ここの記事では彼女を持っている男性の落とし方について紹介していきますね。
- 好きな人が彼女持ちだったんだけど、どうやって奪えば良いの?
- 彼女持ちの彼と付き合うにはどうすれば?
- 彼女を持ってる男性を略だする具体的な流れって何?
まず、前提として他人の彼氏を略奪するのは倫理的にも道徳的にもダメです。
ただ、法的にもアウトじゃないですし、愛は時に他の人に迷惑をかけてでも叶えるべきだと考える人もいますね。
それでも、略奪愛はかなりデメリットがあります。

一番は周りからの信用を失う事だよね。
他にも元カノに恨まれたり、拗れていったら慰謝料を請求してくるかもしれないよね。
他人の彼女から彼氏を奪う時は是非とも注意をしながら、行うようにしましょう。
ここでは略奪可能のサインや具体的なステップ、さらには彼女持ちから彼氏を略奪するポイントやコツなどを紹介していきます。
ここの記事で分かる事
- 彼女持ちの男性の略奪可能のサイン
- 既に付き合ってる男性を略奪する具体的な流れとは
- 彼女持ちの男性を奪う時のポイントとコツ
- 逆に彼女持ちの男性を奪う時にしてはいけない事
これ略奪可能かも!な彼女持ちが見せてくれるサイン
まず最初に彼女を持ってる男性があなたの様な他の女性に対して見せる、脈ありサインについて紹介していきます。
彼女持ちの男性をアプローチするには、男性側の態度を予め知っておく必要があるので、しっかりと抑えていきましょう。

サインを理解して、効果的なアプローチをしていこう。
1対1のデートでも来てくれる
彼女がいるのにも関わらず、自分とのデートの誘いに応じてくれる男性は脈アリの可能性が高いと考えても良いです。
そもそも、気のない女性とデートしようとは男性は思わないものですね。
ましてや、彼女がいる状態であればなおさら浮気が疑われてしまうような行動は避けるのが普通です。
まったく興味のない女性でそんなリスクは背負いたくありませんので、1対1でも会うという事はリスクに見合う相手だと思われているからと考える事ができます。
ただ話しやすいからなど、すぐに恋愛感情というわけではないかもしれませんが、略奪を進めるための土壌は出来上がっていますね。
悩みを自分に教えてくれる
男性は基本的にプライドが高いので、自分の悩みや不安は本当に信頼がおける人にしか話しません。
そんな前提がある中で、あなたに対して悩みや不安を打ち明けてくるという事は、それだけ心の距離が近いという事です。
弱みを見せる相手であるという事は、癒しを求めているという事でもありますので脈アリであると判断できますね。
最初は恋愛ではないかもしれませんが、何度か弱音を吐いているうちに、「自分の事をわかってくれるのはこの人しかいない」と感じるようになるのはよくある話です。
悩み事を話してくれるという事は信頼の証であり、信頼は好意に繋がっていきますね。
彼女の話をあんまりしたがらない
彼女持ちの男性に最も多く見られる脈アリの態度が、自分の彼女の話をしようとしないというものです。
脈アリの場合は、自分から彼女の話をしないのはもちろん、こちらから訊いてもはぐらかされてしまいますね。
その心理は「彼女の事をもしも話してしまったら、嫌われてしまうんじゃないのかな・・・」というものです。
彼女の話をする事は、彼女と仲が良い事をアピールする事になってしまいます。
そうすると、彼女以外に気になる人がいても「遠慮してアプローチに乗ってこないだろう」と考えるのですね。
なので脈アリの男性は極力あなたに彼女の事は忘れさせようとしたいので、話題にする事を避けるのです。
彼女持ちの男性を略奪するステップ
続きまして、彼女を持っている男性に対してどのような略奪方法を取れば良いのかについて紹介していきます。
ステップ毎にまとめていますので、少しずつ抑えていきましょう。

略奪出来るか出来ないかは、こういう地道な作業がカギになってくるからね。
好意を見せないで女友達としてディナーへ
略奪を考えるのであれば時間をかけて事を進めなければなりません。
まずは女友達として会う事を意識しましょう。
ここでのポイントは「相手に好意を持っている事を感じさせない」事です。
まずは恋愛のラインではなく、女友達としてのラインでトップに登りつめる事を目指すべきです。
相手には彼女がいるわけで、彼からしたら彼女が恋愛界のトップにいるのですから今は敵うはずがありません。
そんな無謀な勝負を挑むのではなく、まずは「恋愛感情はないけど一緒にいたい」と思える良い友達になるように努めて彼に入り込む方が得策です。
親しいポジションを掴めばその先の作戦の幅も広がりますよね。
彼女の愚痴を言ってもらえるような間柄になる
彼の女友達として定期的に食事に行く関係になって、本音トークとして彼女の愚痴を聞くようにまでなれば進歩の証です。
愚痴を聞いている時はあくまで彼の恋愛を応援するスタンスを続けながら、彼女の愚痴から「今の彼女に足りていないもの」を徹底分析しましょう。
愚痴を言ってくるという事は心を許してくれているので、そのまま話を聞いてあげる事で安心できる相手という立場を確立する事ができます。
そして、愚痴は情報の宝庫ですので、彼の恋愛観や求めているものをどんどん引き出す事ができます。
聞き上手な女友達を演じながら自分が欲しい情報を引き出す事ができれば一石二鳥ですね。
ちょっとずつ隠れデート
女友達として親しくなってきたころに、彼が「最近彼女とうまくいってなくてさ~」と言い出したらチャンスです。
好意をもってない相手に「別れるかもアピール」は絶対しません。
別れを匂わせるという事は次を探し始めているという事ですもありますので、ここのステップまで来たらいよいよあなたも好意を匂わせてしまって大丈夫です。
まだ別れていないのであまりに積極的なアプローチはトラブルの原因になりますが、彼に「彼女と別れたらこの子と付き合えるかな?」という意識を植え付けるのです。
軽いデートに誘ってみるなど、少し恋愛感情が見える言動を入れてみましょう。
相手にとって居心地の良い女になる
略奪の成功のためにさらにプッシュするには、「彼女にはないあなたの魅力」を存分に感じてもらう事です。
彼女といるときの不満やストレスを解消できるような居心地の良さをあなたが提供してあげましょう。
彼女よりもあなたといるときのほうが充実していると思ってもらえたらゴールまであと少しです。
こちらは愚痴を聞いたりして彼が求めている事はわかっているはずですので有利な立場にあります。
まだ彼女の立場になっていないからこそ与えられる癒しがありますので、それを意識して彼があなたから離れられないようにしますね。
居心地が良くなると自然と彼から会いたがってくる事も増えるので、もう落ちたも同然でしょう。
彼女と上手くいってなさそうなタイミングに告白
略奪を完成させるには、彼が彼女と大ゲンカしたときなど、一番うまくいっていないであろうタイミングをひたすら待つ事です。
彼女の愚痴を言っていたとしても、なんだかんだうまくいっているときに告白したところで成功確率は低いですね。
あなたの中ではステップを踏んで準備が整ったと思っていても、情もありますので恋人同士はそう簡単に別れないものです。
まだ情がある内に、もし奪えたとしても、今の彼女は「あなたに奪われた」感を強く感じられてしまうので恨まれてトラブルにもなりますね。
こちらは奪う側の立場なのですから確実に仕留められる時までじっと待つのが得策です。
彼女持ちの彼を略奪する時のポイントとコツ
ここでは彼女持ちの男性との恋愛を成功する時のポイントやコツをまとめていきます。
彼らの本命になりたいと考えているのであれば、実行してみてください。

今からでも試せるものがあるよ!
彼女の事は水面下で徹底的に調べる
略奪愛を成功させるためにまず必要なのが情報です。
気になる彼が『どういった彼女といつから付き合っているのか。今の関係性はどうなのか』という事は必ずリサーチするべきです。
なぜなら情報が足りないと適切な行動を取る事ができずに、略奪が失敗に終わってしまう可能性が高いからです。
彼女がどんなタイプかがわかれば彼の好みがわかるので対策も取る事ができますね。
逆に情報不足で関係性がわからないと、略奪を計画したところで彼が今の彼女と仲が良い状態だったら奪えるわけがありませんし警戒されるので今後のチャンスも消えてしまう事となります。
略奪は簡単な事ではないだけに徹底した下調べが必要です。
自分磨きを怠らない事
略奪愛を叶えるためには、少なくとも今の彼女よりも魅力的な女性にならなければいけません。
素敵な彼女がいるのにわざわざあなたに乗り換える必要はありませんからね。
今の彼女よりも好きになってもらうために、外見・内面ともに今の彼女を上回れるよう自分磨きに注力するようにしましょう。
比較した時にあなたの方が魅力的であれば簡単に乗り換えるかというとそこまで単純な話ではありませんが、自分磨きをして素敵な女性になっていくのが分かれば、彼の気も引く事ができます。
先に好意をしておいた場合は、彼のために綺麗になったというアピールにもなるでしょう。
略奪をするなら努力家であるべきなのです。
辛抱強く待てるように
略奪愛を成功させるには忍耐力が必要です。
なぜなら略奪愛で最も重要なのがアプローチを仕掛けるタイミングだからですね。
彼が彼女とラブラブな時ですと、いくらアプローチをしても彼女には勝てないのですから意味はありません。
なので彼の愛情が冷めたり、何か隙が生まれるまでひたすら待ち続けなければなりません。
焦って行動をしてしまうと全てが台無しになりますので、時が来るまで辛抱強く待てる人だけが想いを実らせる事ができます。
そうして待っているうちに気持ちが冷めるというのであればその程度の愛情だったので略奪などするべきではありません。
自分の時間を持っておこう
略奪愛では気持ちの持ち方も大切です。
好きな男性の事を考えてしまうのは仕方のない事ですが、会えない時は自分の時間を大切にした方が絶対に良いですね。
彼には彼女がいて辛いですが、だからといってネガティブな気分にはならないでください。
相手には別の好きな人がいる事は初めから分かっているので、自分は自分で楽しむようにしましょう。
そうした明るい気持ちでいた方が趣味や勉強に時間を費やす事ができるので結果的に自分の魅力もアップさせる事になります。
略奪愛は長期戦でもあるので自分の時間の楽しみ方を覚えておきましょう。
彼に嫉妬されるように
男性は手に入らない女性に興味を持つものです。
もしあなたが彼女がいても自分の事を好きでいてくれる人だとバレたら、純粋だと思うよりも都合よく手に入る存在だと認識してしまいますね。
それだとキープされたり弄ばれたりして略奪愛どころではありません。

そこで男性に嫉妬させる必要も出てくるよ。
彼から連絡がきてもスルーをしてみたり、他の男性と親しくしているところを見せたりするのです。
彼女がいる男性はそれに文句を言う資格はないですが、その事が足枷になって彼もモヤモヤするはずですね。
そうなるとこっちのものですので、逆に彼の嫉妬心を煽ってあげましょう。
彼女持ちの彼に対してやってはダメな事
最後にここでは彼女を持っている彼らにやってはいけない事を紹介していきますね。
やり方を間違えてしまうと、略奪愛どころじゃなく、狙っている男性から嫌われるかもしれません。
間違いを犯す前に、予習をしっかりとしていきましょう。
彼女の悪口を言いまくる
彼とやり取りを続けていると、彼の口から彼女に対する不満や悪口が出てくる事もあるでしょう。
これはすごいチャンスにも思えるかもしれませんが、そんな時に彼女の評価を下げようと悪口を言うのはダメですね。
いくら関係が冷めてきたと言っても、まだ彼にとっては大事な彼女である事に変わりはありません。
自分の彼女を批判されればたちまち気分が悪くなってしまうので、あなたの評価を下げる事にもなりかねません。
男性は陰で悪口を言う人を嫌いますので、ここぞとばかりに彼女の悪口を言う女性を信用する事はできませんね。
彼の愚痴には付き合いつつ、自分からはあまり積極的にコメントはしないようにしましょう。
自分の気持ちを素直に伝え過ぎる
略奪愛では自分の気持ちを伝え過ぎるのは気をつけた方が良いです。
普通の恋愛であれば積極的に自分の気持ちを伝える事は効果的ですが、彼女持ちの男性に気持ちをたくさん伝えても「彼女がいるしなぁ…」と困惑されちゃうだけですね。
場合によっては「鬱陶しい」と思われて、好かれるどころか嫌われてしまう可能性すらあります。
彼からしてもあまりにアピールをされて、今の彼女に変な疑いを持たれても堪りません。
それで仲を拗らせる作戦だとしても恨まれる場合の方が多いです。
略奪愛を成功させる鍵は気持ちを伝えるタイミングですので、相手の事を考えずに闇雲に自分の気持ちを伝えないようにしましょう。
肉体関係になる
略奪愛を試みる女性が最も避けなければならない事が、彼女と別れる前に肉体関係を結んでしまう事です。
付き合っていない状態で身体を許してしまうと、「都合のいい女」だと思われてしまう事は確実ですね。
付き合わなくてもセックスが出来るならわざわざ彼女と別れたり面倒な事をする必要がありません。
肉体関係を結んでしまったら男性からするとそれ以上に求めるものはそんなに無いので、その時点で恋愛対象から外されてしまう可能性が高いです。
自分としては全てを捧げる覚悟で肉体関係を結ぶのかも知れませんが、男性にそれを利用されるだけになる事を覚えておきましょう。
まとめ
ここの記事で分かった事
- 略奪可能のサインとして、自分に対して弱みを良く見せてくれたり、二人きりで会ってくれる事が挙げられる
- 彼女持ちの男性を略奪する手段として、最初の内は責めたアプローチはしない事
- 奪うポイントとして、彼女の事をたくさん調べたり、自分磨きを忘れない事が挙げられる
- 彼女持ちの彼を奪いたいからと言って彼女悪口を言いまくるのは止めよう
上記で紹介したステップですが、あくまで成功しやすい方法なので参考程度に留めておいてください。
男性側の性格、女性側の性格、その時の状況など、色々な事に対応しないといけないので、かなり難しいと思って良いです。
若干あきらめ気味で、冷静に判断をしていってください。