マッチングアプリで知り合った男性とデートに行ったけど脈ありなのかどうか気になりますよね?
デートの時は反応は悪くなかったけど実際の所はどうなのか。
この記事では、デートが終わってからの男性の脈あり行動について詳しく解説していきます。
この記事を読む事で男性があなたに対してどんな風に思っているのかを知る事が出来ます。
初デート後の脈あり行動
まずは男性はデートが終わった後に気になる女性にどんな行動をするのかを見ていきましょう。
あなたがデートに行った男性が今から紹介するような行動をしている場合は脈ありの可能性が高くなります。
色んな部分から判断する事が重要!
1つのチェックポイントだけで判断が難しい内容になっているので色んな部分を見るようにしましょう。
お礼のメッセージがその日の内に来る
お礼のメッセージがその日に届くかどうかは判断基準の1つになります。
デートが終わった時にまた会いたいと思ったり、いい印象を持って欲しいと思った時にお礼のメッセージを送る傾向にあります。

気になる人には、デート楽しかったとかメッセージを送る事は絶対だよね!また次に繋げたいって気持ちもあるし。
お礼のメッセージの文章が長い
お礼のメッセージが一言の場合も多いと思いますが、文章が長い場合は脈あり度も高くなります。
お礼のメッセージを社交辞令で送る人も一定数存在する!
ですがお礼の文章が長い場合は社交辞令ではなく本当に楽しかったという気持ちを伝えたい事がほとんどです。
お礼のメッセージが来るだけでも脈ありの可能性はあるが長文の方が脈あり度は高くなる。
すぐに次のデートの約束をしてくる
1回目のデートが終わってすぐに2回目のデートが話をしてくる場合は脈あり度がかなり高くなります。
何とも思ってない相手であればすぐにデートの話しはして来ない!
逆に脈なしの場合は徐々に連絡などもフェードアウトして来る事が多いです。

マッチングアプリでは色んな人と気軽に繋がる事が出来るから「なんか違うな」って思ったら新しい人を探すしね!
メッセージで分かる脈あり行動
デートが終わってからのメッセージのやり取りや内容でも男性の脈あり度を確認する事が出来ます。
LINEなどのやり取りで、相手の好意などをほぼ知る事が出来るので恋愛の時は細かくチェックしましょう。
連絡頻度が上がる
デート後にメッセージの頻度が上がった場合は脈ありの可能性が高くなります。
実際に会った事であなたの事がどんな人か知る事が出来た事が大きいと思います。
実際に会って自分のタイプと確認出来た。
メッセージだけで相手の事を知る事は難しい。
ですが実際に会ってデートする事でどんな人か知る事が出来ますよね。
返信時間が早くなる
LINEなどの返信速度でも相手の脈あり度を知る事が出来ます。
デート前よりも返信時間が早くなった場合は、あなたの事が気になっている可能性が高いです。
恋愛においてLINEの返信時間は脈あり度を知る大きなポイント!

会った事で返信時間が短くなるのは会った時の印象が良かったって事だよね!
褒めてくれる事が増えた
あなたの事を褒めてくれる事が増えても脈ありの可能性が高くなります。
あなたの事を褒める事で喜んで欲しいと思っています。
褒める事であなたに対してアピールしている!
褒められて嬉しい気持ちにならない人はいません。
あなたに喜んで欲しいから褒める機会が増えてると判断出来ます。
恋愛系の話が増える
デートが終わってから恋愛系の話が増えた場合も脈ありだと判断出来ます。
恋愛系の話をする事で、あなたに付き合うという事を意識して欲しいと思ってる可能性があります。
好きな人の恋愛事情などは気になる。
あなたに今好きな人がいるのか?彼氏が欲しいと思っているのかなども気になるからという事もあります。
未来系の話が増えて来る
〇〇に行きたい!などの話が増えても、あなたの事が気になっていると言えます。
自分の行きたい場所をあなたに伝える事でデートのきっかけにしてる可能性があります。

〇〇に行きたいとか言う事で一緒にいく?って流れにも持っていきやすしね!
デートが終わって男性の方から行きたい所の話などが増えた場合は、あなたの事が気になっていると判断出来ます。
初デートが終わってからの脈なしパターン
逆にデートに行ってからの脈なしパターンについても紹介していきます。
今から紹介するような事が起きてる場合はあなたに対して興味がなくなってしまった可能性があります。
色んな部分を見て判断しましょう。
連絡頻度が減る
デートが終わって連絡の頻度が減った場合は脈なしの可能性が高くなります。
もしデートに行ってあなたの事が気になった場合は、仲良くなる為にも連絡の頻度は増えます。
仕事が急に忙しくなった場合もある!

可能性的には仕事が忙しくなった事もあるけどほぼ脈なしのパターンだから期待しないほうがいいと思うよ
2回目のデートの話題が出ない
2回目のデートの話題が出てこない場合も脈なしの可能性が高くなります。
気になってる相手であれば、すぐにまた会いたくなりますし、その人事以外考えられなくなる事もあります。
好きな人に会いたいというのは普通の感情!
1回目のデートであなたの事は「彼女にするのはちょっと違うかも」と判断した可能性が高くなります。
デートの話題を出した時に忙しいなどと言って来る
あなたから2回目のデートの話題を出した時に流されたりした場合は、脈なしの可能性がかなり高くなります。
仕事などが忙しい人もいますが全く時間を作る事が出来ない人は中々いません。
好きな人の為だったら少ない時間でも作る事がほとんど!
仕事が忙しかったりバタバタしてるなどの言い訳をしてきた場合は脈なしだと遠回しに伝えて来てると思っていいと思います。
まとめ
この記事では、マッチングアプリで男性とデートに行った後の脈あり行動について紹介してきました。
男性は恋愛において分かりやすい部分が多いので判断する事は難しくありません。
難しいのは好きの気持ちがあり諦める事が出来ない事です。