この記事では女性が嫌がるような男性の見た目について紹介していきますね。
- 女性に好かれるような見た目って何なの?
- 出来るだけ女性に好かれたいんだけど、どうすれば良いの?
- 女の人ってどういうところを見てるの?
出来る事なら女性から好かれたいですし、相手にも「この人となら付き合っても良いかも」とくらいまでは思わせたいですよね。
しかし、男性と女性とでは考え方が違うので男性の中で「よし!」と思ったものでも、女性からしたらあんまり良くないと考えるかもしれません。

性別どころか、人によって考え方違うからね。
なので、この記事では女性が付き合いたくないと思ってしまうような見た目や、今からでもできる対策方法などについて紹介していきますね。
ここの記事で分かる事
- 女性がついつい「この人とは付き合えないや・・・」と思ってしまうような見た目
- 実は清潔感があるだけで見た目の良さが良くなるって知ってた?
- 今からでも実践可能!男磨き方法
- 見た目を良くするメリット
女性が付き合う意欲を失くす見た目とは
ついつい、男性はモテない言い訳を「顔のせい」だと呟いてしまいますよね。
嫌な話になるんですけど、モテてる人の顔をよく見てください。
ブサイクとは言いませんが、案外普通の顔だったりするんですよ。

ブサイクだったとしても、ブサイクに見えない事があるよね。
実はモテない理由はブサイクだからではなく、雰囲気、清潔感や服装、身体のフォルムで分かれたりするんですよ。
ファッションセンスが終わってる
服の着こなしが地味すぎるという事や、派手すぎるなどといった事はあまり関係ない場合が多いです。
「年相応の自分に似合うファッションをうまく着こなしているか」といった事が重要になりますね。
例えば、モテたいからという思いで、あまりにも個性的なファッションにする事で、女性に引かれてしまう事もあります。
また、ハイブランドで身を包む事で「お金がかかる人」という悪い印象を与えてしまう事もあるので注意が必要です。
ファストファッションであっても、自分に似合うものを見つけて、うまく着こなしている人が、一番印象が良く見えますね。
デブかひょろガリ
筋肉モリモリでいかにも運動しているというような体型である必要はありませんが、いわゆる「細マッチョ」くらいが一番印象が良いです。
モテない男性は、太っていて体型の見栄えも良くないのに、ピチッとした服を着てしまうなど、自分の体型に合わせた服を選べていない場合が多いですよ。
また、太っているという事は、健康管理ができていないという事や、自分にだらしないといった事も挙げられ、清潔感もないといった場合も多々あります。
反対に、あまりにもガリガリ過ぎると、頼もしいという印象を抱く事ができず、不安になってしまう女性が多いですね。
髪に一切気を遣ってない
髪に気をつかえていない男性は、いくらオシャレをしてかっこよく見せていても、だらしなく思えてしまうものです。
寝癖がついていたり、ボサボサ頭である事で、「寝坊して朝に時間がなくなって、そのまま来たのかな?」などという印象を抱かせてしまいますね。
また、髪に脂が浮いていたり、フケが付いていたりという事は持っての他です。

だらしなく、不潔だと思われてしまったら、恋愛の対象から外されてしまうからね。
黒いスーツを着るときは特に注意が必要です。
肩の辺りに落ちた白いフケがいつも以上に目立ってしまうからですね。
日頃から、髪の手入れをしておく事がおすすめです。
痛い若作り
異性から恋愛対象にされないまま、年を重ねてしまうと焦ってしまうものです。
若いときのままの方がモテると勘違いして、若作りをしてしまう事で、うまくいかなくなる事もありますね。
明らかに30代後半なのに、20代前半のファッションをしていたとしたら、多くの女性は「いつまでも若いつもりでいる男」というような白い目で見てしまいます。
年を重ねているならば、大人の男性としての魅力を引き出す事を考えた方が賢いですね。
若く見られたとしても、実年齢は変わりません。
それならば、最初から年相応でいる方が、素のままの自分でいる事ができます。
清潔感がまるでない
モテない男性は、とにかく清潔感がない場合が多いです。
お風呂や歯磨きといった日常の事もままならず、強烈な体臭と口臭を放っていたり、何日も洗濯していないシワシワの服をそのまま着て、だらしないイメージを周囲に与えている事に気づけません。
「どうせ自分なんて」などと悲観的になり、好意を持ってくれる女性なんていないと考えているので、身なりに気を遣おうという考えに至る事ができないのです。
女性は清潔感をとても大切にするため、いくら顔が整っていても、不潔にしていたらモテるどころか引かれてしまいますね。
実は清潔感があるだけでだいぶ違う!清潔感の出し方
やっぱり、モテる男性の特徴としては「清潔感」が一番に挙げられるんですよ。
それでは清潔感のある男性の特徴や、その出し方について紹介していきますね。

まあ基本的に自分の周りにいるモテてる人のマネをしていけば自ずとモテたりするんだけどね。
日頃から髪をセットしておく
人の印象は顔で決まると思っていませんか?
ブサイクはどんなにがんばっても無駄と思っているとしたら、それは間違いです。
もちろん顔立ちも大切ですが、人が受ける印象は、「髪型」によって大きく変わってきますよ。
ただ、だからといって張り切ってオシャレ過ぎる奇抜な髪型をする必要はありません。
大切なのは清潔感で、人に爽やかさを感じさせる人は、耳やおでこがある程度出る、相手から不快感を持たれない髪の長さに常に整えています。
髪が伸びるのが早いと少し面倒に感じるもしれませんがそのひと手間で周囲から持たれる印象が激変します。
モテたいなら、髪の毛の清潔感をまずは意識してみるのがおすすめですよ。
爪は綺麗にそろえる
髪ほど目立たないものの、指先は意外と人に見られる機会が多い部分です。
実際に男女問わずきれいな指や手に、思わず見とれてしまった経験がある、という人は結構多いのではないでしょうか?
逆に言えば、この人に見られる事が多い指先の手入れをしっかりしておけば、それだけで清潔感を演出できます。
爪はこまめに短く切りそろえるのはもちろん、垢や汚れなどが目立つ状態を放置するのは厳禁です。
また、できれば健康的な色になるようまめに爪を手入れをしたり、まるで女性の爪のようにピカピカに磨いておくと、好印象を持たれやすくなりますね。
スキンケアをして、ニキビが無いように
美肌も、清潔感を演出する上で欠かせない要素です。
これは男女問わず言える事ですが、肌の美しさは人に与える清潔感に大きな影響力を持っているためですね。
どんなに服装や髪型を気遣っていたとしても肌が汚いと、それだけでそれら努力がすべて台無しになってしまいます。

「スキンケアなんて女々しい事をしたくない。」と思ってる人はかなりいるだろうね。
でも、モテる男は今どき当たり前にスキンケアをしています。
なお、スキンケアと言ってもお金をかけたり難しい事をする必要はありません。
洗顔でしっかり汚れを落とせばそれだけで十分くすみを防げます。
まずは簡単なところから始めましょう。
また、お近くの皮膚科でも対策を取る事だってできます。
ヒゲは毎日剃っておこう
個人差はあるものの、こまめにケアしないとヒゲは不衛生な印象を与えやすい要注意な部分です。
もちろん、ヒゲがすごく好きという女性も世の中には存在しますね。
ただ、伸ばしたまま放置したボサボサの状態のヒゲが好きという人は、基本的に存在しません。
そのため、特にヒゲを伸ばしたいなどの希望がない限り、毎朝ヒゲを剃るのはもちろんの事、剃り残しやカミソリ負けにも細心の注意を払いましょう。
美肌とつながる部分ですが、ヒゲの放置はモテから自分を遠ざけてしまう行為です。
できるだけ肌はツルツルの状態を日々保つよう最善を尽くしましょう。
白い歯を常にキープ
芸能人は歯が命という言葉あるように、白くて美しい歯は、それだけで人に好印象を与えます。
逆に言えば、ステキな男性には白くて美しい歯が必須と言っても過言ではありません。
ふと笑ったときに真っ白い歯が見えると、それだけで周囲に爽やかに見られます。
そのため、一般的なオーラルケア、いわゆる歯ブラシを使ったブラッシングはもちろんの事、息をきれいに保つvにつながる液体ハミガキや舌磨きなども積極的に行っていきましょう。
なお、毎食後だけでなく、誰かと合う前にこまめにケアを行うと、よりスマートな男を演出できます。
今からでもできる男磨き3選!
続いて、ここでは今からでも実践可能な外見磨きについて紹介していきます。
実は見た目を変えるってのは何も整形だけじゃなくて、日常の生活をちょっと変えるだけでも違うんですよね。

外面を変えるという事は内面を変える事にも繋がるから、ぜひ参考にしてみてね。
服を定期的に買い替える
ファッションに気を配る事も、男磨きをする上では重要なポイントです。
年々流行も変わりますし、体型なども変化していくものなので、自分の雰囲気に合ったファッションを定期的に探して楽しむようにする事がおすすめですね。
自分でどんなものが似合うか分からず、迷ってしまうなどというときは、メンズファッション誌やネットなどでリサーチしてみるという手があります。
普段見向きもしなかったファッションアイテムだとしても、「これなら挑戦してみたい」と思えるものが見つかるかもしれません。
新たな自分探しへの第一歩にも繋がりますね。
筋トレを始めてデブorガリから卒業
引き締まった男性らしい肉体に魅力を感じる女性も多いものです。
実際、適度に筋肉がついている男性は、カッコよく見えるものですし、きちんと自分で管理して努力しているという印象も勝ち取る事ができますね。
筋肉がついた体は、自ずと姿勢も整うものです。
また、目標を持って体を動かす事で、気持ちも前向きになり、自信をつける事もできます。
健康面を考えてもよい事が満載ですね。
ただ、あまりにも筋肉の事ばかり語りすぎたり、頼まれてもいないのに疲労したりといった事が続くと、引かれてしまう場合もあるので注意が必要です。
常に姿勢を意識する
姿勢が悪い人は、それだけでだらしない人だというマイナスの印象を抱かれてしまいます。
実際、体もたるんでいる場合も多いですね。
反対に、しっかり背筋が伸びていて、姿勢が美しい人は、カッコいいと思ってもらう事ができます。
男磨きをしたいと思うのであれば、自分が普段どんな姿勢でいるのかという事を客観的に見てみる事がおすすめです。
姿勢は気持ちにも影響を及ぼすので、美しい姿勢を保つ事で、自分に自信を持てるようになる可能性も高いですね。
正しい姿勢のあり方が分からないなどといった場合は、鏡を置いてチェックしてみるという方法もあります。
モテるだけじゃない!見た目を良くするメリット
ここまで読んでいただければわかった通り、見た目を良くするには時間と根気が必要です。
しかし、そんな大変な見た目改善ですが、モテる以外にもメリットがあるんですよ。
なので、ここでは男磨きをする事によって得られるメリットを紹介していきますね。
シンプルに女性にモテる
できるだけ多くの女性から好かれたい、チヤホヤされたい、などと恥ずかしくて人には言えないけど、そのようなモテたいという願望を人知れず持っている男性はかなり多いと言われています。
しかも、それは若い男性に限った話ではありません。
中年男性だって高齢男性だってその思いは同じですよね。
そして、その思いを叶えたいなら、清潔感を磨き、見た目を良くするのが一番の近道ですね。
しかも、その努力が報われる事を実感できたら、より一層がんばるモチベーションが湧いてきます。
結果が出るからよりがんばれる良い循環に入り、男磨きのスピードを一層加速してくれる事でしょう。
成長している自分に自信が持てる
見た目を磨く一番の効果は、やはり異性からモテるようになる、というところにこそあります。
でも、その恩恵はそれだけではありません。
そのように異性からモテ始めたり、理想の自分に近づく努力を日々積み重ねると、自然と自分に自信を持てます。

そしてこの自信は、さまざまな場面でプラスに働くからね。
自信があれば仕事にも積極的に取り組めるし、趣味も充実しやすくなり、日々に幸福を感じやすくなるためです。
要は、外見を磨く事は自然と内面磨きにもつながりますね。
知識をアップデートする事になり、より生き生きとした日々を過ごせる自分になれます。
色々な人から好印象を持たれる
自分磨きに積極的に取り組んでいると、自然と自分に自信を持てます。
そしてその自信は、表情や日々の生き方に良い影響を与えますね。
つまり、見た目を磨く努力は、明るい表情や姿勢の美しさに繋がり、自然と周囲に好印象を持たれるようになります。
モテと似た部分にはなりますが、人との関係は恋愛関係だけではありません。
異性同性問わず多くの人から好かれるというのは素晴らしい事です。
また、成長しようとしている人は自然と周囲を刺激し、良い影響を与えます。
よりステキな人が周囲に集まり、これまで以上に充実した日々を送れる、というところも自分磨きのメリットですね。
まとめ
ここの記事で分かった事
- 女性が付き合う意欲を失くすうな見た目の最大のポイントは清潔感
- 清潔感を出す為にはヒゲの剃り残しはなしにして、髪もセットしたりする事が大事
- 他にも筋トレをして身体を良くしていったり、服をシーズン毎に買い替えるのも重要になる
- 男磨きをする事で自分に自信が持てて、女性だけではなく同性からも支持を得られる
ここまで読んできて分かってくれました通り、清潔感が何よりも大事なんですよね。
「清潔感を保つ」と聞くと「女かよ・・・」と一蹴しがちですが、今時の男性は清潔感をかなり大事にしていきます。
「女かよ・・・」と思うのは自由ですが、本当にモテたいと思っているのであれば、今すぐにでもスキンケア、ヘアケア、などをするべきですよ。

特に今までモテなかった人だね。
今までモテなかった理由としては性格や顔もあるかもしれませんが、身だしなみだけは今からでも変えれます。
身だしなみも良くなっていけば、性格も相乗して良くなる傾向がありますので、ぜひ男磨き、初めて見てください。