旦那が朝帰りをして困っている女性の方もいると思います。
朝帰りをする時に連絡がないまま帰って来ない場合もあると思います。
「今日は朝まで帰る事が出来ないんだよね」と事前に伝えて来るパターンもあると思います。
ですが、実は事前に朝帰りを伝えて来る時の方が浮気の可能性が高い場合があります。
何故、朝帰りの連絡を入れて来る方が危険なのか理由を詳しく解説していきます。
連絡ありの朝帰りが危険な場合
連絡ありの朝帰りが何故危険なのか?と思う女性の方もいると思います。
女性からすると、急に朝帰りになった方が、誰と何をしていたのか、かなり気になると思います。
ですが事前に、朝帰りになる事を伝えられていたら、どこで何をするのかを明確に知る事が出来ます。
では、詳しい理由について解説していきます。
事前に理由を伝える事が出来る
男性の立場からすると、事前に妻に詳しい理由を伝える事が出来るので怪しまれる可能性が低くなります。
急に朝帰りなどをしてしまった場合は、
- 連絡がない事を怪しまれてしまう。
- 帰った時に問い詰められてしまう。
上記のようになってしまいます。
女性からすると、連絡がない状態で、朝帰って来たら浮気を疑って、かなり厳しく質問攻めにすると思います。
その時に、奥さんに言えない事などをしていた場合、テンパってしまって嘘をついたとしても怪しい言い訳をしてしまう事になります。
ですが事前に、理由を伝える事で、奥さんに相談する前に怪しまれないような言い訳を準備する事が出来るからです。
最初に朝帰りをする理由を詳しく説明する事で怪しまれる可能性が低くなる!
前もって朝帰りの予定を組む事が出来る
朝帰りをする事を事前に、妻に相談する事で朝帰りをしていいという事が確定します。
妻に伝えてない状態で、朝帰りをしようとしたら、連絡も大量に届くと思いますし、知り合いなどにも連絡をされてしまう事があります。
自分を探される可能性がある!
そうなってしまうと、途中で家に帰る事になってしまいます。
ですが朝帰りの許可を貰っていれば、朝までは完全にフリーになるので予定を組む事が出来ます。
例えば浮気などをしている場合は、浮気相手と朝まで過ごす事も出来てしまうんです。
旦那が朝帰りする理由
では何故、旦那は朝帰りをすると思いますか?
夫婦の関係が上手くいってない・会社の上司に誘われた…etc
様々な理由があると思いますが、可能性の高いものについて詳しく解説していきます。
独身の時であれば、朝帰りをしても問題はありません。
ですが結婚をしてる状況で朝帰りをする事は、いい事ではありません。
朝帰りはよくない!
電車に乗り過ごした
電車に乗り過ごした事で朝まで帰れなかったという事もあります。
お酒などを飲んでる時などは、電車の時間などを忘れてしまう事があります。
お酒を飲まない人は、分からないかも知れませんが、お酒を飲んでしまうと酔ってしまう事で時間の感覚が分からなくなってしまいます。
電車を乗り過ぎしてしまって、タクシーで帰るには、料金が高すぎる時などは、朝帰りをしてしまう事があります。
酔い過ぎて寝てしまっていた
お酒を飲み過ぎて、寝てしまったというパターンもあります。
繁華街などの居酒屋であれば、朝方まで営業してるお店などもあります。
お酒に酔う事で寝てしまう人も結構いるので、朝帰りをしてしまう事になります。
酔って寝てしまう人は多い!
そして寝てる時は、連絡などもする事が出来ないので、連絡も出来ないまま朝帰りをしてしまう事になります。

家に帰るのが怖すぎる笑
仕事の付き合いで飲んでいた
仕事の付き合いで飲んでいて、朝まで帰る事が出来なかったという事もあります。
特に営業職などの人は、このような事が多い傾向にあります。
同じ職場の人間であれば、「そろそろ帰らないと妻に怒られます」という風に伝える事が出来ます。
社外の人間には、このような理由を話す事が出来ません。
それに、仕事を貰ってる取引先だったり、今営業中の会社の場合は、付き合うしかありません。
断りたくても、断れない時もある!
忘年会は遅くなりがち
忘年会などは、解散時間なども遅くなりがちです。
忘年会は年末の仕事納めなどに開催されます。
1年のお疲れ様という形で締める会になっているので、皆盛り上がって朝までコースという場合も多いです。
忘年会は朝までコースも会社も多い!
会社全体が朝までコースという事ではなく、その忘年会に参加していた一部の人間という意味です。
そして夜中に、忘年会が終わったとしてもタクシー乗り場なども、かなり混雑してるのでタクシーを利用する事が出来ない事もあります。
これは年末のシーズンの画像なんですが、夜中の3時でも、これくらいの人がタクシーに並んでいました。

これは、タクシーに乗る事も、ほぼ不可能だね!
女の子と遊んでいた
女の子と遊んでいた事で朝まで帰る事が出来なかったパターンです。
これは完全に浮気になりますが、女の子と遊びに行っていて、楽しすぎて帰る事が出来なかった場合です。
女性と遊びに行く事で浮気をしている事で妻にバレてしまう…と思う反面。
女の子と遊んでる時にお酒などを飲んでしまって判断能力が下がり、朝帰りをしたという事もあります。
キャバクラなどに行っていた
キャバクラなどに行っており、朝帰りをしてしまったパターンがあります。
会社で働いてると、飲み会などで上司の方などからキャバクラに連れて行かれるという事もあると思います。
今までキャバクラに行くようなタイプではなかった男性でも、1度行ってしまうと、はまってしまうという事もあります。
朝帰りをした時などに、スマホのチェックなどはパスワードがあるので出来ない可能性があります。
ですが財布であればノーマークの男性も多いので、領収書や名刺などを確認するのもオススメです。
財布を気にしてない男性は多い!
浮気の可能性がある行動
旦那が朝帰りをしてきた時に浮気の可能性がある行動についても紹介していきます。
帰って来た時の言動などで、旦那が何で朝帰りをしたのかを予想する事が出来ます。
人にもよりますが、完璧に嘘をつく事が出来る人は、ほとんど存在しません。
バレない嘘はない!
絶対に違和感がありますし、よく観察すると怪しい点を見つける事が出来ます。
朝帰りは浮気の可能性が高い
そもそもの話しなんですが、朝帰りをした場合、浮気の可能性が高くなります。
年に1度などの場合は、仕事の飲み会などが遅くなった事もあると思います。
1年に1回くらいの朝帰りは浮気の可能性が低い!
ですが、年に何回も朝帰りがある場合は、浮気の可能性がかなり高くなってしまいます。
色んな仕事の人の話しを聞く事がありますが、頻繁に朝まで飲み会をしてるような会社は存在しません。
すぐにお風呂に行きたがる
帰って来た時に、すぐにお風呂に行きたがる場合は、注意が必要です。
帰って来た時に旦那がお風呂に行きたがる理由は下記になります。
- 汗をかいていて気持ち悪い
- 消したい匂いがある
どちらかの理由になると思います。
普段の旦那の行動などを確認すれば予想する事が出来ると思います。
かなり綺麗好きの男性の場合は、帰ってすぐにお風呂に行きたがる理由は納得する事が出来ます。
ですが、普段そこまで綺麗好きじゃないのに、すぐにお風呂に行きたがる場合は、女性の匂いなどを消したいからという可能性が高くなります。
女性は匂いに敏感という話しを聞きますし、旦那もその事を知っていて、浮気がバレたくないから匂いを消す為にお風呂に行った可能性があります。
何してたの?と聞いた時に理由があやふや
帰って来た時に、何をしてたの?と聞いた時に理由が怪しい場合も浮気の可能性が高くなります。
朝帰りをしても、怪しい事をしてなければ、普通に答える事が出来ると思います。
浮気をしていなければ理由を伝える事は出来る!
ですが、朝帰りの理由を答える時に、ソワソワしたり焦ってる場合は、嘘の理由を言っている可能性が非常に高くなります。
話してる時の様子をチェックする事で嘘か本当か知る事が出来る!
女性の匂いなどがする
帰って来た時に女性の匂いなどがする場合も怪しいです。
電車の中などでも、たまに女性の香水の匂いがつく事もあります。
ですが朝帰りをしたという事は、早朝に香水が大量につけた女性が乗ってる可能性は低く、密着する位の距離で隣になる可能性は更に低くなると思います。
朝帰りの時の女性に匂いは怪しい!
女性の匂いがつくという事は、かなり密着しないとつく事はないと思います。
ですので匂いがつく=他の女性と密着していたという事になります。
無駄にしゃべる
帰って来た時に無駄に喋る場合も怪しいです。
朝帰りをして来たという事は絶対に疲れていると思います。
起きる時間にもよりますが24時間前後起きてる事になります。
それなのに帰って来た時にベラベラと話す場合は、何か隠したい事・申し訳ない事があるので喋って誤魔化してる場合があります。
疲れているのに喋りまくるのは怪しい!
普段から、よく喋る旦那であれば、特に気になる事はありません。
ですが普段はそこまで話すタイプではない場合は、かなり怪しくなります。
お土産などを買ってきている
お土産などを買って来る時も浮気の可能性があります。
朝帰りをするという事は、早く家に帰りたいと思いますし、疲れていると思います。
それなのに、わざわざお土産を買って来るという事は、「妻を喜ばせたい!」と言うよりも、罪悪感から買って来た可能性が高くなります。
悪い事をしたと自覚しているパターン!
旦那が朝帰りした時の対処法
ですが、旦那が朝帰りをしてきた事に対して文句を言っても仕方ありません。
そこで、朝帰りをした時に、どんな対応をすれば良いのか詳しく解説していきます。
対処の仕方を間違ってしまうと、今後も朝帰りをすると思いますが、対処法を合っていれば、旦那の朝帰りを減らす事が出来ます。
対処法を間違ってはダメ!
旦那の服の匂いを確認する
まずは旦那が帰って来た時に服の匂いを確認してみましょう。
帰って来た時に、女性の匂いがするかどうかを確認しないと、浮気してるかどうかを判断する事が出来ません。
浮気をしてるかどうか確認する!
女性の匂いがした時は、問い詰めても良いと思いますが、LINEなどの証拠を消されてしまう可能性があります。
ですので、浮気の可能性がある場合は、旦那のスマホから証拠を集める準備をしましょう。
何をしてたか聞いてみる
まずは、朝まで何をしていたか聞く事が大切です。
あえて、朝帰りの事に触れないという人もいると思いますが、そうすると男性が調子に乗ってしまう事があります。
朝帰りに触れないと、男性は朝帰りしても怒られないと思う!
男性は、甘やかしてしまうと、どんどん調子に乗ってしまう事があるので締める部分はしっかりと締めていきましょう。

時には、怒る事も大切って事だね!
朝帰りはしないで伝える
「シンプルに朝帰りはして欲しくない!」という事を伝えましょう。
嫌という事を伝えれば、男性も分かってくれると思います。
この時に、怒りながら言うでも良いですが、悲しそうな感じで伝えるのも効果があります。
旦那に申し訳ない事をしたと思わせる事が重要!
この辺は、男性の性格によっても変わって来るので、自分の旦那の性格を確認しながら実践しましょう。
女の子がいたと聞いてみる
ストレートに女の子がいたかどうか確認するのもオススメです。
「正直に女の子がいた!」と答える人はいないと思いますが、旦那の反応などで嘘か本当かを判断する事が出来ると思います。
旦那の反応をしっかりとチェックする!
嘘をついてる場合は、浮気の可能性が高くなるので、浮気の証拠をバレないように集めていきましょう。
交換条件を提示する
交換条件を提示するのもオススメです。
例えば、朝帰りをしてしまったら、
- ブランド物を買って貰う。
- 旅行に連れて行って貰う。
- 自分も朝まで飲みに行く。
交換条件はどんな事でもいいですが、現実的に旦那が実行出来る事にしましょう。
旦那が出来るラインの条件に設定する!
まとめ
朝帰りをする時に事前に旦那が伝えて来る場合は、浮気の可能性があります。
事前に言ってくれるから安心と思う人もいると思いますが、実際は浮気を隠す為に事前に準備をしてる場合もあります。
女性の方は、旦那に事前に朝帰りの事を言われても安心せずに、警戒しておきましょう。