Twitterでオフパコが出来る女の子を探してる時に邪魔になってくるのが、業者垢になります。
裏垢やオフパコアカウントを作った事がある人は分かると思いますが、裏垢女子の大部分は業者のアカウントが乱立しています。
せっかく、リプやDMを送ったにも関わらず業者のアカウントに送っていたなら時間を無駄にしてしまいますし、トラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。
Twitterで業者を見分ける方法
それでは、Twitterで業者を見分ける方法について紹介していきます。
業者のアカウントは、いくつかのポイントをチェックするだけで簡単に判断する事が出来るので是非チェックして下さい。
Twitterでオフパコ相手を探してる人は、業者のアカウントを判断出来ないと相手を見つける効率が圧倒的に下がってしまうので注意が必要です。
ツイート数が少ない
業者の特徴の1つはツイートが少ない傾向にあります。
これは、相手のプロフィール部分を見るだけで確認する事が出来るのでオススメです。
上記のようなアカウントは、業者の垢で分かりやすいパターンになっています。
この裏垢の場合は、Twitterに登録して時間が経ってるのに関わらずツイートが1つもありません。
ツイートがない場合は業者の可能性が高い!
リプで絡んでない
ツイートがないアカウントで中には、普通の女子がやってるアカウントもありますが、この場合はリプなどで他の人と絡むがあるかどうかを判断するのもオススメです。
リプでの絡みがあるかどうかを確認する!
業者のアカウントの場合は、リプで絡む事がほとんどありません。
ですので、リプで絡みがあるかどうかを判断する事で業者なのか一般の垢なのかを判断する事が出来ます。
LINE@のURLが貼られている
TwitterのプロフィールにLINE@のURLが貼られているアカウントも業者の可能性が高くなります。
この場合も、リンクをクリックする事で確認する事が出来るので簡単に判断する事が出来ます。
素人の場合は、LINE@などを作成するのも面倒ですし、LINE@を使うメリットがありません。
ですが、業者の場合は、LINE@の登録者を増やして、一方的に情報を流したりする事が多いのでLINE@を使ってる可能性が高くなります。
もし、プロフィールにLINE@のURLが貼られている場合は、業者の可能性がかなり高くなるので絡む必要はありません。
DMを送って来る
女性の方から、急にDMを送って来る場合も業者の可能性が高くなります。
普段の絡みなどがあってDMが来る場合は、業者の可能性は低くなりますが、全く絡みがない状態で会いたいなどの内容のDMが来るのは一気に業者の確率がアップします。
普通の裏垢女子であれば、男性から大量のDMが送られて来てる事がほとんどです。
そんな中で、絡みのない相手にわざわざDMを送って会いたい!と伝えて来るのは怪しいとしか言えません。
もし、あなたのTwitterのアカウントのフォロワー数が多かったり自撮りを載せててイケメンの場合であれば、普通の女子の可能性も高くなるので、その辺は状況に応じて判断しましょう。
業者を見つけた時の対処法
業者のアカウントを見つけた時の対処法についても紹介していきます。
業者の垢を見つけた時の対処法で本当の裏垢女子を見つける効率は大きく変わって来ますので、今から紹介する対処法を是非実践して下さい。
逆に裏垢女子を見つけても、自分からメッセージを送る事はしないし、連絡が来ても無視してればいいと思ってる方は非常に勿体ない事をしています。
ミュート&ブロックをする
裏垢女子を探していて、業者アカウントを見つけた時は、放置するのではなくミュートもしくはブロックをしていきましょう。
この作業は、本当の裏垢女子を見つける時にかなり役に立つので絶対にした方がいいです。
僕の裏垢でも、業者っぽいアカウントを見つけた時は、速攻でミュートにしていて、既に500以上のアカウントをミュートにしています。
業者っぽいアカウントはすぐにミュートorブロック!
裏垢女子を探す時に、「裏垢女子」などのキーワードで検索してると思います。
ここで、業者のアカウントをミュートもしくはブロックする事で、今後このアカウントがあなたの検索に表示される事はありません。
業者アカウントを検索から除外する事で無駄なアカウントを毎回チェックする必要がなくなる!
裏垢女子を探すのは、意外に時間がかかってしまうので無駄な時間はどんどん消すようにしていきましょう。
絡む必要はない
裏垢女子からリプが来る事は、ほとんどないと思います。
これは、業者アカウントの特徴の1つで上記で説明しました。
ですが、業者アカウントはリプをして来ない代わりに、DMを送ってきます。
裏垢の業者垢はDMを送って来る!
このようなDMが来ても返信などをする必要はありません。
そもそもDMを送っているのが女性とは限りませんし、業者なので仲良くなってもメリットがありません。
ですので、業者垢からDMが来たら、ブロックもしくは無視をして無駄な時間を使わないようにしましょう。
業者垢の目的
裏垢女子の業者垢の目的についても紹介していきます。
業者垢の目的なんか興味がないと言う方は、次に見出しに進んで下さい!
ですが、業者垢の目的を知る事で詐欺などに引っかかる可能性が低くなるので見るだけでもメリットはあります。
違法デリヘル
裏垢女子と繋がった場合、普通にデートをしてエッチをする事がほとんどです。
ですが、業者垢の場合は、普通に会う事が出来ずに、エッチはお金ありきでするという流れになります。
簡単に言ってしまえば、デリヘルのような感じです。
業者垢の場合は、金銭ありきのエッチが多い!
ですが、普通のデリヘルと違って無許可で運営されてる所が多いですし、最悪の場合ホテルから出て来た時に金銭などを要求される事があります。
俗にいう美人局みたいなものです。
このようなリスクがあるので、業者垢と会う事はしないようにしましょう。
出会い系に登録させる
業者垢の中には、出会い系サイトに登録をさせるアカウントもあります。
真っ当に運営されてる出会い系サイトなら、まだいきのですが多くの場合が違法に運営されてる出会い系サイトなどを紹介してる所も多いので登録をするだけでも注意する必要があります。
違法な出会い系サイトに登録をさせられる!
そして、このような場合の多くが、TwitterのDMでやり取りをする事が出来るのにも関わらず、こっちの出会い系サイトでやり取りをしたいと言ってリンクを送りつけて来る事が多いです。
もし、やり取りをしていて違和感を感じたら業者の可能性があるのでDMなどは無視しておきましょう。
お金を振り込ませる
出会い系サイトに登録をさせる以外にも会う前にお金を振り込ませる業者垢も存在します。
このお金を振り込ませる手口はありますが、色んな理由をつけてお金を会う前に振り込ませようとして来ます。
色んな理由をつけてお金を振り込ませようとして来る!
僕が体験したのは、以前にTwitterで会った人がストーカーになったからトラウマで怖いから会う前に1万を振り込んで貰ったら会う事が出来る!という意味不明な内容でした。
逆に1万を払う事でトラウマがなくなるとも考える事が出来ないので、お金を振り込んでも会う事は出来なかったと思います。
一般人でも注意すべきアカウント
最後に裏垢女子で一般のアカウントでも注意をすべき垢について説明していきます。
裏垢男子の目的は、裏垢女子と実際に会う事にあると思います。
ですので、目的は会える裏垢女子と仲良くなるという事ですよね。
ですが、業者ではない女の子でも現実的に会う事が難しい人がいるので、その辺を見極める事も大切です。
欲しい物リストを貼っている
欲しい物リストを貼ってるアカウントも高確率で会う事が出来ない場合があります。
他にも、欲しい物リストを買ってくれた人にはDMを返すという事を書いてる人がいますが、このような場合も注意が必要です。
簡単に言えばDMをするだけでもお金がかかるという事は、会う時には、それ以上のお金がかかってしまう事は簡単に予想する事が出来ます。
ですので、欲しい物リストを貼っているアカウントを見つけた時は、無理にコンタクトを取る必要はありません。
仲良くなる事も難しいですし、この裏垢女子の目的は、会う事ではなくて自分の欲しい商品を買って貰う事にあると思いますので、双方の目的が違います。
この辺を理解する事が出来れば、無駄な時間を使う事がなくなって効率的に会える女子にコンタクトを取る事が出来るようになります。
そもそも会う気がないアカウント
他にも会う気がないアカウントなども存在します。
これはフォロワー数の多いアカウントに多い特徴なんですが、ツイートなどで「今日会える人いますか?」などの内容を頻繁にツイートしているアカウントがあります。
ですが、このようなアカウントも会う気がない事ほとんどです。
- 業者の可能性もある!
- フォロワーにちやほやされたい
上記のような理由になってきます。
ですので裏垢女子を探す時は、会いたいとか会ってくれる人いますか?系のツイートをしている人には注意が必要です。
まとめ
この記事では、裏垢の中で業者アカウントの判断方法について紹介してきました。
今日紹介したチェックポイントを確認する事で、ほとんどの業者アカウントを見破る事が出来ます。
業者垢を見破る事が出来れば、無駄な時間を使う事がなくなりますし、危険な状況にならないですみます。
Twitterで裏垢女子と本当に繋がりたい場合は、業者垢をどんどんブロックもしくはミュートしていきましょう。