今回は、マッチングアプリでデートの約束をしてから連絡をして来なくなる男性の心理について紹介していきます。
デートの約束をする事が出来たけど、連絡がなくなると不安になりますよね。
ドタキャンされるんじゃないかなど色々と考えてしまいますよね。
会うまでに連絡をしない男性の心理
デートの約束をして会うまでに連絡をしない男性の心理について紹介していきます。、
何故デートの約束をする事が出来たのに連絡をして来ないのか?
女性からするとネガティブに考えてしまいがちですが、そこまで気にする必要がない場合もあります。
デートの約束をしたから連絡しないでいいと思っている
デートの約束をする事が出来たので男性の中では1つの区切りになっている可能性があります。
今まで毎日連絡をしていたのに急に連絡がなくなると不安になってしまいますよね。
ですが男性はそこまで深く考えていない場合があります。
男性はデートの約束が1つのゴールと思っている。
色々話したから話題がなくなった
デートの約束をするまでに色んな事を話したせいで話題がなくなった可能性もあります。
会ったりする事で新しい話題なども出て来ますがメッセージだけでは話題がなくなる事もあります。
マッチングアプリでは話題がなくなるのは、あるあるの話しなので仕方ない部分はあります。
デートの時の未来系の話しをするでもいいですが、会った時に話す事がなくなる場合もあるので注意しましょう。
元々連絡をするのが得意じゃない
元々連絡をするのが得意じゃないという事もあります。
デートの約束をするまでは頑張っていたけど、約束をする事が出来て安心してしまったのかも知れません。
連絡を取り合う事が苦手な人も意外と多い。
それに加えてまだ知らない人なので話題がないと、気を遣って連絡が出来ない場合もあります。
保険の為に他の女性に連絡をしている
あなただけではなく、保険で他の女性とも同時進行で連絡をしている可能性があります。
マッチングアプリでは会う約束をしていても急にドタキャンされたり会えなくなる事も珍しくありません。
時間を無駄にしない為にも複数の人と連絡を取る人も多いです。
仕事などが忙しい
仕事が忙しくなって連絡を出来ない可能性もあります。
社会人の場合は、急に仕事が忙しくなったり残業が続いてしまうも珍しくありません。
もしかすると急に出張に行かないと行けなく事だってあります。
連絡をしないのではなく出来ない事もある事を理解しておきましょう。
あなたの事がそこまで気になっていない可能性もある
あなたの事がそこまで気になっていないケースもあります。
人にもよりますが、気になってる人であればデートの約束をする事が出来ても連絡を取り合っていたいと考えます。
それがないという事はデートの約束はしたけど、「軽く会ってみるかくらいの感覚」の場合もあります。
判断する事が難しいですが、まだ会った事がない人ですので深く考える必要はありません。
女性の方から連絡をしてもいいのか?
女性の方から連絡をしてもいいものなのか?
面倒と思われないかなど考えると思います。
連絡をするのは全然問題ありません。
連絡をする事でドタキャンされる可能性を下げる事に繋がる場合もあります。
デートの3日前くらいに連絡をする
連絡をする時はデートの3日前くらいにする事をオススメします。
早くし過ぎても連絡を長い間し続けないといけませんし、逆にギリギリだと熱が冷めてる事があります。
メッセージを送る時は普通に「〇日のデート楽しみだね!」くらいの内容で問題ありません。
ポイントはデートの日程と楽しみという事を伝える事です。
話題がない時は通話でもOK
メッセージを送りたいけど、話題がなくて困ってる人もいると思います。
そんな時は通話もオススメです。
通話であれば、お互いの近況などメッセージでは話さないような事を話す事が出来ます。
通話であれば小さいネタでも話題に繋がる。
メッセージでは中々盛り上がらない場合でも通話では盛り上がる事が結構あります。
メッセージが苦手な方は通話を使用するのもオススメです。
話題がない時はデートの時の話題を出す
話題がない場合はデートの事を話すのもオススメです。
デートが楽しみという事を伝える事が出来たらどんな話でも問題はありません。
行くお店の話し。
好きな食べ物の話し。
どんな服にするか。
盛り上がるかどうかも大切ですがデート前の場合はドタキャンされないように関係性がなくならないようにする事の方が重要です。
デートが決まって連絡がないのは危険
デートの予定が決まったけれど、連絡を取らない事は実際どうなのか?という事についても紹介していきます。
最初に結論を言えば連絡は取り続けた方がいいです。
連絡を取らない期間があると冷めやすくなってしまいます。
熱が冷めてドタキャンされてしまう事もある
連絡をしない期間があると熱が冷めてしまってドタキャンされてしまう可能性が高くなります。
マッチングアプリは、簡単に色んな人と繋がる事が出来るので1つの出会いの価値を低く思ってしまう人もいます。

また新しくいい人を探せばいいかな
このような考えを持っている人もいます。
ドタキャンされるという事は、あなたに対する関心が低くなっているという事です。
関心が下がらないように日々連絡を取り合う事が大切です。
デートの日を忘れてしまう事もある
実際に経験をした事がある人も多いと思いますが、デートの約束の日を忘れてしまう事もあります。
デートの約束をした時に期間が空いてる場合は忘れてしまう事も…
来週とか今週の話しであれば忘れる事も少ないですが2週間後とかになると危険です。
デートの約束をして期間が空きすぎていないか確認しておく。
自分から送るのは全然あり
連絡が来ないからと言って待つだけは勿体ないです。
あなたがデートに行ってみたいと思ってる場合は自分からメッセージを送りましょう。
あなたから連絡をする事で相手の気持ちが変わる事もあります。
話題がない時は「相談がある」みたいな事でも問題ありません。
まとめ
この記事では、デートの約束をしてから連絡をしなくなる男性の心理について紹介しました。
連絡をしなくなる原因は1つじゃなりませんが、会う確率を上げる為には連絡を取り合っていた方が絶対にいいです。