マッチングアプリでデートの約束をした後に連絡が来なくなる時の理由や原因について紹介していきたいと思います。
デートの約束をする事が出来たのに、そこから連絡が来なくなったらちゃんと会えるかどうか不安になりますよね。
この記事では、
- 約束後に連絡が来ない理由
- 連絡が来ない時の対処法
- デートで会える確率を上げる方法
上記について詳しく解説していきます。
約束をした後に連絡が来ない時に考えられる事
何でデートの日程を決めたのに連絡が来なくなるのか?
普通にデートの約束をする事が出来たから連絡をしないのか?それとも約束をしたけど会うのが嫌になったのか考えられる理由は色々とあります。
会う約束後に連絡が来なくなる理由は色々考えられる。
話題が思いつかない
デートの約束をしたけど話題が思いつかなくてメッセージを送って来ない可能性があります。
デートの約束をするという事は、メッセージのやり取りも結構して、話す話題もなくなってきた可能性があります。
デートの約束をする前にメッセージのやり取りをして話題がなくなってしまった。
会ってない状態でメッセージを頻繁にしていると話題がなくなってしまうのは仕方がありません。
ですので、話題がないという理由でメッセージが来ない場合は特に気にする必要はないと思います。
気を遣っている
あなたに気を遣っていて連絡をするのを我慢してる可能性があります。
まだ会った事がない相手ですので、どんな性格か自分の事をどう思っているのかよく分かっていない状態です。
会っていないから相手の事がよく分からない!
デートの約束を出来たから、とりあえずデートの日までは連絡をしないという事があります。
会う前に連絡をし過ぎて迷惑と思われてしまったら嫌と思ってるかも知れません。
仕事やプライベートが忙しい
マッチングアプリは未成年の人は利用する事が出来ないので、使用してる人は全員成人済みになります。
ですので仕事をしてる人がほとんどですので、仕事やプライベートが忙しくて連絡が出来ていない可能性があります。
仕事によっては忙しい時期(繁忙期)がある!
朝早くから夜遅くまで仕事の場合もありますし、仕事が忙しくなる事で家に帰って連絡をする余裕がない事もあります。
仕事をしていると疲れて連絡が出来ない時もある。
デートが決まったから連絡しないでいいと思っている
デートが決まったから連絡をしなくていいと思ってる場合もあります。
会う日程が決まったら、「会えるのが楽しみ」などデートに対する事をLINEする人が多いと思いますが、中にはデートが決まったら連絡をしないという人も一定数存在します。
デートが決まった事に対する話しをしない人も一定数存在する!
他の女性とも連絡を取っている
他の女性とも連絡を取っている場合は、あなたと会う約束をする事が出来たので新規の人に連絡をしてる場合もあります。
マッチングアプリを遊び目的で登録してる人は新規のアポを取る事に全力を出してる人がいます。
- デートの約束をする
- 新規の女性を探す
- デートの約束をする
- 新規の女性を探す
上記のようなサイクルでどんどん新規のアポを取っている可能性もあります。
遊び人の可能性が高い!
このような人の場合は、会った時にチャラい可能性があるので注意が必要です。
フェードアウトしようとしている
フェードアウトしようとしてる人も一定数存在します。
デートの約束を話しの流れだったり、断る事が出来なくてしてしまったけど会うのが嫌になったパターンです。
デートの約束をしてしまったけど会いたいと思ってない!
フェード会うとする人の特徴としては、連絡をした時などに返信が遅くなる事が多いです。
約束後に連絡が来ない時の対処法
それでは約束後に連絡が来ない時の対処法について紹介していきます。
連絡が来ない状態で待っているだけでは、現状を変える事が出来ません。
ですが何か行動をする事が出来れば、結果も大きく変える事が出来ます。
デートの3日前くらいに連絡する
デートの3日前くらいに連絡をする事で会えるかどうかの確認をする事が出来ます。
デートの前に「明後日デートお願いします」とメッセージを送る事で違和感もないですし、相手の反応を確認する事が出来ます。
この時に相手の反応が悪かったり、返信が遅い場合はドタキャンされる可能性も考えられます。
メッセージを送った時の返信で会えるかどうかを判断する事が出来る!
何が話題を見つけてLINEをしてみる
連絡がない時は、色々と考えて不安になってしまうのでLINEを送るのは全然ありだと思います。
LINEを送る時は、話題を見つけて送る事で今まで通りみたいに普通にLINEする事が出来ると思います。
デートの約束をした後にオススメの話題についても紹介します。
デートに関する話題
デートに関する話題はデートが決まってからする話題にオススメです。
「デート楽しみですね」という感じで何気ない会話でも会ったらどんな感じなのか?とか緊張するとか?それだけでも話しは広がると思います。
会った時の会話だけでも盛り上がりやすい!
デートの話しであれば、話しを広げる事が出来ますし実際に会うという事をイメージさせる事が出来ます。
行く場所や食事など
デートで行く場所や食事をする場所などを相談する感じでLINEをするのもオススメです。
お互いの行きたい場所や食べたい物を知る事が出来ます。
お互いの行きたい場所などで盛り上がる事が出来ますし、会いやすい状態になります。
予定の変更をして貰う
デートの約束をした後に連絡が来なくなった場合、フェードアウトしようと考えてる場合があります。
ですので、このままデートの日を待ってもドタキャンされてしまう可能性があります。
連絡がない状態でデートの日を待つのは危険!
そこで、デートの日程は自分から変えて貰う事でドタキャンされる事をなくす事が出来ますし、再度日程を調整する事で会える確率を上げる事が出来ます。
会えるかどうか微妙な場合はデートの日程を変えて貰う。
待つ事も大切
連絡を待つ時がいい場合もあります。
相手が連絡をして来ない時に変にメッセージなどを送ってしまうと、うざがられてしまう場合もあります。
連絡し過ぎるのはNG!
待ってるだけでは不安になる事もありますが、相手からの連絡がない時はじっと待つ事が有効な時もあります。
デートで会う確率を上げる方法
それでは、マッチングアプリで知り合った相手とデートの約束をして会える確率を上げる方法について紹介したいと思います。
ネットで知り合った相手と会う場合は、マイナスポイントを作らない事が大切です。
相手の嫌がる事をしない事が重要です。
会う約束後はすぐにデートの日程を入れる
会う約束をした場合はすぐにデートの日程を調整するようにしましょう。
デートの約束をして、会うまでの期間が長い場合は会いたい熱が下がってしまう可能性があります。
盛り上がってる時に会う事が大切!
何事もそうですが、タイミングは非常に重要で、会える事が確定したら出来るだけ早くデートに行くようにしましょう。
会えそうな感じの時は出来るだけ早く会う事が大切!
追いLINEなどをしない
相手からの返信がない状態でメッセージなどを送らないようにしましょう。
追いLINEやメッセージをしてしまうと、相手からしたら気持ち悪いと思ってしまう人もいます。
追撃のメッセージは大きなマイナス!
不安な気持ち分かりますがメッセージを送っていたら待つようにしましょう。
メッセージを送って返信がないという事は、あなたに興味がない証拠になります。
適度な距離感を保つ
適度な距離感を保つ事も大切です。
会う前に距離を詰め過ぎてしまうと警戒されてしまう事があります。
急に距離を詰めるのは危険!
早く仲良くなりたいという気持ちは分かりますが、焦り過ぎてしまうと会う事が出来なくなってしまう事があるので注意が必要です。
まとめ
この記事では、会う約束後に連絡が来なくなる時の原因や対策について紹介してきました。
会う約束をする事が出来たからと言って安心をしているとドタキャンされてしまう事もあります。
デートの約束をする事が出来てからが本番ですので油断しないようにしましょう。