出会い系に登録した時に自分の顔写真を掲載するかどうか悩んでる人もいるのではないでしょうか?
顔写真を掲載した方が反応は良くなりますし、マッチングする可能性も高くなる事は予想出来ます。
ですが、自分の顔写真の画像などが他の人に悪用されたりしたらどうしようと不安になりますよね。
顔写真を掲載するリスク
それでは、出会い系サイトのプロフィールページに顔写真を掲載するリスクについて紹介していきます。
顔写真をアップする事で、どのようなリスクがあるのかを事前に知っておく事で何かあった時に落ち着いて対処する事が出来ます。
悪用される可能性がある
自分の顔写真を悪用される可能性があります。
同じ出会い系サイト内では中々やる人はいないと思いますが、違う出会い系サイトだったりSNSの画像に、あなたの画像を使われてしまう可能性があります。
自分の顔写真が違うアカウントに使用される事がある!
自分の分からない所で勝手に画像を使われて「なりすまし」みたいな感じで使われてしまうと嫌な思いをする事になります。
仮に裏垢女子やエロ垢などに画像を使われて知り合いなどに見られてしまうと誤解されてしまう可能性がある。
自分が気づかない内に勝手に画像を使われていると上記のようなアカウントで使用されてしまう可能性も0ではありません。
他にも怪しい投資系のアカウントなどの画像に使われるケースがあるので注意が必要です。
SNSなどのアカウントを調べられる可能性がある
出会い系サイトの画像から逆検索などをされてTwitterのアカウントなどを特定されてしまう可能性もあります。
出会い系サイトの人にプライベートなSNSアカウントなどを知られたくないと思ってる人がほとんどだと思います。
詳しい個人情報が特定される
交友関係がバレてしまう
行動範囲がバレる可能性
住んでる地域がバレる可能性
SNSのアカウントが特定されてしまうと上記のような事がバレてしまう可能性があります。
もしかするとネットストーカーになってしまう場合もあるので注意が必要です。
SNSに晒される事がある
SNSに顔写真を晒されてしまう可能性もあります。
出会い系サイトのメッセージで相手が不快に思ったり、勝手に怒ったりした時に腹いせに、あなたの顔写真をSNSなどに悪口と共に拡散する人も一定数存在します。
自分が悪い事をしていなくても、変な人だった場合拡散されてしまうリスクがあるので注意が必要です。
自分が悪い事をしていなくても拡散する人もいる!
写真掲載が怖い場合の対処法
出会い系サイトを使いたいけど顔写真を掲載するのが怖い人の為に対処法についても紹介していきます。
顔写真を載せるのは怖いけど、何かいい方法はないかな?と考えてる人の参考になると思います。
やはりプロフィール画面に画像があるかないかでは、反応なども大きく変わって来ます。
画像を載せない
画像を悪用される事が心配な場合の究極の対処法は、自分の画像を掲載しないという事です。
勿論、異性からの反応は悪くなると思いますがトラブルや悪用される可能性を完全に消す事が出来ます。
画像を掲載しない事でトラブルを完全に防ぐ事が出来る!
これは最後の手段でもいいと思います。
他にも色んな方法があるので、他の方法を考えてそれでも怖い場合は画像をなしでやるのも1つの方法です。
後ろ姿や横顔を設定する
後ろ姿や横顔をプロフィール画像に設定するのもオススメです。
正面からの画像であれば、特定される可能性もありますが、横顔や後ろ姿の場合は仮に拡散されたり悪用されても、あなたと判断出来ない事があります。
個人を特定しずらい画像を掲載する!
最近では、このような方法で画像を掲載してる人も多いのでオススメの方法です。
そして雰囲気が分かるだけでも画像がない時と比べて異性からの反応は高くなるのでリスクが低く掲載しやすい画像です。
SNSで使用していない画像を設定する
自身のSNSで掲載していない画像を使うのもオススメです。
Twitterやインスタをやってる場合は、SNSで掲載している画像と同じ画像を使用してしまうと特定されてしまう可能性が高くなります。
ですがSNSで使った事がない画像を使用する事で逆検索からも逃れる事が出来るのでオススメです。
SNSで使っていない画像を使用する事で逆検索の対策になる!
ツールなどからは逃れる事が出来ますが、目視でチェックされた場合はバレる事になるのでリスクも多少はあります。
加工を強めに編集する
最近画像を掲載してる人の全員と言ってもいいくらい加工したものをアップしています。
強めに自分の画像を加工する事であなたと気づかれにくくする方法もあります。
加工アプリを使用する事で、雰囲気を大きく変える事が出来るので身バレの可能性を下げる事が出来ます。
加工を強くし過ぎると会った時に別人と思われてしまう。
実際の顔と違い過ぎた時会った時に気まずい。
加工を強くし過ぎてしまうと上記のようなデメリットがあります。
顔の一部を隠す
顔の一部を隠すのも身バレ防止や悪用のリスクを避ける事が出来ます。
スタンプなどの顔の一部を隠す事であなたと認識する事が難しくなります。
それにスタンプで顔の一部を隠したとしても雰囲気などは相手に伝える事が出来るので反応が悪くなる事もありません。
男性からの反応も悪くならない!
顔写真がなくても出会う確率を増やす方法
出会い系サイトで顔写真がなくても会える確率を増やす方法についても紹介していきます。
画像を掲載した方がマッチング出来る確率や実際に会える確率が上がる事を分かりますが、やっぱり悪用の事などを考えると怖いと思ってしまう女性も多いと思います。
画像がないのであれば他の部分を頑張る事で男性と会える確率を上げる事が出来ます。
メッセージの時に画像の交換をする
プロフィールに画像を掲載しなくてもメッセージのやり取りに画像を交換する事で他の人に見られる事なく自分の顔を相手に見せる事が出来ます。
事前に相手の男性とメッセージのやり取りをした上で画像を送る事になるので、拡散されたり悪用されるリスクを大きく下げる事が出来ます。
相手が安全と分かって画像を送る事が出来る!
誰か分からない人に画像を送るとなるとリスクもありますが、メッセージのやり取りを数回行う事で相手の事を知る事が出来るので比較的安全と言えます。
プロフィール画像がないので男性からメッセージが来る数は下がってしまう。
プロフィールなどを詳しく書く
プロフィールの文章を丁寧に書く事で画像がなくても男性からの反応を良くする方法があります。
出会い系サイトを使った事がある人なら、可愛い女性にメッセージを送る人は多いですがプロフィールなどもしっかりと書かれているかチェックしています。
プロフィールが適当だと業者と思われてしまう可能性がある!
逆にプロフィールをしっかりと記載する事で画像がなくても業者ではないと男性は認識するのでメッセージが来る確率を上げる事が出来ます。
メッセージの対応を丁寧に行う
女性の場合は男性からメッセージが日々届くと思います。
毎日大量のメッセージが来ていると返信などが面倒になって適当な返信をしてしまう女性も結構います。
メッセージの返信が適当な女性も多い!
ですがメッセージの返信を丁寧にするだけで男性からの反応は良くなり「会ってみたい」と男性に思わせる事が出来ます。
画像を掲載する事でメッセージの件数は増えると思いますが会うかどうかの判断はメッセージの内容が影響してきます。
いいね!やメッセージを自発的に送る
基本的に出会い系サイトでは男性が女性にメッセージを送る事が多いです。
ですが自分からメッセージを送る事で画像を掲載していなくても男性とメッセージのやり取りをする事が出来ます。
自分から行動する事でアプローチする!
自分からいいね!やメッセージを送る事で強制的に男性と繋がる事が出来ます。
女性からメッセージが来る事はほとんどないので男性に業者と思われてしまう可能性がある!
業者と思われない為にも、メッセージを送る時は丁寧に送る必要があります。
メッセージの内容がしっかりとしていれば、男性も業者と疑わなくなります。
まとめ
この記事では、出会い系サイトで顔写真の掲載が怖い時の対処法と顔写真を掲載するリスクについて紹介してきました。
顔写真を掲載する事でリスクはありますが悪用される可能性はそこまで高くありません。
ですが、悪用が怖い場合は画像がなくても他の部分を頑張る事で出会う事は出来ます。