彼氏が、他の女性に思わせぶりな行動をして困ってるという人もいるのではないでしょうか?

 

好きな人の彼女に頑張ってなる事が出来たのに、彼氏が他の女性に思わせぶりな事をしていたら、自分の事を好きじゃなくなったんじゃないかと不安になると思います。

 

そこで、彼氏が思わせぶりな行動をして辛い時の対処法について解説していきます。

彼氏が思わせぶりな行動をする時の対処法

それでは、彼氏が自分以外の女性に思わせぶりな行動をする時の対処法について紹介していきたいと思います。

 

自分の彼氏だから、他の女性と仲良くしても気にならないという人もいると思いますが、実際は、気になる人だったり嫌と感じる人の方が圧倒的に多いと思います。

自分の彼氏が他の女性と仲良くするのが嫌と思うのは普通!

付き合ってる時のルールを明確にする

まずは、付き合ってる時のルールを明確に決める事をオススメします。

 

思わせぶりな行動と言っても色々あると思います。

 

ですので、付き合った時に、2人の中でルールを設定する事で自分が嫌と思う事を禁止しましょう。

付き合った時の約束事を決める!

例えば、自分以外の女性とは「プライベートな連絡をしない・2人っきりで遊ばない」などルールを決める事で思わせぶりな行動自体を出来なくするのもオススメです。

ポイント

事前にルールを設定する事で自分のされた嫌な事を防ぐ事が出来る!

彼氏に嫌という事を伝える

彼氏に思わせぶりな行動をするのを嫌!という事を伝えるようにしましょう。

 

もしかすると、あなたが嫌という事を伝えてない場合、思わせぶりな行動をしても彼女は気にしてないと勝手に判断してる可能性があります。

自分がしてる行動で彼女を傷つけてると思ってない場合がある!

特に付き合いたての状態だと、自分の考えや思いなどを言うのは勇気がいる事だと思います。

 

もし、不満に思ってる事を言ったら「嫌われてしまうかも…」と思ってる人もいると思います。

ポイント

ですが、彼女になる事が出来てるという事は、彼氏はあなたの事が好きだから付き合ってるので気にし過ぎる必要はありません。

不満に思ってる事を言わずに付き合い続けると、あなたのストレスが溜まってしまう事になりますし、不満が爆発した時に別れてしまう事になる場合もあります。

 

ですので不満に思う事は、早い段階で彼氏に伝えた方が絶対にいいです。

同じように思わせぶりな行動をしてみる

これは、あまりオススメ出来る事ではありませんが、彼氏にされてるように自分も他の男性に思わせぶりな行動をするのも1つの手です。

 

彼氏がその姿を見る事で、自分も同じ事をしていたんだ!と自分の行動を見直してくれる可能性があります。

 

ですが最悪の場合は、あなたが他の男性の事を好きになった・もしくは浮気をしていると勘違いされる危険性もあります。

自分の事がもう好きじゃないと思われてしまう事もある!

普通に考えたら、彼氏が先に酷い事をしてきたのに、自分がされた時に急に被害者ぶってくる可能性も0ではありません。

彼氏に冷たく接する!

彼氏が他の女性に思わせぶりな行動をしてる時に冷たく接するのもオススメです。

直接不満を言いずらいという人もいると思います。

そのような時は、態度で相手に不満があると伝える方法もあります。

 

彼氏も急に彼女が冷たくなったら、何で冷たくなったのか理由を調べると思います。

ポイント

気づいた時に自分が他の女性に思わせぶりな行動をしてるからと知ったら、思わせぶりを辞めてくれる可能性があります。

冷たい態度を取るだけであれば、直接彼氏に不満を言わなくてもいいので、彼氏に言いずらい人にはオススメの方法です。

別れ話をする

彼氏が思わせぶりな行動をしてる場合、別れ話をするのもありだと思います。

 

付き合ってても、浮気性の男性などは存在します。

 

そのような男性には、しっかりと危機感を持ってもらう必要があります。

何をしても怒られないと思ってる場合がある!

ですが、あなたが別れ話をする事で彼氏も焦って自分の行動を見直してくれる可能性があります。

 

流石に別れ話までされて、自分の行動を変えない事はないと思います。

 

それでも、行動を変えない場合は、別れた方がいいです。

彼氏が思わせぶりをする理由

彼氏が他の女性に思わせぶりな行動をしてしまう理由についても紹介していきます。

 

なんで彼女がいるのに、他の女性にそんな行動をしてしまうのか気になりますよね。

 

この理由を知る事で、今後彼氏と、どうしていけばいいのかを考える事が出来ます。

彼女の事が好きではない・冷めてきている

あなたの事が好きではない・もしくは冷めてきた可能性があります。

 

付き合い始めの頃は、そのような事をしていなかったのに、時間が経った時に他の女性に思わせぶりな行動をするという事は、冷めてきている可能性が高くなります。

あなたに対する気持ちが冷めてきている!

あなたに対しての気持ちがなくなって来てるので、他の女性と仲良くなりたいという考えがあるかも知れません。

注意点

もしくは、マンネリ化してしまって、他の女性に刺激や癒しを求めてる場合です。

浮気をしたいと思っている

浮気をしたいと考えてる場合もあります。

 

思わせぶりな行動をするという事は、「相手の女性と仲良くなりたい・好きになって欲しい」という気持ちの表れです。

 

ですので、その女性と関係を持ちたいと考えてる可能性が高いです。

 

もし普段の彼氏の対応が冷たくなってる場合は、浮気をしたいと思ってる場合があります。

元々の性格

元々の性格が女好きだったり、彼女がいても色んな女性と仲良くなりたいと思ってる男性もいます。

 

このような男性は、彼女がいて、他の女性に思わせぶりな行動をしても悪くないと思ってる場合があります。

むしろ思わせぶりな行動をしてる自覚がないという事もあります!

この場合は、元々の男性の性格ですので、「他の女性に思わせぶりな行動をされるのは嫌!」という事を伝えれば分かってくれると思います。

タイプの女性だった

思わせぶりな行動をしてる女性が自分のタイプだった場合があります。

 

彼女がいて、思わせぶりな行動をするのはよくないと分かっていても、本当に自分の好きなタイプの女性だったから我慢する事が出来なかった場合もあります。

悪いと分かっていても我慢する事が出来なかった!

ですが、この場合は、他の女性には思わせぶりな行動をする事がないので、その女性との接点をなくす事で、思わせぶりな行動もしなくなると思います。

彼氏の思わせぶりを気にしない方法

それでは、彼氏が他の女性に思わせぶりな行動をしても気にならなくなる方法についても解説したいと思います。

 

人によっては、嫌と伝えても辞めてくれない人もいると思います。

 

ですが、「こんな彼氏だったら別れた方がいい!」と思う人がほとんどだと思います。

 

それでも好きになったら簡単に別れる事が出来ないという気持ちもあるので、我慢をして付き合い続ける人もいます。

 

そこで、気にならなくなる方法を実践する事で比較的ストレスを溜めずに付き合い続ける事が出来ます。

友達との時間を増やす

友達との時間を増やすのもオススメの方法です。

 

彼氏が、他の女性と仲良くしてるのを見たりしてしまうと、1人で考えこんでしまって暗い気分になってしまうと思います。

1人で考えこんでもいいことはない!

ですので、そういう時こそ友達と会ったり遊びに行く事で気分展開になります。

ポイント

友達にその事を相談するだけでも、自分1人では出せなかった答えを出す事も出来ます。

ですので、1人で悩んでいるのであれば、誰かと会って遊びに行く事をオススメします。

出会いの場に行ってみる

出会いの場に行ってみるのもオススメの方法です。

 

本来であれば、彼氏がいる状況で出会いの場に行くのはダメだと思います。

ポイント

ですが、彼氏がそのような事をしてる場合は、出会いの場に行ったとしても責められる事はありません。

むしろ、「あなたが他の女性に思わせぶりな行動をするからでしょ!」と言い返す事が出来ます。

 

それに出会いの場に行く事で彼氏よりも、いい人を見つける事が出来るかも知れません。

もっといい男がいると思う

彼女がいるのに、他の女性に思わせぶりな行動をするのは正直な所、いい彼氏とは言えません。

 

ですので、今の彼氏に固執するのではなく、世の中には、もっといい男性がいると思う事で気持ち楽になる事もあります。

彼氏だけが全てではない!

好きな人がいる時は、「この人以外ありえない!」思うと思いますが、別れてしまったら、そのような気持ちは嘘のように消えてしまいます。

 

ですので、もっと広い視野で周りを見るのも1つの方法です。

自分の時間を楽しむ

自分の時間を楽しむのも1つの方法です。

 

彼氏の事だけを考えるのではなく、自分のしたい事や興味のある事に時間を使う事で彼氏の事を考えずに済みます。

何もしない時間が長ければ、彼氏の事を考えてしまうと思います。

ポイント

ですが、忙しくする事で、他の事を考える余裕がなくなるので、自分のやりたい事などに時間を使うのはありだと思います。

自分磨きをする

自分磨きをする事で、可愛くなったり綺麗になる事が出来ます。

 

外見のレベルが上がる事で自分に自信を持つ事が出来ます。

ポイント

自信を持つ事が出来れば、相手の女性よりも自分の方が可愛いし綺麗だと思う事が出来るので不安になる事も減ると思います。

彼氏に自分磨きをする事で素敵な男性に声をかけられる機会も増えて、仮に彼氏と別れたとしても、すぐに新しい彼氏候補が出てくる可能性が高いです。

可愛くなれば色んな男性にアプローチされる!

まとめ

この記事では、彼氏が他の女性に思わせぶりな行動をする時の対処法について紹介しました。

 

彼女がいるのに、他の女性にそのような行動をするのには理由があります。

 

まずは、彼氏が何故、他の女性に思わせぶりな行動をするのかを知る事が大切です。

 

理由を知る事が出来れば、どんな対応をすればいいのか答えが見つかるので後は行動あるのみ!