この記事ではTinderの使い方が分からない方向けに最低限の情報を紹介していきます。
- Tinderの使い方を最低限知っておきたい!
- 結局、Tinderってどういうアプリなの?
- 用語解説が欲しい!
Tinderは今やマッチングアプリで一番使われてると言っても過言ではありませんよね。
使い方自体も他のマッチングアプリとは異質な物です。

スワイプでどんどん決めるからね。
ここではそんなTinderの最低限知ってほしい機能を紹介します。
Tinderの流れってどんな感じ?
まずはTinderの全体的な簡単な流れを紹介していきます。
探す前の準備から、メッセージのやり取りまで紹介!
プロフィールを完成させる
Tinderにおいて自己紹介文とプロフィール写真は超重要です。
- なんでプロフィールが重要なの?
- 利用人数が多いから高スペックが多い。
つまり、ある程度対策をしないと高スペックにとられてしまうから。
さらに、スワイプ式で写真を右か左にスワイプするので、最初の印象が大事です。

パっと見て、良い印象を持たれないとダメだよね。
なので、Likeされやすいプロフィールにする必要があります。
- 自己紹介文は100文字前後
- ネガティブな事は書かない
- 自分の趣味を載せる
- 自撮りじゃなくて他撮り
- 真顔や辛気臭い顔より笑顔の写真
マッチング相手の探し方
Tinderには主に二つのマッチング方法があります。
自分のいる場所からの距離や年齢、性別を絞り込んでから探す方法
Tinderの絞れる条件としては「距離は最小2km」「年齢は±4歳」まで絞れます。

遊びに行った時に半径2km以内にすれば、すぐ会えるかも!
出てきた異性を右へ左へスワイプするだけですね。
また、Tinderには近年新しい検索方法が誕生してその名も「Explore」と言います。
共通の興味や趣味、好きな事同士が出会える機能。
これだと同じ目的の人と出会う事が出来るので、マッチングもしやすいと言われています。

その後のデートのやり取りもスムーズに行くかも!
マッチングしたらメッセージを送ってみよう
マッチングが出来たら、メッセージを送ってみましょう。
ある程度メッセージのやり取りをして、仲良くなったら実際に出会ってみましょう。

マッチングしないとメッセージは送れないからね。
- 紐づけられてるSNSアカウント送信(電話番号も含める)
- GIF送信
- Spotify送信
- ビデオ通話
Topにあるアイコンはそれぞれどんな意味があるのか
Tinderを開いた瞬間にプロフィール写真があって、下部に5つのボタンがあります。
ここではそのボタンたちについて紹介!
Like
気に入った人をいいねしたい時に押します。

右にスワイプするだけでも出来るよ。
12時間に50回しか使えない。
制限があるので、時間が来るまでに使い切った方が良いですね。
ただし、有料会員になると無制限になるそうです。
Nope
Likeとは反対に良くないと思ったら押すボタンです。

Likeとは逆に左にスワイプだね。
Nopeは何度も出来て、押したとしても相手にバレないので恐れず押しましょう。
一度、Nopeをしてしまうと表示されないので慎重に。
Super Like
有料会員のみの機能で「超いいね」、つまりLikeの上位互換を相手に送る事が出来る物です。

人によってはお気に入りという人もいるよ。
Super Likeは相手に直接、通知を送る事が出来ます。
また、上にスワイプする事でも送れますね。
- 相手の画面に自分のプロフィールが必ず出る
- ログインしてなくても、通知が届く
- 自分のプロフィールが相手から見たら変更がある
の変更というのは名前の隣に青星マークがつくことです。
Rewind
こちらも有料会員のみの特典です。
使っていくうちに以下の様な事が起きる人が多いですね。
LikeをするつもりだったのにNopeにしちゃった!
こんな時に一つ前に戻して、やり直す事が出来るのが「Rewind」です。
Boost
こちらは有料アイテムで利用すると以下の事が起きます。
30分間、近くにいる人に対して優先的に自分のプロフィールを表示させる。
状況や場所によってはとてつもなく、マッチング率が上がります。

平日の夜や休日の昼間の東京で使うと凄いよ。
プラン別課金の特徴
引用:Tinder
Tinderには課金プランがそれぞれ存在していて、全部で3つあります。
以下が料金表

プラン | iOS | Android | Web |
---|---|---|---|
1か月 | 959円/月 | 2,200円/月 | 1,006円/月 |
6か月 | 604円/月 (一括3,624円) |
1,383円/月 (一括8,300円) |
633.5円/月 (一括3,801円) |
12か月 | 500円/月 (一括6,000円) |
916円/月 (一括11,000円) |
419.25円/月 (一括5,031円) |

プラン | iOS | Android | Web |
---|---|---|---|
1か月 | 3,400円/月 | 3,300円/月 | 3,019円/月 |
6か月 | 2,100円/月 (一括12,000円) |
2,066円/月 (一括12,400円) |
1,891.6円/月 (一括11,350円) |
12か月 | 1,400円/月 (一括16,800円) |
1,375円/月 (一括16,500円) |
1,258円/月 (一括15,096円) |
プラン | iOS | Android | Web |
---|---|---|---|
1か月 | 4,300円/月 | 4,260円/月 | 4,029円/月 |
6か月 | 2,633円/月 (一括15,800円) |
2,666円/月 (一括8,300円) |
2,518.5円/月 (一括15,111円) |
12か月 | 1,817円/月 (一括21,800円) |
1,755円/月 (一括21,300円) |
1,679円/月 (一括20,148円) |
課金するか否かは人によって違いますが、気になったら使ってみると良いと思います。

1か月だけでも払う事が出来るからね。
- Tinder +
無制限Like
Rewind可能 - Tinder Gold
1週間に5回分のSuper Like
誰がLikeをしたか確認出来る - Tinder Platinum
マッチ前にメッセージ
Likeしたユーザーに自分を優先的に表示
無料でどこまでやれるか気になる方は「tinderに無料登録して出来る事できない事について」をご覧ください。
Tinderのさらに知ってほしい機能
Tinderを使うに当たって、以下の用語が出てくると思います。
これらをついでに知っておくと、もっとTinderを楽しめますので、紹介!
Top Picks
Tinder側があなたの好みに合った相手を選択してくれる機能です。
- 毎日0時に更新される
- ランダムで10人選ばれる
- 有料なら表示人数を追加できる
なお、無料会員の場合Likeは1度しか出来ないので注意してください。
セーフティーセンター
Tinderを安全に安心して使うために様々な情報が書いてあるガイドライン。

小難しく書いてないし、絵とかが使われてるから分かりやすいよ!
- マッチした相手と出会う時の注意点
- 各機能の使い方
- 困った時の相談先
無料のマッチングアプリでここまで安全に気を使ったサービスは中々ないです。

安心して使えるって大事だからね。
Vibes
不定期に開催されるイベントで、質問に答えていくと自分と同じ趣味のユーザーとマッチングします。

通知が来るからわかりやすいよ。
設定から予め参加するか否か決められるので、オンにしておきましょう。
SWIPE NIGHT
Vibesと同じく、不定期に行われるイベントの様な物です。
自分でストーリー展開を左右させられるドラマをプレイするといった感じです。

大体8分くらいでクリアできるものばかりだね。
- 同じ結末を辿った相手が優先的に表示される
- スワイプナイトをクリアした同士の「ファーストチャット」が出来る(普通のチャットとは違う)
- チャットの時話題になる
- シンプルにストーリーが面白い
ネットフリックスで映画になってるほど面白いみたいなので、普通に楽しめるかもしれません。

アーティストのリコ・ナスティーがカメオ出演してるよ!
スマートフォト
一番最初のプロフィール写真をAIが自動で選択してくれる機能。
相手がLikeする時に一番多い写真を選択してくれる。
つまり、一番印象が良くて感触が良かった写真を選んでくれるという事です。
迷ったらONにして問題ないですね。
まとめ
Tinderの仕組み自体はとてもシンプルです。
しかし、シンプルが故にプロフィールや自己紹介に力を入れないといけません。

利用者が多いから、その分差別化を図らないとね。
ただ、メッセージまで無料のサービスは中々無いので、気になったら一度使用してみる事をオススメします。