この記事では寂しいという理由で浮気をする男性の心理について紹介していきます。
- 浮気されたんだけど、原因が寂しいからって言われた・・・
- そもそも浮気をするような男ってどんな共通点があるの?
- 浮気を癖を失くしてあげたい・・・
男性が浮気をする時って大抵何かしらの理由がありますし、それ相応の心理が発生するんですよね。
その中でも一番目立つ心理が「寂しい」です。
この心理を聞くとどうしても「え?寂しいって感じるのは弱い男性だけでしょ」と思ってしまいますよね。

男性=強いってイメージがどうしてもあるなぁ。
今まで問題なく恋愛関係を気づき上げているのであれば、どちらかに必ず問題があります。
なので、この記事では男性が浮気する時の心理を始めとした、男性側に浮気をさせない方法なども紹介していきますね。
この記事で分かる事
- そもそも男が浮気をする時の心理とは何なのか
- 浮気をしてくる男性の特徴とは
- 浮気をしている男性は○○をよくする
- どおうすれば浮気をしてもらわずに済むのか
寂しいから男性は浮気をするのか
上記にもありました通り、男性側が元々浮気性などでしたら、浮気されても仕方ないと言えますが、今まで通常通り恋人関係が成り立っていたところで浮気が発生したら、何かしら原因があります。
例えば以下の事をしていないか考えてください。
- 男性側の自信を無くすような発言
- 仕事や育児を優先し過ぎて、男性は放置
- 尊厳を踏みにじるような発言
男性は常に女性から認められたいし、一緒に過ごしたいと思っています。
そういった寂しいと感じてしまう行動をしてしまうからこそ、男性は浮気をしてしまうのかもしれませんよ。
寂しいと浮気をする時の心理って何?
続いて、寂しいと感じる男性が浮気をする時の心理について紹介していきます。
男性側の心理をあらかじめわかっておけば、自分で対策を考える事が出来るかもしれませんので、参考程度にご一読を。

自分で解決する事が何より大事だからね。
今の関係は崩さないまま遊び程度
結婚をして奥さんがいたり、本命の彼女がいたとしても、浮気に走ってしまうタイプの男性は多くいます。
そうした男性の多くは「寂しいから」ではなく、単なる遊びという理由で浮気をしていますね。
性欲が強い人であれば、愛する奥さんと彼女がいたとしてもそれとこれとは別で、つい魔が差してしまい浮気をする傾向があります。
このタイプの男性が浮気をするのは女性側の問題ではないので、寂しくないようにしてあげたらどうにかなるという話でもないのが厄介です。
男性側としてもあくまで遊びで現状を崩す気はないので、あまり深刻に考えておらず、女性としてはやきもきさせられますね。
本気で心から浮気相手の事を愛してる
遊び心で浮気をする男性がいる一方で、浮気相手に本気になってしまう男性もいます。
奥さんや付き合っている本命だった彼女よりも、浮気相手への愛情が上回ってしまうのですね。
こうしたタイプは悪い事をしているという自覚があるものの、気持ちに嘘は付けないために浮気をし続ける特徴があります。
浮気相手の方を愛してしまうのは現状に不満があるからで、上手くいっていないからこそ無意識に奥さんや彼女を浮気相手と比べてしまっている事も多いです。
後出しで比較されるのは女性からすると腹立たしい事ですが、男性は浮気相手の良い面ばかりを数えますので気持ちを取り戻すのはなかなか難しいですね。
シンプルに身体目的
女性に比べて男性の方が性欲が強いのは生物学的にも仕方のない事だと言われています。
オスは自分の遺伝子残すために、メスを見るとセックスがしたくなるのは本能なのですね。
そのためほとんどの男性が「身体の関係を持ちたいから浮気している」「彼女じゃない女性とセックスがしたい」という心理のもとから浮気に走ってしまいます。
もちろん本能だからと言って許せる行為ではありませんので女性が怒るのは当然ですが、理由がシンプルであるだけに心の浮気になる可能性は低いです。
そのタイプはまた次の獲物を狙っていくので特定の女性に深入りはしない反面、ずっと誰かと浮気する事にもなりますね。
誰かに自分を認めてもらいたい
男性ももっと大切にされたいですし認められたいと思っているものです。
奥さんや彼女からの扱いに満足できないでいる男性や、現状に不満を感じている男性は多くいて、その心の隙が浮気の原因となりますね。
男性というのは多少なりともプライドを持っており、とくに恋愛や彼女に対してはそのプライドが大きくなる傾向があります。
現状に不満がある時に、自分を男として認めてくれる女性が現れれば、そちらに強く惹かれるのでたとえ心の浮気になったとしても行動に移してしまいます。
こうなってしまうと浮気相手の方で心の飢えを満たされてしまいますので解決が難しいですね。
旦那さんや彼をぞんざいに扱っている人は要注意です。
浮気をする男性の共通点とは
実は浮気をする男性には特有の共通点や特徴があるんですよ。
浮気する男性の特徴を予め知っておけば、嫌な思いをしないで済むかもしれません。
なので、ここでは浮気をする男性の共通点について紹介していきます。
寂しがり屋かつかまって気質
寂しがり屋の男性は、常に「誰かにかまってほしい」という思いを持っています。
そのため少しでも冷たくするとすぐに浮気に走ってしまいますね。
自分の気持ちが満たされていないといけないので、彼女や奥さんとケンカをしてしまった時も、自分が認められなかった寂しさを埋めるために他の都合の良さそうな女性を求めてしまいがちです。
特に寂しがり屋の男性は、スマホへの依存心が高い傾向があります。
片時もスマホを話さない、またはSNSに夢中になりやすい男性は、少しでも多くの人と繋がっていたいという思いが強いので寂しがり屋要素が強く浮気の危険度も高いですね。
「君しか」の言葉が口癖
浮気癖のある男性は、多くの女性に対して八方美人な面があります。
自分が気になる女性には「君だから言うんだよ」や「君しか知らない事だけど」など、特別感を演出したがりますね。
そもそも女性は、愛する男性に「他は見ないで欲しい」という願望を持っている生き物ですので、彼らのセリフに対して「自分だけが特別なんだ」と勘違いしてしまいやすいです。
当然そんな女性心理をわかったうえで言っているわけですので本気で言っていないのですが、気づいていない女性なら引っかかってしまうでしょう。
誰に対しても優しい彼は一見素敵ですが、実は女たらしなのかもしれません。
持ち物がすぐ変わるような人
浮気性の人の中には、飽き性な面を持つ人も多いものです。
飽き性な人は、新しいモノ好きで欲しいものはすぐに手に入れようとしまう傾向にありますね。
ひとつのモノを大切に扱い続けるというよりは、常に流行のアイテムを身に着けているタイプの人は新しいモノ好きと判断できるでしょう。
そんな彼らはモノと同じように女性に対しても飽きやすく、新しい出会いに心が惹かれやすい傾向があります。
最初は情熱的に追いかけてきても、少し時間が経つとまた新しい女性を求めてしまいますね。
気持ちが離れやすいタイプですので、彼に飽き性の傾向が見えるようであれば気をつけておかねばなりません。
逆に浮気をよく疑ってくる
人は浮気をすると、その後ろめたさから妙に優しくなる事もしばしばあります。
そのため、あなたが少し優しい態度を見せただけでも彼は「何かあったの?」と疑うなんて事も少なくありません。
浮気男は変化に敏感ですので人の優しさすら疑惑に感じてしまいがちになります。
浮気男は浮気する人の心理がわかるため、パートナーが少しでも怪しいと感じると「どこ行くの?」「なんで?何しにいくの?」などと詮索したがります。
そうやって人の優しさを素直に受け止められなかったり、人の浮気を疑うのは自分も怪しいからこそですね。
浮気男は自分の変化を気取られないようにするために非常に疑り深い性格になっています。
友達が少ない
同性の友達が少なくて寂しい男性は、逆を言えば女友達が多く、女友達とばかり遊んでいるため女々しい性格をしている傾向があります。
そんな性格ですので男らしさもなく不安になったり寂しくなったりするたびに、浮気を繰り返してしまうのですね。
また、普段から周りに女性が多い事も浮気に発展してしまう可能性を高める事になります。
周囲の女性も友達だからと思って油断したり甘やかしたりするので、いつの間にかそんな関係になってしまっている事があります。
あなたの彼氏も男友達が少ないようであれば、定期的にチェックをするようにしておきましょう。
浮気している男性がよくやる行動
それでは、実際に浮気をしているか確認したい時はどうすれば良いのでしょうか。
普段から浮気癖を持っている人ならまだしも「絶対にこの人は浮気をしない!」と思ってしまうような男性が浮気をする時は、今までしてこなかった行動をする傾向があります。
ここでは、浮気をする男性がよくやる行動について紹介していきますね。
今までスマホにカギを付けてなかったのに付けてきた
それまでスマホにロックをしていなかった旦那さんや彼氏が、いきなりロックの設定をしたり何かを隠す素振りを始めたら要注意です。
急にスマホのセキュリティを高めて出したのは、浮気相手とのやり取りを隠している可能性が高いですね。
他にも、前はスマホに依存する事なく生活していたのに、突然スマホを肌身離さず持ち歩きだしたら怪しいサインです。
勝手に触られないように警戒していたり、頻繁に連絡が取っていると考える事ができます。
スマホは浮気相手との貴重な連絡手段であると同時に証拠の塊でもあるので、浮気をしている男性はスマホへの意識が急激に高まりますね。
記念日の前後に予定を入れるようになった
旦那さんや彼氏の誕生日であったり、クリスマスやバレンタインデーなどのイベントは、奥さんや彼女にとって一緒に過ごしたい日です。
ところが浮気をしている男性は、自分の誕生日やイベントの周辺の日でも、何かと理由をつけて断ったりする傾向がありますね。
それは本命の相手よりも浮気相手との予定を優先している可能性があるからに他ならなりません。

仕事が忙しくて予定が合わないのは仕方がない事だよね。
しかし明らかに仕事が忙しくないように見えるのに仕事を言い訳にしてデートを断ったならば、それは浮気の兆候かもしれません。
イベント当日はバレバレなので避けたとしてもその前後の休日に予定を入れてきたら怪しいです。
やたらとあなたの予定を聞いて来る
今まではあなたの予定を尋ねてくる事はなかった男性が、いきなり「この日はなにしてるの?」などと予定を訊くようになったならグレーです。
もしかするとそれは、浮気相手と一緒にいるのを見られないようにするために、あなたの予定を知って危険なエリアを把握するためかもしれません。
また、予定を訊く事でその日に自由に使える時間も確認する事ができます。
浮気相手と彼女との予定を被らなくするために、以前は気にしていなかったスケジュールを不自然に管理し始める事もあります。
伝えたスケジュールを急に変更したら怒ったり動揺したりしたらそれはかなり怪しいですね。
いきなりおしゃれに興味を持ち始めた
今までおしゃれに疎くて興味がなかったのに、急にファッションを気にしだした時は要注意です。
旦那さんや彼氏がいきなり外見に気を使うようになったら、それはあなたとは違う女性にアピールしようとしている証拠かもしれません。
おしゃれな彼氏は、彼女としては嬉しいものではあります。
しかし、今までどんなに言っても気を遣っていなかった男性が急におしゃれになると、「なんでいきなり?」と不自然にも感じるはずです。
おしゃれは服だけに限らず、髪のセットにも時間をかけるようになるなど日常生活にも表れてきますので、これまでとは違った事をしていないかはしっかり確認しましょう。
男性側の浮気癖を失くすにはどうすれば良いの?
もしも、浮気をされた時、多くの人が「でも別れたくない!」と思うはずです。
それでは男性の浮気癖というのは治るのでしょうか。
結論から言いますと、絶対という訳ではありませんが、治す手段がいくつかありますので、紹介していきますね。
罪悪感を感じさせる
どんな理由があったとしても、浮気はされた方よりした方が悪いものです。
浮気をしてしまった夫や彼氏には、自分の考えをきつく言い聞かせる必要がありますね。
具体的には自分がどれだけ傷ついたかなど、相手に罪悪感が芽生えるような言い方をするのが効果的です。
ここで注意したいのが、ヒステリックになって相手を怯えさせすぎないようにする事です。
浮気癖を治させるには怒鳴るよりも、涙を見せるなどで良心に訴えかけましょう。
もしもヒステリックを起こして我を失うような事をしてしまうと、相手は怖くなってさらに逃げ出したくなってしまうかもしれません。
何を求めているのか聞こう
浮気された時には怒りに任せて行動をするのではなく、気持ちを落ち着かせて冷静に話し合う事も重要です。
本当に止めさせたいのであれば、ただ怒るよりも浮気をした理由や言い訳をきちんと聞いてあげた方が、根本的な浮気をした原因を解決する事に繋がりますよね。
当たり散らしただけではその場では反省を見せたとしても解決にはなりません。
それよりもきちんと話し合う事で、二回目の浮気をしてしまう可能性を減らす事ができますね。
それに、過ちを犯したとしても、そんな時に感情的にならずに話を聞いてくれる彼女の事を、男性は改めて惚れ直してくれるかもしれず、本当の反省を促せます。
次浮気したら終わりって伝える
繰り返される男性の浮気を防止するためには、「二回目はないよ」としっかり忠告しておくと良いでしょう。
そうしておけば、万が一また浮気をされたときでも「一回目は大丈夫だったから、二回目も許してくれると思った」という言い訳を封じる事ができます。
ここをハッキリしておかないと、浮気しても謝れば許してもらえると男性は都合よく解釈してしまいますね。
忠告は口約束でも大丈夫かもしれませんが、不安な人は書面やLINEのスクショなどで形に残しておくのも良いかもしれません。
次は絶対に許さないという姿勢は抑止力になりますし、それでも浮気をするような男は一生治らないので早めに別れるのが正解です。
まとめ
ここの記事で分かった事
- 男性が浮気をする時の心理はそれぞれだが、誰かに認められたくて浮気をしてるケースがある
- 浮気をしてくる男は寂しがり屋や友達が少な人に多いと言われている
- 浮気をしている男性はスケジュールをよく聞いてきたり、いきなり行動ややる事が変わる
- 男性の浮気癖を失くすにはまず、罪悪感を感じさせて何を欲しがってるか当ててみよう
寂しいという理由で浮気をする男性の根本的原因はあなたにあります。
普段から愛情を注げて、そしてリスペクトしてあげましょう。
そうする事で、浮気を未然に防ぐ事が出来ます。