マッチングアプリで同時進行されて傷ついた経験をした事がある人も多いと思います。
ですがマッチングアプリを利用していると、同時進行で進められる事もありますし逆に同時進行で進める事もあると思います。
そこで、マッチングアプリで同時進行された時の対処法について解説していきます。
同時進行されてる時に辛いと思う理由
マッチングアプリで知り合った人に同時進行されてる事に気が付いて辛いと思う理由について解説していきます。
付き合ってない相手だったとしても、自分と同じように連絡をしたりデートに行ってる相手がいると思ったらモヤモヤしてしまいます。
自分が本命じゃなかったらどうしようなど不安になる事もあります。
本命じゃないと思ってしまう
今遊んだり連絡を取っている人が他の異性と関係を持っていたら不安になります。
自分だけと遊んでる場合であれば、自分の事が好きかどうかを判断するだけでいいのですが、他の異性の存在がある場合は他の事も気にしないといけません。
自分の事が好きかどうか?
違う人の事が好きなのか?
今は誰が本命なのか?
他の異性とはいい感じなのか?
上記のような事を気にしないといけません。
他の人と同時進行の場合は自分が本命じゃないかもと思って辛くなってしまいます。
他の人と良い感じなのか気になってしまう
自分以外の誰かと良い感じなのかも知れないと不安になる事があります。
好きな人や気になる人がいた場合、ふとした時にも相手の事を考えてしまいます。
仕事中だったり寝る前などに考えてしまうので好きな人が出来ると楽しい事もありますが辛い事もたくさんあります。
連絡が遅い時などに悪い事を考えてしまう
メッセージやLINEを送った時に返信が遅いと色んな事を考えてしまいます。
気になる人が他に遊ぶ人がいない場合は普通に待つ事が出来ますが、同時進行の場合はそうはいきません。
他の人と通話をしてるから連絡が返って来ないなど悪い事を考えてしまう事もあります。
ネガティブな考えになってしまったら、どんどん悪い事を考えてしまうので辛いと思ってしまう大きな理由です。
他の人に取られると思って焦ってしまう
連絡を取っている相手が他にいるという事は、気になる人を取られてしまうと不安になる事もあります。
特に相手との関係が中々進展しない時は特に考えてしまうでしょう。
自分とは関係が進展しないけど、他の人とは順調に関係を深めているかも…と考えてしまう。
上記のように考えてしまうと、不安になってしまいますし変に意識し過ぎて普通に接する事が出来なくなる人もいます。
デートに誘っても断られた時
勇気を出してデートに誘って断られた時などは特に考えてしまいます。
- 自分とのデートが面倒なのか?
- 他の異性と仲良くなってるのか?
- 遊ぶ約束が被ってしまったのか!?
色んな事を考えてしまいますが、他に連絡を取っている人と勝手に比べてしまうこともあります。
実際は仕事や他の予定が入っただけかも知れないのに自分で勝手に勘違いしてしまいます。
同時進行されるのは仕方ない
マッチングアプリで知り合った相手に同時進行される事は仕方ないと思います。
まだ付き合ってる状態ではありませんし、色んな人の中から本当に付き合いたいと思う相手を選択する事は変な事ではありません。
少し考え方を変えるだけでモヤモヤがはれる事もあります。
同時進行は悪い事じゃない
同時進行は悪い事ではありません。
マッチングアプリの魅力は気軽に色んな人と繋がる事が出来る点です。
マッチングアプリのメリットを知って効率良く利用する事は間違ってない。
既にあなたと親密な関係になっている状態で他の異性とデートに行くのはダメな事だと思います。
ですがお互いの関係性がまだ分からない状態であれば悪い事ではありません。
気づかないだけでしてる事は多い
今あなたが連絡を取っている人が他の異性とも連絡を取っている事に気が付いたと思いますが、他にも同時進行で複数の異性と遊んだりしてる人は大勢います。
気づかないだけで同時進行で連絡をしてる人は多い!
気づいてしまったから色んな事を考えたり不安になったりしますが、気づかない事も過去に経験してると思います。
それに連絡を取っているだけで恋愛的な関係ではない事もあります。
ライバルの存在をポジティブに考える
他に連絡を取っているという事はライバルの存在が確定しています。
逆にライバルの存在をポジティブに考えて負けないように頑張った方が絶対にいいです。
ライバルがいるから逆に頑張る!
同じように狙ってる人がいるという事を知っていれば恋愛にも積極的になれて付き合う事が出来る期間も短くなり関係を深めやすい事もあります。
恋愛ではきっかけがないとダラダラと長引いてしまう事もある。
同時進行された時の対処法
同時進行された時の対処法についても紹介していきます。
ただ「他にも連絡を取っている人がいるんだ…」と思って凹んでしまうのは勿体ないです。
何か起きた時には、自分も考えて行動する事で不安を解消する事が出来ます。
悩むだけの時間は勿体ないので前向きに考えて行動する事が大切。
自分も同時進行で進める
あなたも同時進行で進める事で相手の気持ちを知る事が出来ますし、不安な気持ちを紛らわす事が出来る事もある。
自分だけが1人の人を好きでいると思ったら不安になったり惨めになったりする事もあるが、同じように他の異性と連絡を取る事で心に余裕を持つ事が出来る場合もあります。
相手と同じ立場に立つ事で不安が解消する事もある。
選択肢が多い事で見える事もある
色んな人を同時に見る事が出来るので視野が広がり選択肢も増えます。
1人だけを見続けるのも悪い事ではありませんが、他の人も見る事で今気になってる人が本当に自分の好きな人なのかという事を判断する事が出来ると言えるでしょう。
自分の本当の気持ちを再確認する事が出来る。
1人しか見てない場合は、ただ盛り上がっていただけで付き合ってみたら微妙な相手だったという事もあります。
自分がどんな存在か聞いてみる
どうしても不安な時は自分がどんな存在なのかを聞くのもありかと思います。
不安な気持ちを持ったまま連絡をしたりデートをしていても心から楽しむ事が出来ません。
不安がある時は解決するのが1番!
「自分の事どう思ってる?」と聞く事で相手が自分に対してどんな気持ちなのか?恋人候補としてありなのかを知る事が出来ます。
相手にこの質問をしてしまうと、遠回しな告白になってしまうので告白する覚悟が必要。
ですがここで相手の返答次第では付き合える可能性もかなり高くなるのでリスクが高いので気を付けた方がいいでしょう。
まとめ
この記事では、マッチングアプリで連絡を取っている人が同時進行で他の人とも遊んだりしてる場合の対処法について紹介してきました。
付き合ってない状態でも、他の異性と遊んでたりしたら不安になったり辛い思いをします。
ですが恋愛ではこのような事は日常茶飯事ですのである程度理解する必要があります。