝えたりして来ないんで、とにかく言ってる言葉が直に届くんですよ。
もしかしたら、その言葉があなたに刺さっているのかもしれませんね。
ただ、よく考えてください。それは彼女に対して「依存」しているのではないのでしょうか?
相手は嫌われないために「好き」って言っていたのかもしれません。
ただ、その「好き」という直接的な言葉に惑わされて、あなたはたいして好きでもないのに好きになっていませんか?
確かに「好き」に理由なんていりません。
ただ、「嫌われたくないための繋ぎ言葉」としての好きで、好きになってしまうのは「恋愛」と言えるのでしょうか。
中には何も考えずに直接的な表現をしてくれた方が嬉しいって人も入るとは思います。
しかし、メンヘラ女子の言う「好き」には本当の意味で何も意味がないかもしれないので、要注意です。

もしかしたら、嫌いかもしれないけど「好き!好きだから離れないで!(あ、好きって言わないと離れちゃうよね)」って考えてるかもしれないし。
束縛しても怒らない人が良い
そもそも、メンヘラ女子の特徴として束縛してくるというのがありましたよね。
そんな女性に対してあなたは、1mmも嫌だと思わないどころか、あなたからも束縛して、それに応えてくれるから復縁したいと考えている人も多いかもしれませんね。
- 相手の予定をなんでも知りたがる
- LINEの連絡が遅いと怒る
- 休みの日や空いてる時間はずっといるよう強要してくる
- 位置情報を確認
- 異性どころか、同性の友達と遊ぶのも禁止
確かに上記のような束縛を許してくれるのは、同等の束縛をしてくれる、メンヘラ元カノしかいませんよね。

上の例みたいな事をやって許してくれる女性なんて、中々いないけどね・・・。
メンヘラ女子とやり直すなら〇〇に気を付けよう
続いて、メンヘラ元カノとよりを戻す時の注意点などを紹介していきます。
通常の女性とよりを戻す感覚とは少し変わっていきますので、自分なりにアレンジしていったりどうすれば良いのかを考えてみましょう。

メンヘラ女子って本当に普通の女性と考え方が違うから、気を付けてね。
すぐに行動に移すべし
これはメンヘラ女性に限った事ではないのですが、別れた女性側の気持ちになって考えてみると、時間が経てば経つほど「復縁したくないなぁ」という気持ちが高くなる傾向があります。
他の女性の話やネットにある話から、他人と自分の恋愛を比べてしまうかもしれません。
そうなってしまうと、以前のような恋愛、つまりあなたと付き合っていた時の恋愛よりも、もう少しだけ穏やかな恋愛を欲しがるかもしれませんよ。
もしも、あなたから原因で別れたのであればなおさらですね。
なので、メンヘラ彼女とよりを戻したいなら今すぐからでも行動した方が良いです。
そもそも、メンヘラ女性が一番反省している時間は、別れた直後ですからね。

基本的にメンヘラ女子は彼氏に依存していて、取り上げられた瞬間はものすごい反省したり、戻ってきてほしいと懇願するけど、時間が経てば「何で好きだったんだけ?」ってなるからね。
依存って所詮はそんなもんなんだよね。
極めつけにメンヘラ女子は、寂しさに耐えられなくなったら、すぐに他の男性に鞍替えするので、他に撮られないうちに早めに復縁しておきましょう。
なぜ別れる事になったのかを考える
復縁したいと願い、連絡してみたら相手が返してくれて、接点を何とかつなげられたら以下のような事を相手に伝えてみてください。
- 今後はどのようにして付き合っていくべきか
- 自分たちが別れた原因はどこから来ているのか
- 自分が〇〇をしてしまったから、あなたを不快にさせた
この時に「頑張るよ」だったり「何とかして変わるから」などと言っても、女性側には響きません。
どのようにすれば良いのかを頭の中でしっかりと整理して、ロジックを組んで説明した方が効果的ですね。
お互いにルールを決めよう
自分の気持ちや反省点を伝える事ができたら、ルールを作ってみるのが良いかもしれませんね。
もしも、ルールを破った時にはまた別れる。などと言ったかなり重い内容でも構わないです。

とにかく相手に自分の覚悟を伝えるのが大事だよね。
これは持論になりますが、別れる時にルールを付けられないカップルはすぐに別れると思っています。
- 上から目線で自分の意見を押し付ける
- メンヘラを変えて欲しいと懇願する
- 謝らない
メンヘラ女子と付き合っているとついつい、彼女に対してペット感覚で見ていたり「お前俺がいないとダメでしょ?」と言ってしまいがちです。
しかし、そんな態度を取られたらメンヘラ女子だって黙っちゃいませんよ。
あと、メンヘラ性格をどうにかしてくれと頼んでも「じゃああなたは作られた私が好きなんだ」と言われて断られるだけですし、謝らないがダメなのは考えなくてもわかりますよね。
メンヘラ女子との復縁はよく考えた方が良い理由
ここでメンヘラ女子との復縁はよく考えた方が良い理由について紹介していきます。
先ほど、なんで自分がメンヘラ元カノとよりを戻したくなるのか客観的に見てもらったのは「本当にその子とよりを戻して為になるのか?」と考えさせるためですね。
私の書き方的にわかる通り、個人的にはメンヘラ彼女との復縁は絶対おすすめしません。
結局また別れる
復縁する時にはルールを作った方が良いと説明はしましたが、結局の所ルールなんてすぐに壊れてしまうのが現実だと思います。
どうせ別れる前に戻って、その繰り返しになるのがオチですね。

結局同じ事を繰り返すくらいなら、別れた方がお互いにとっても良いよね。
別れてしまった理由についてもう一度考え直してください。
- お互いの価値観が合わない
- どちらかが浮気をした
- 普通に冷めた
- 束縛がウザ過ぎる
- 他の人が好きになった
どの理由にしろ、復縁したからと言って解決するものでしょうか?
普通の女性だったら、相手も考えてくれて色々手助けしてくれるかもしれません。
ただ、相手はメンヘラです。
依存する相手だったら誰でも良いという本質がある限り、あなたを心の底から心配する事はほぼ無いと考えて良いですね。
更にメンヘラ度が増すかも
以上にある意見を読んでわかる通り、メンヘラ女性のメンヘラ度は増すんです。
なぜなら、一度別れたからあなたからの愛が信じられなくなってるからですね。
正直言います。もう間に合わないです。

辛いようだけど、メンヘラって重度になる可能性の方が高いんだよね。
あなたからの愛がわからないから、相手はより強い束縛をしてくるわけです。
ストレスを抱えながら生活出来ますか?
これが一番考えられる、オススメしたくない理由です。
まずは女性側の気持ちになって考えてみましょう。
別れた事で、「じゃあこれからは私をもっと優先してね」と考え始めて、優先度を高くしてほしいと言い始めるかもしれません。
そして、その要望に応えられないあなたに対してストレスを重ねて、またヒステリック化して・・・という無限スパイラルに陥りますね。
当然、あなたには彼女以外の時間もあるわけですから、全てを彼女に委ねる事なんてできませんよね。
というか、彼女に時間を全て委ねているのであれば別れる事だってなかったはずです。
そうなると、以下のように焦り始めるかもしれません。
- う~また、時間を詰めないといけない・・・
- もうだめだ。デート絶対にいけない・・・またどやされるよ
- どうすれば彼女を怒らせずに済むかな
正直、普通のカップルは上記のような不安をする事ってそんなに無いんですよ。
そんなストレスを抱えたままでも、あなたは復縁する事が出来ますか?
彼女もストレスを抱えて、あなたもストレスを抱えているのであれば無理して復縁する理由は一つもありません。
仕事や勉強、趣味などに集中できないかも
先ほども少し挙げましたが、彼女以外にも使う時間ってありますよね?
しかし、メンヘラ彼女と復縁してしまったら、その時間を減らさないといけなかったり、趣味や友達との時間だったら「そんなのいらないでしょ」って言われるかもしれません。
女性側の気持ちになって、もしも自分の欲求が通らなかったら怒りますよね。
その怒り様を見たあなたは「まあ、彼女だからしょうがないか」と言って今まで許してきましたね?
そうすると、女性側は「あ、ここまでだったら許容範囲内なんだ」と感覚的につかみ始めます。
そして、以下のさらなる強い欲求を欲し始める訳ですね。
- 会社にいる時でも絶対にLINEは返す
- 1時間以内にLINEを返す
- 週に5回は合って4回はエッチをしないとだめ
体調が悪くて返せない時でも怒ってくるだろうし、ハマってる趣味が楽しくて時間を忘れてLINEを返せなくても怒ってくると思います。
そんな自分の時間や生きがいを彼女に奪われたままで、人生は楽しいでしょうか?
そこまでしてメンヘラ女子と復縁するメリットってあります?
メンヘラ彼女の治し方ってあるの?
ここではメンヘラ彼女の治し方について少し語っていきます。
まず結論から説明すると、治すのはかなり至難の業だと思ってください。
メンヘラというものは幼少の頃からの様々な経験やトラウマが重なって出来ているんです。
その大体は以下のような人間関係から来ていますね。
- 学校や幼稚園によるイジメ
- 家庭内による暴力
- 過去に異性によるセクハラを受けていた
明確な治し方は存在しませんが、緩和させる方法などについては存在するので、良ければ参考にしてみてください。
安心させるためにこれからも一緒に居たいと伝える
皆さんご存じの通り、彼女らは褒めるととにかく喜んでくれますよね。
なので、褒めましょう。とにかく褒めてください。

そしたらまた依存するだけじゃないの?
復縁した後は何かしら溝が出来ていると思うので、とにかくその溝を埋める作業に入りましょう。
褒め終わったら将来の事などについても話すと良いですね。
今愛している事は無論の事、これからもずっと愛している事を伝えて安心させましょう。
メンヘラ女子は以下のような恋愛観を持っています。
- いつ捨てられるのかわからない
- もし明日いきなり捨てられたらどうしよう
- ずっと、彼は私の事を愛してくれるだろうか。
そんな未来の事を心配している女性に対しては未来もずっと一緒だと伝えるだけでも、安心してくれます。
安心してくれれば、わざわざ束縛する理由もなくなるので、束縛も緩和されるかもしれませんね。
具体的にどういう未来にしていきたいか、ビジョンを語ると更に喜んでくれます。
言葉だけじゃなくて、身体でも奉仕してあげる
言葉だけじゃ伝わらない愛もあります。
上記の安心させる理由と少し重なる部分もありますが、エッチをしたり身体に触れる時間を増やしてみましょう。
そうすれば、彼女は「あ、私って愛されてるんだ。心配し過ぎてたんだなぁ」と安心してくれるかもしれません。
- 愛してると言いながらハグをする
- 外にいる時は出来るだけ手を握ってあげる
- エッチをする時は前戯を長くしたり、愛撫の時間を増やす
彼女の事だけじゃなくて、彼女のやってる事に対しても褒めてあげる
メンヘラ女子、メンヘラ女子って言っていると「人間ではない別の生き物」って感じがしてしまいがちです。
当然ですが、彼女だって人間なのでやりたい事もあるはずだし、将来の夢だってあるはずですよ。

ここで言う夢って言うのはあなた抜きの夢ね。
やりたい事とか、成し遂げてみたい事とか。
そういう夢に対して話をもっと聞いてあげたり、応援するとかなり良いです。
あなたから応援される事で、勉強や仕事にも熱中的に取り組んでくれて、あなたと良い感じの距離感ができるかもしれません。
とにかくいい距離間を作る事が一番大切ですね。
まとめ
ここの記事で分かった事
- 依存しているのは元カノではなく、あなたがメンヘラ気質になって依存になっているのでは?
- メンヘラ女子とやり直したいなら早めに行動しないといけない
- メンヘラ女子とはやり直しても同じ事の繰り返しになりやすいから、また別れるかもしれない
- 基本的にメンヘラ女子を治す事は難しいが、緩和をさせる方法は確かに存在している
メンヘラ彼女に限らず、女性とよりを戻したい気持ちはよくわかります。
ただ、彼女たちの考え方を根本的に変えるのは非常に難しいので、お互いの為にも復縁はしない方が良いかもしれません。
遠慮なんかしないで、価値観が合って、お互いの事を好き勝手言えるような関係の方が良い付き合い方と私は思いますけどね。