ここの記事では誰でも良いから彼女が欲しいと思っている方向けに情報をまとめていきます。
- 誰でも良いからとにかく彼女が欲しい!
- 正直、誰でも良いから彼女欲しいって考え方はまずい?
- 今すぐ彼女が欲しいんだけど、どういう事をすれば良いの?
「本当に誰でも良いのに、なんで彼女が出来ないのかいまいち分からない・・・」と悩んでる男性、結構いるんじゃないんでしょうか?
自分の周りの友達にも「誰でも良いから紹介して!」と言っても、中々彼女できませんよね。
実は「誰でも良いから彼女が欲しい」という考え方は非常に危険だって事、皆さん知っていましたか?

意外とやりがちだよね。
ここでは「誰でも良いから彼女が欲しい」と思っている人向けのオススメの考え方や、今からでもできるアプローチ方法、そして「誰でも良いから彼女が欲しい」と言わない方が良い理由などについて紹介していきます。
ここの記事で分かる事
- 今すぐ彼女が欲しいって人は何をすれば良いの?
- 誰でも良いと思ってるんだけど、どういうアプローチを仕掛ければいいの?
- 実は「彼女になってくれるなら誰でも良い」って考え方は止めた方が良い
- なんで「誰でも良い」って考え方はモテないの?
まず彼女が欲しい人が今すぐに彼女を作る方法って?
最初にこちらでは、彼女が欲しいと思っている人がするべき行動を紹介していきます。
彼女を作る際に、大事なコツともいえる箇所なので、一つずつ丁寧に確認していってください。

こういうポイントが大事になってくるからね。
理想を少しずつ下げる
彼女が欲しいと思っていてもこんな人がいい、あんな人がいいなどと理想は人それぞれあると思います。
でも、理想が高いとどうしても彼女が出来にくいのが現実ですよね。
付き合うならやっぱり可愛い子がいいなど求めてしまう事も仕方ない事ではあると思います。
でも、誰でもいいから彼女が欲しいなと思う人であれば、自分の理想を下げて彼女になってくれる人を探す事が大切なのかなと思います。
条件がいいに越した事はありませんが、条件がいいと競争率は高いし、すぐに彼女を作るという事は難しくなってくるのではないのかなと思いますね。
自分磨きをしまくる
相手に理想ばかり押し付けるのではなく、自分磨きをする事で素敵な男性を目指すというのも1つの手になるのではないでしょうか。
可愛い子がいいと思うのであれば、自分もその子に匹敵するくらいの釣り合う人になるというのも大切です。
もしかしたら自分磨きをする事によって、相手から魅力的な男性と思われる事もあるのではないでしょうか。
整形をしてキレイになるという事はする必要はなく、自分のなりの磨き方でいい男性になっていく事によって妥協せずに彼女が出来る場合もあるかもしれません。
見た目、内面両方意識していく事が大事です。
出会いの場を広げる
彼女がすぐ欲しいと願うのであれば、願うだけではなくて自分で行動に起こす事が大切です。
彼女を作るために家にいるだけでは可能性としては低くなりますよね。
そのため、出来るだけ出会いの場を広げる事が出来るように、何かのきっかけで動き出すようにするようにしたり、マッチングアプリを活用してみるのもいいかもしれません。
少しでも出会う確率をあげておく事で彼女が出来る可能性も少しずつあげる事が出来るようになるのではないのかなと思います。
手始めに出会いのきっかけがない人には一度マッチングアプリを使ってみるのもいいかもしれません。
そもそも彼女が欲しいという考えを捨てよう
とにかく彼女が欲しいと願いすぎると逆に彼女が出来なくなるという事もあります。
せっかく女性と出会ったのにガツガツしすぎていて相手の女性からフラれてしまったり、連絡が取れなくなってしまったりという事もあるのではないでしょうか。
その場合は、しばらく彼女がほしいという事を考えないようにして、恋愛から離れてみるのもいいかもしれません。
そうする事によって、視野が広がってきてやりたい事が見つかるかもしれません。
そのやりたい事からきっかけに自然と彼女が出来る事も考えられます。
がっつきすぎない事も大切なのかなと思います。
好きな人をしっかりと探す
好きな人をしっかりと探してみる事によって、彼女が誰でもいいという事はなくなるのではないのかなと思います。
本当に好きな人がいたらその人を振り向かせようと一生懸命になるし、適当な恋愛をする事もなくなりますね。
その可能性をあげるためにもまずは女性と接する時間を増やす事からはじめてみるといいかもしれません。
- 友達の誘いを断らないようにする
- マッチングアプリなどを利用してみる
- 職場での人間関係を大切にしてみる
上記のような事をするだけでも出会いの場は大きく広がってきてくるのではないのかなと思います。
とにかく、探すという意識する事が大事ですね。
誰でもいいと思ってる人が今すぐにでもするべきアプローチ方法とは
続きまして、今からでも出来るアプローチ方法について紹介していきますね。
心から「誰でも良いから付き合ってくれ!」と思っても、間違ったアプローチをしていたら、彼女なんて到底できません。
ここにあるアプローチ方法を参考にしてみてください。
彼女無しだという事を周りに伝える
基本的には彼女がいないという事をあちこちに話しておくといいかもしれません。
どうしても社会人は学生の時とは違って相手に彼女がいるかどうか聞いてみないと分からない事が多いです。
そのため、勝手なイメージで彼女がいると思われてしまう事もあり得ますね。
その誤解を避けるためにも、僕は彼女がいないんだという事を回りに伝えるべきであると思います。
それを聞いた周りの女性から、声をかけられる事もあるかもしれません。
出来るだけ可能性を狭くしないでおく事が、彼女を作るための大きなポイントになってくるのかなと思います。
友達作りから始める
付き合えれば誰でもいいと思ってる人は、とにかく女友達を作る事に力を入れてみるのがいいかもしれません。
そうすると、初めはなにもなかったけど、何かの拍子に恋愛に発展する事も考えられます。
親身になって話を聞いてくれるとか、優しくしてくれたとかふとしたきっかけも恋愛に発展させてくれる事もあり得ます。
お互いにタイプではないけど、なんとなく波長が合うとかちょっとした理由で付き合うという方向にもっていく事が出来るようになるかもしれません。
なので、友達作りをしっかりとしていく事はきっかけの1つになる事もあるのでやるべきです。
彼氏のいない女性を探す
女友達を増やすと可能性が上がる事もあると思います。
でも、むやみやたらに女友達を作ればいいというわけでもありません。
女友達の中に彼氏がいる人がいたとしたらどうでしょうか。
そのような人は彼女にしたいと思ってもまずは彼氏と別れてもらうという大きな仕事が待っています。
それが成功するかしないかはやってみないとわからないし、時間がかかります。
そこに時間を使うくらいであれば、彼氏がいない人を探してみる方が時間もかからないし、気兼ねなく彼女を作る事が出来るようになるかもしれません。
なので、女友達を作るでも可能性が高い人を選ぶべきです。

効率よくやっていかないと、意味が無いからね。
実は「誰でも良いから彼女が欲しい!」なんて言わない方が良い理由
ここまで「誰でも良いから彼女が欲しいと思ってるなら○○がオススメ!」と紹介していきましたが、実はその考え方は良くないかもしれません。
誰でも良いから彼女が欲しいという考え方がダメなのには理由があります。

意外と目からうろこだったりするから、ちゃんと抑えておいてね!
自分の好きな女性に好かれないから
誰でもいいからというのは一番言ってはいけない事です。
女性は誰しも「特別」な存在に非常に強い思いを持っている人が多いですね。
やはり自分だけ、あなたでないとという言葉が嘘でもほしいわけです。
なので誰でもいいからと言われて、「じゃあ私でどうかしら?」なんていう人はほぼ居ません。
よっぽどイケメンの芸能人に…?というレベルでさえ、自分の好きな人が誰でもオッケーなんていうと一気にその人に対しての気持ちは冷めてしまいます。
さらに、その人の好感度もガクッと落ちてしまい挽回したくてもほぼ不可能だと思った方が良いでしょう。
誰からも応援してくれないから
正直、男性でも女性でも寂しさや退屈など色んな感情に飲み込まれそうになったとき、「あー!誰でもいいから付き合いたい!彼女がほしい」なんて叫んでしまう事はあるでしょう。
そういった感情を持つ事は自由ですし素直でいいと思います。

ただ、実際に口に出すと「何この人、信用できない」という感情になっちゃうよね。
異性から見て嫌われるのはもちろんの事ですが、同姓から見ても、誰でもいいなんて節操もない、応援できないと思われてしまいますね。
もし運良くその人に彼女が出来たとしても、「この人は本当に人を好きになったわけではなく、誰でもいいと思って付き合ったんだな…そのうち別れるでしょ」と思われてしまいます。
彼女からも、冷めた目で見られるでしょう。
自分に嘘をついてることになるから
「誰でもいいから彼女が欲しい」なんて言っても実際のところ、ある程度可愛くて、背は自分より高すぎないで、性格がきつすぎないで、笑顔が可愛い子なわけなんです。
- 不潔
- 定職に就かない
- デートのたびに奢って欲しい、買って欲しいと言う
- 他に本命の彼がいてあなたは二番目なのよ!と言ってくる
上記のような事をしてくる女性がいたら、それはもう「誰でもいいから女が彼女が欲しい」ではなくなりますよね。
そうすると結果自分に嘘をついていることになるのです。
人から信頼されなくなるだけでなく、自分に嘘をついてしまうことになります。
そんな人に魅力はあるでしょうか?きっと無いですよね。
誰でも良いという考えはまず女性からモテない!
最後に「彼女になってくれるなら誰でも良い!」と思っている男性がモテない理由について紹介していきます。
というのも、実はその考えを持っている事自体がモテない証拠でもあるんですよね。
そんな考えに陥らないためにも、理由をしっかりと理解していってください。
面食いだと女性にバレてしまう
誰でも良いという考えはまず女性からモテません。
誰でもいいからというのは良く言えばストライクゾーンが広いという事ですが、逆に言うと誰とでも体の関係を簡単に持ってしまうのではないかというイメージを持たれてしまうでしょう。
またちょっと顔が可愛ければ誰でもいいのだろうと思われるので、「私の顔」でなくていいんだ、この人はそういう考えなんだという悪いイメージがついてしまいます。
なので、「○○さんって気持ち悪いよね、近づかない方がいいよ」なんて噂が一瞬で女性の間で広がってしまう恐れがあるので、注意した方がいいでしょう。
信用されない
誰でもいいから彼女が欲しいという言葉は、このみの女性がいれば次々と乗り換えていったり、簡単に寝たりするはずだ!というイメージついてしまいます。
「私」を選んでくれたわけではなく、単に都合がよかったから、隣にいたから、ルックスが好みだったから付き合ったんだ。
と相手が思っていたらあなたの彼女は「私」である必要性は全くないんだなと感じるでしょう。
そうなると信頼関係もなくなりますし、いつでも違う人の所へ行ってしまうのではないかと不安感も与えてしまいます。
結果彼女からしても「あなたでなくても結構」となってしまう恐れがありますね。
心に余裕が無い
「あー彼女が欲しい!誰でもいいから付き合って欲しい!」なんて言ってる男性は本当に魅力がないでしょう。
自分から「僕はよっぽどモテない、魅力がないから女性から好かれないんだ!」と自分で言って回っているようで、自分の価値を自分で下げてしまっています。
本当に素敵な人は黙っていても女性から好かれたり、好きになった女性へアプローチして成功していますよね。
反対に何の努力もせずに、誰でもいいから~!なんていう人は、がつがつしていてダサいし、そんな人と付き合いたいなんて女性は出てきません。
付き合ってもがつがつ迫られそうですし、心の余裕がない人と付き合うと女性が負担に感じる場面が多々あるでしょう。
社会人だというのに子どもだと思われる
ある程度大人になると、理想の女性という像がある程度出来上がってくるものです。
社会人でしっかり一人立ちしている人は特に、付き合う事の延長線上に結婚があったり、家族になるというイメージを持って付き合う事がありますね。
そんなときに、誰でもいいから彼女が欲しい!なんて言ってる人を見たら、ひどく子どもっぽく感じるでしょう。

中学、高校生じゃないんだから!
「もう少し、きちんと恋愛について向き合った方が良いよ」という悪い印象を持たれてしまいます。
そうなるとその人は自分の恋愛対象から自然と外そう…という考えになりますます彼女を作る事から遠ざかってしまいますね。
相手より自分優先になりがち
誰でもいいなんて言ってる人は「彼女がいる自分」が一番大切なのです。
したがって、もしその人と付き合ったとしても「私の事は大切にしてくれないだろうな、何かあったとき彼氏の感情や意見が最優先なんだろうな。」という事は安易に想像されてしまい、非常にイメージが悪いです。
そうなると、結局、私より美人だったり、頭がよかったり、スタイルがよかったり、学歴が上だったり、そんな人が出てきたら簡単に捨てて乗り換えてしまうのではないかという不安も感じる事でしょう。
そんな悲しい気持ちのまま付き合う事はできないので、「誰でもいいから彼女が欲しい」なんていう人と付き合いたい人はいないですよね。
まとめ
ここの記事で分かった事
- 彼女が欲しいと思っているのであれば、自分磨きをしまくって、出会いの場を自分から広げよう
- いきなり彼女を探すのではなく、女友達から作っていこう(その女友達が彼氏無しというのがポイント)
- 「誰でも良いから彼女が欲しい!」と言うと、誰も応援してくれないから、自分の首を絞めてしまう
- そもそも、その考え方はまわりの女性から面食いとバレるし、心に余裕がないとバレてしまう
やっぱり「誰でも良いから彼女が欲しいんだ!」という気持ちが強すぎれば強すぎる程、空回りしてしまいます。
だからこそ、その考え方は捨てて、自分磨きをしたり、自分から女性と出会える環境を作る必要がありますね。
努力するべき点はしっかり努力していきましょう。